セントラル総合開発
2Q
売り上げ、227億
純利益、-66億
(以下括弧内は3月時点)
総資産、739億(873億)
負債、715億(781億)
純資産、24億(92億)
自己資本比率、3.3%
現金等、43億(124億)
販売用不動産、104億(82億)
短期借入金、365億(433億)
1Qを見ると、
売り上げが、65億
純利益が、-3.6億
現金が43億。
販売用不動産が、79億
純資産、87億。
短期借入金、375億
ここ、営業キャッシュフローを記載してないんですね。
計算も面倒だしやんないけど、見るまでもなくひどいですね。
1Qから2Qで、純資産は減って売り上げはのびてますね。必死に頑張った?
そして赤字も猛烈に伸びてますね。
売れば売るほど損をするということですが、それでも現金がないと死ぬので売らなあかん、というところでしょうか。
おそらく現時点ではすでに債務超過でしょう。
現金がですね、前期(3月)から1Qにかけて大幅に減ってます。
短期借入金も減ってますね。払ったということでしょう。
1Qから2Qでは借金は微減、キャッシュが減ってないのが救いですね。
結論として、ここは来週飛んでもおかしくない雰囲気です。
日本エスコン
ここは12月〆なので、9月の3Q決算ですね。
売り上げ、172億、(2Qでは126億)
(前年同期は631億)
純利益、-2.5億(2Qでは2.4億)
営業キャッシュフロー、-227億(2Qでは-149億)
(以下括弧内は6月、昨年12月時点)
総資産、1140億(1141億、1117億)
負債、927億(922億、894億)
純資産、214億(219億、223億)
現金等、115億(189億、301億)
棚卸資産、886億(797億、688億)
短期借入金、99億(138億、131億)
1年以内返済長期借入金、271億(175億、217億)
順調に悪化してますが、それでも一応、年は越せるかな。
棚卸資産の割合が大きいのが痛いですけども。
(もっと激しいところはいくつかあります)
あと、ここはアーバンと同様の格下げをJCRから10月末に食らってます。
続くお
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
モリモトがノーチェックだったのを反省して、今まで見ていなかった不動産も財務を少し調べてみました。
タカラレーベン
2Q(4月~9月)の決算
売り上げ、247億
(2Qのみでは102億)
利益、9.3億
(2Qのみは-2.7億)
(以下括弧内は3月時点)
総資産、930億(998億)
負債、730億(805億)
純資産、200億(193億)
自己資本比率21.4%
現金、51億(129億)
販売&仕掛不動産、550億(560億)
短期借入金、134億(119億)
1年以内返済長期借入金、254億(199億)
なんといっても現金が、大幅減。
特に、2Qが悲惨です。
1Qの段階では、109億でした。
売り上げ、利益も1Qと比べてかなり下げています。
債務超過になる可能性は非常に低そうなので、なんとか資産を売って凌ぐ、あるいはそれを担保にお金を借りるということになりそうですね。
といっても、売れれば、借りれれば、の話ですが。
現金が少ないのは現状では非常にきついです。
アーネストワン
売り上げ、720億
(2Qのみ、376億)
純利益、-17億
(2Qのみ、-15億)
営業キャッシュフロー、-92億
(以下括弧内は3月時点)
総資産、1013億(
負債、653億(688億)
純資産、360億
自己資本比率、35.5%
現金、121億(144億)
販売用&仕掛不動産、77億(80億)
短期借入金、394億(288億)
1年以内返済長期借入金、48億(55億)
即死することはなさそうです。
しかし、借入金がずいぶんと短期に偏ってますね。
過去のミニ資料室は、こちら。
ミニ資料室 その2
ミニ資料室 その3
ミニ資料室 その4
その1は古いので、あとで新しいのを出します。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
また相棒の新シリーズが始まりましたが、ってかなり前からはじまってますが、クラシックがよくかかりますね。
中でもよく出てくるのが、フォーレのエレジー。
去年も、ようつべで探したんですが、なかなか見当たらない。
