Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



社長さんが株価を吊り上げて売ったって話になってますね。
なじみ深い社名なので、つい反応してしまいました。

不動産お父さんレースの出走馬になったのは1度だけでしたが。
2009年の2月と3月で大量に出走馬がゴールしたので、新たな出走馬の一頭になったのですね。
チェックしたのは1月だったっけか。
そのときは棚卸資産の評価がえらく甘いので、いつかがっつり来ると思って出走馬にしたけど、結局、あまり評価損を出さなかったんですよね。

チェックの時期が陽光都市開発と一緒だったんですよね。
なんとなく名前的にセットにしてました。
陽光のほうはいかにもブラックな雰囲気を醸し出していたんですが、三栄もだったのでしょうか。
まあ、今回のようなニュースをきくと、あの時の棚卸資産の評価もやっぱりちゃんとだしてないんじゃないかと、思わないでもないですが。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




かなり長くなるので小出しにしていきます。
今日はちょっとネタ的なものから。

いきなり話がそれますが、この前、ユニクロのおじさんが何か言ってましたね。
割と顰蹙を買っていた気がしますが。
1億か100万かって話のところ。(もちろん年収のことです)
要するに格差社会が広がると。で、彼としてはそれが正しいといわんばかりというか、言ってたのか。
まあ、付加価値がなんちゃらって話ですね。

万が一、そうなったとして、1部上場企業だと人数比で1対10ぐらいですかね。
他では1億のほうはもっと少なくなるわけですが。
まあ、ふつーーーーーに考えて、年収100万のグループがおとなしく1億組の言うことをいつまでも聞いてるわけないだろ。

そこで、必要なのが憲法改正です。
格差社会では、「大企業の利益=1億組の利益=公益」と、こうなるのだ。
(異論は認めませんwww)
公益というのは、一応、全体の利益だけど全員の利益ってことはないし、大多数の利益とも限らないわけですね。
カースト制がはるか昔から現在に至るまで維持されてきたところもあるわけですし。
秩序を維持するという名目で自由を制限するというのはもう何でもありですからね。

公益に反することは言っちゃいけないんだから、上の図式には、一切、逆らえなくなるわけですね。
もちろん、暴動は起きます。
扇動します。ひひひ

と、意図的にそこそこ極端な言い方をしてますが、実際には極端でもないと思ってます。
自民党の人の言い方だと、(常識的に考えて)今の時代に(昔の治安維持法みたいな)ひどい自由の制限はあるわけない、という感じなんだけども、現代の常識でなんとかなるならそもそも制限をかける必要がないわけで。

個人の自由が暴走してもたかが知れているけど(他の個人の自由とぶつかるから)、国家が暴走したら、そりゃもう大変ですよ。
行きつくところまで行きまうす。

まあでも、この国に自由がなくなったら、自由のために戦うというとても素敵な生きがいが出来るかもしれない。
そしてうまくいけば、後ろめたさをほとんど感じずに誰かを断罪できるかもしれないんだ。
それはちょっと面白いかも。

すごく続きます。ていうか、今日のは全く本題じゃないし。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最も公益に反してます。

いや、憲法についてはものすごくまじめに書く予定でいたんですが、ちょっと21条の改定内容について、ニュースで見ちゃって。
完全に頭がおかしいです。
船田元とかいう人が、改憲の意図として「公益とはどういうものなのか、考えてもらいたんですよ」とか意味不明なこと言ってたけど。
国民が政治哲学をかじるのに、憲法変える必要あるのか。

みんなが自由に振舞うと、あ互いの自由がぶつかり合って軋轢が生まれるんだと。
そりゃあそうでしょう。自由主義の社会とはそういうものです。
それをいろいろと調整して社会が成り立っているんだから。
ちょっと周りのこと考えて、譲り合う。
駄目なら、話し合う。それでもだめなら裁判があるんだし。法治国家ですからね。

ちょっとジョン・ロールズでも読んでおけばいいじゃん。
21条を変えたら、もはや先進国ではなくなるよ。


ちょっと立て続けに書いちゃいましたが、憲法については、近いうちまじめに書く予定なのです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




こんなこと今更なんですけどね。T型フォードの時代ではないぞと。(当たり前)
この前、ブラウザいろいろで、勝手に設定変えちゃうやつに頭来てましたが、それと、SONYがアップル(iPod)にぼろ負けしたことについて、NHKでまたやっていたんだけど、そこらへんで思うところがいろいろと。