今、ふと気になってまた探してみたら結構ありました。
ほとんど今年アップされたものですね。
そういうわけで、フォーレの曲を行きます。
接続の状態がよくないのであまりようつべは連続して見られないので3曲でゆるしてね。
まず、その「エレジー」から。
Faure - Elegie Op.24 - Du Pre
デュプレの演奏です。渋いですね。
ヨーヨーマのもあったのですが、前置きが長くて。
つづいて、
Faure - Sicilienne Op78 - Pahud
「シシリエンヌ」。フルートはエマニュエル・パユです。
これも物悲しいですね。
そして、
Faure -Pavane, Op. 50
「パヴァーヌ」。演奏者は不明であります。
では、おやすみなさい。
| Trackback ( 0 )
|
昨日、最初はこの話を書こうと思っていて書きかけたんだけど、他に面白い(わら)ニュースがいろいろと入ってしまい、気がついたらこの話が漏れてました。
新卒の内定を全員取り消したというニュースはけっこう有名になってますね。
ニュースの見出しに全員取り消しとかあったんだけど、そんなにたくさんとってないだろ、と思いつついったい何人内定してたのかと思えば、なんと53人。
なんだそりゃ。
この会社、ヤフーファイナンスによれば、従業員数は、単独で317人、連結で584人です。
名前は渋いけど新興不動産なんですよね。そしてマンデベ系。
新興で新しい人間を入れていかないと厳しいんだろうけど、53人はずいぶんだよね。
不動産の中でもマンションは一番きついでしょ。
見通しが甘いというか。それでも今日の株価が上がっているのが面白いというかなんというか。
それにしても、この時期に53人の内定取り消しは、道義的にはもちろん法的にもやばいとかそういうことないのかね?
いや、わかなないので疑問に思っているわけですが。
入ってからお父さんになるよりはまし、という話も頂きましたが、考えてみればそうですよね。
一方、昨日お父さんしたモリモトですが、今日、初めて決算を見てみました。
これは潰れるよな、ってのが感想ですね。
ええとですね、
前期(3月)→1Q
この流れで見てください。
総資産、2386億→2240億
負債、1834億→1824億
販売用&仕掛け不動産が、
1939億→1987億
現金等188億→59億
営業キャッシュフロー
-161億→-158億
そもそも、棚卸資産が多いんですが、なんといっても現金。
3ヶ月で129億の目減り、3分の1以下に減ってます。
激しすぎます。これは潰れるよね。
今まで、まったく無視しててごめんなさい、ってぐらい悲惨な財務状況でした。
逝く逝くレースの本命にしてもおかしくなった。これは残念。
まだ、ノーチェックの不動産があるので、これは他も見ないといかんかも。
モリモトを無視してきたことは、本当に後悔してます。(何の話かと)
テクノラティプロフィール
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
まず、本日のうんち銘柄ですが、
東邦グロ、30円、3円高。朝噴いたよ。
テークス、48円、変わらず。3日間変わらず。
SFCG、1220円、124円高。
サニーサイド、1261円、200円高(なんとS高)
まあ、ここは出来高がたったの5300株。
いつもより多いけど。まったく閑散とした状態です。
上げる気になればいつでも上げられるところ。
これでまた1250円を超えました。わら
で、やっぱり東邦グロは監理ポストへ。
まあ、これは予想通りですね。
それでですね、監ポのお宿が満室状態なんですよね。
春日電機、大水(水産会社)、リンク・ワン、旭ホームズ、セイクレスト。
続々と監理ポスト銘柄に。
他にも今週はキムラタンとヴィジョンメガネが入ってます。
これらはいずれも4半期報告書が出せなかったことが原因。
つまり資金繰りの目処が立っていないということですね。
監査法人がこのままでは会社がやっていけないだろうといっているわけです。
このようにですね、日本ですら上場企業がズタズタな状態なのに、震源地のアメリカはこんなもんではないわけですね。
中小規模の銀行の破綻は当たり前状態です。
大きいところはつぶすとやばいので公的資金が注入されてますが。
にもかかわらず、アホみたいに株を買い上げるアメリカ人に乾杯!
それはともかく、東邦グロですが、掲示板では激しく盛り上がっております。
PTSでも凄いようです。
大幅に下げた後リバが発生。PTSでもデイトレが出来るのかとかなりの賑わいを見せているようです。
東グロは、IRによると、一応、報告書は12月1日に提出する予定としています。
それと東邦グロは他にもIRをだしました。
第9回から第13回の新株予約権の行使価格を24.1円に修正。
ひょっとしてこれがすでに行使されているなら、資金繰りの目処はついた可能性があります。
そうでなければ月曜日以降になるわけで、監理ポスト入りで大幅下落が濃厚の中、行使は厳しいかもしれません。
(今日のPTSでは20円以下ですよ)
新株予約権を行使してもらわないとお金が入らないので運転資金が出来ません。
運転資金が出来ないと、報告書も出せないし会社の存続も出来ません。
あともう一つ、販売用不動産の売却による評価損のIRもでました。
これっておそらく決算の時に書いた、3月からずっと金額が変わっていなかったあの販売用不動産ですよね。
3億865万円の簿価がずっとそのままだったやつ。
増えも減りもしないのに販売用不動産とはこれいかに、と不思議に思っていましたが売ったんですね。
評価損発生日は9月30日だそうですが、売却価格が決まったのは今日(昨日)だそうです。意味不明。
このIRによると、評価損は2億1365万円。
9500万で売ったということですね。
他に販売用不動産はないですから。
一応、たぶんこれをまとめて売ったのでしょう。
全部売ってないのに2億1365万円の評価損が出たらただで売ったみたいなもんですからね。(いや、むしろお金出して買ってもらった?)
ま、それでも3掛けなわけで。さすが東グロ。
商売はしてないんですね。わら
資金はすべて間接的に株主から得ているということです。
とにかく資金繰りの目処は立つのか、それですよね。
そしてそれは割当先が新株予約権の行使をしてくれるのか、それにつきます。
まあ、行使してもトラデジみたいなこともあるし。にこにこ
とりあえず、1日にほんとに提出する気があるのか。もしそうなら、なぜきょうでなくて1日なのか。
それが駄目だったらどうするのか。
整理ポストまであと1ヵ月です。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
今日は、不動産ネタとその他で分けていきたいと思います。
いや、しかしまたも無印が逝ってしまいました。
しかも一度も話題に出していない銘柄だった。。。
へこむ。。。
ここも第2四半期報告書の提出が遅延していたのだった。。。
しかし、今日はここ、最後は特別買い気配で終わってます。
なんでだと思ったら、昨日、
「大和ハウス工業株式会社との「J-REIT事業強化に向けた共同取組み」に関する基本合意書の締結についてのお知らせ」
こういうタイトルの開示をしたばかりなんですね。
ちょっと酷い。
結局、昨日の開示はリートを大和ハウスに譲りますということなんでしょうね。
そっちの処理の目処がついたと。
それを共同取り組みだからいい話だと思って今日は買いが爆発した見たいな感じですが、
あれですね、買い注文を出していて約定しなかった人はなかなか強運ではないかと。
それで負債総額ですけど1615億。結構なもんです。
今年の上場企業の破綻では、アーバンに次ぐ負債総額。
長期借入金の額はメガバン3行が上位独占。
だめぽ、三菱うんこ、SMの順です。
なかなかやりますね。
それでこの会社、今年の2月27日に上場したばかりです。
たったの9ヶ月。まさに上場ゴールです。
掲示板でも上場詐欺とか散々言われてますが、終わり方が悪いですよね。
昨日のIRと今日の破綻のお知らせは同時に出すべきでしょう。
そういうわけで、いつもの。
ダヴィ、7340円、840円高
ケネ、20100円、2000円高(S高)
クリ、15100円、2000円高(S高)
リサ、32350円、3000円高(S高)
パシ、3020円、400円高(S高)
レーサム、25500円、2200円高
アセマネ、8400円、620円高
もう、すっかりメシマズ状態。わら
しかし、モリモトの破綻で、この状態も続かなさそうですね。
ところで、セイクレストですが、結局4半期報告書を出せませんでした。
とりあえず監理ポストへ。
12月6日に提出する予定とか。
しかし、資金繰りの目処はエクイティーしかないのでは?
あと、いつものやつのもう一つ、うんこ銘柄については後ほど。にこにこ
| Trackback ( 0 )
|
お休みかな。ぶひ
感謝祭でしたね。
あとセイクレストも、東邦グロと同様に第2四半期報告書が遅延してるんですね。
28日までです。すでに今日になりましたが。
どうなるのかな?
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
原油が爆上げでダウも上げ。
今日もここまでは上がりそうな雰囲気です。
世界的に株価は上げてます。
しかし、ドルは95円台でいいのかねえ。
けっこう洒落にならないのでは?
あ、欧州は垂れてきてますね。
原油も。
どうせ、終わってみないとわからないですけど。
いつもの不動産ファンド系ですが、全部上げ。
レーサム以外はS高でした。
(やる気なし)
一方、うんこ銘柄ですが
東邦グロ、27円、1円高。
テークス、48円、変わらず。
SFCG、1096円、33円高。
サニーサイド、1061円、6円高。
こっちはずっと地味ですね。
あすは、東邦グロのリミットです。にこにこ
今日の楽しい話題は、農林中金ぐらいでしょうか。
ぼろぼろです。これはまったく予想通りですけどね。
ここってたぶん金融の素人でしょ。
最近の不動産不況や金融不安の中、日本の銀行で激しい損失出してそうなところといえば、まず農林中金。
あとはやたらと不動産に融資している関西アーバン。
他には新生とあおぞらですかね。
金融機関は面倒なので財務とか見てませんけど。ぶひ
最近、ここでは音楽のほうをやってませんが、どうも接続の具合がよろしくなくて。ようつべ見た後におかしくなるのです。
かなしすぎるお。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
まだ生き残っているパシフィック・ホールディングスのニュースが。
不動産ファンド大手パシフィック、中国資本が支援
不動産ファンド大手パシフィック、中国資本が支援
信用力が低下している不動産ファンド大手のパシフィックホールディングスに対して中国資本が支援に乗り出すことが26日、明らかになった。パシフィックは優先株を中心に総額約475億円を中国資本から調達する。26日夕方にも発表する。
パシフィックの支援先となる中国資本は、中柏ジャパン(東京・千代田)を受け皿会社として資金を拠出する。中柏ジャパンは近く、複数の中国の大手上場不動産会社から約475億円の資金を調達する計画。その後、パシフィックが実施する第三者割当増資(普通株約5億円、優先株約200億円)と、新規に発行する普通社債約270億円のすべてを引き受ける。
パシフィックは08年11月期に不動産不況の影響で250億円の連結最終赤字(前期は120億円の黒字)に陥る見通し。信用力を補完するため、大和証券グループ本社と支援交渉を進めたが折り合わず、9月末から新たな支援先を探していた。大和との交渉は打ち切る。 (16:20)
****************************
なんじゃこりゃあ。生き残るのか。
まだ、資金を調達する「計画」だそうだけど。
次にですね、パシの開示情報を見ると、ちょっと違います。
(1)6.5億円分の新株発行。割当先は、もちろん中柏ジャパン。
それで、筆頭株主が変わりますよと。12月19日の予定。
現時点での発行済み株式総数は70万株です。
そして、ここで発行される新株は28.6万株。4割以上の希薄化。
(2)270億円分の普通社債の発行。これも引き受けるのは、中柏ジャパンと。
これは12月26日のようですね。これがないと年が越せないのでしょう。
しかし、償還期限が来年の11月末です。どうやって返すの?
(3)A種優先株式の発行。これは強烈。
既存の株主なんてどうでもいいということです。ま、潰れなければいいだろうけどもね。わら
468億円だそうですよ。
A種優先株はすべてにおいて優先ですからね。潰れたら、資産が残っていた場合まずそっちに行くと。
配当も優先です。
57200円で、82万株