PCを使うに当たって(PCに限らないけど)、ある程度慣れてきたら、自分の使いやすいようにしたいよね。
なので、いろいろとカスタマイズできることが当然望ましいです。
で、実際に自分が使いやすかったり見やすかったりするようにカスタマイズしているのに、クールノヴォとかが、勝手に設定変えやがったりしたら、そりゃ暴れたくなります。

こういう中国のものって、表向きは「これはすごくいいものだから使ってください」ということなんでしょうね。実際は金もうけでしかないんだけども。
(もちろん金もうけは否定しませんが、せめて不愉快ではない方法でやってほしい)
一方、SONYなんですけど、そんな感じのことを本気で思ってきたんですよね。
「いい物作ってます」とか。まあ、実際いいものを作ってはきたんですが。
昔のカセットとかビデオとか、とにかく回転が安定してた。
PS3の時なんか、「すごくいいものなんだから、もっと(値段が)高くていい」みたいなこと言ってましたね。
もう完全に勘違い。
まあ、作り手としてはいいものなのかもしれないけど、それは主に使う人が決めることです。
結局、また任天堂が圧倒的。
SONYの技術が高いぐらいのことは誰でも知っているけど、だからってそれだけで誰もが買うわけないじゃまいか。
まあ、その後、値段下げて徐々にシェアは延ばしてますけども。相手も任天堂だから、勘違い勝負かもしれない。

スティックタイプのウォークマンは、iPodより2年早かったんですね。
なのになぜぼろ負けしたかっていうと、こっちは著作権にこだわったからだそうで。
自社っていうかSMEで、かなり権利持ってますからね。
これを保護しようというのと、自社で持ってる曲を売ろうとしたのが敗因とだったって。
権利を持っていないアップルは、どこのものだろうと関係ないので、使う人にはずっと便利だったわけですね。
(しかもスティーヴ・ジョブズに忠告されていたらしい。)
他にもいろいろあるけど、めんどくさくなってきた。。。

なんか、最近、インドではインドの人の好みに合わせたことで、とても(SONYの)テレビが売れているようだけど、そういう感じですかね。

商売の全く駄目なおいらがこんなこと言っても仕方ないかも知れないけど。

なんかまるっきり冴えなくてすいません。書いてる途中で、憲法ネタのニュース見て頭痛がしてきて・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






96条じゃなくて、96代を変えるって意味だったのですね。
97代はだれだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さすがにひどい。
スポーツとか国民栄誉賞とか、ここまで露骨に政治利用する奴は初めてジャマイカ。
なんか日本人として恥ずかしい。
やっぱ火星人でいるほうが都合がいいにゅ。ぶはは

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




TPPに反対している人たちですけど、近頃、トーンダウンしてますが、まあ、なんというか、TPPに反対なんだから、TPPそのものが機能しないことが望ましいのですよね。
「TPPはどんどんやってくれ、でも日本は参加しちゃ駄目」という人はあまりいないと思うので。
だって、日本が不参加&TPPがすごく良く機能して参加国が互いにどんどん貿易する、なんてことになったら、日本おわた、ですからね。

機能しないようにするには、どうするのが1番いいのかというと、いち早く参加して徹底的に日本の都合を押しつけてしまえばよかったんじゃないかと。
でも、とにかくものすごく大きな声で反対していたので、とても参加できる状況ではなかったわけですね。
それが、安倍っちになってちょっと景気が良くなってきた雰囲気のところで参加ってことになったら、なんか反対の声が弱いんだにゅ。
遅れて参加したってことは、発言権もあまりなくって最悪のシナリオになる可能性がかなり高いわけですね。
(遅れたことで、参加自体なかなか認めてもらえなかったわけだから)

農業よりも社会保障制度のほうがやばいんじゃまいか。アメリカみたいになったら、悲惨でしょうね。
あとは、著作権とか。テレビの人は頭悪いから、著作権の延長はビジネスチャンスとか言ってるけど、これぐらい明確に既得権益を持ってる人にお得な事柄も珍しいわけだ。
いい映画を作らなくてもウォルト・ディズニーの遺産で食っていってるあの会社と同じようなのが増えるだけやん。
最近のハリウッド映画はひどくつまらないですし。

日本どうなるんだろうねえ。
最近、露骨に他人ごと。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )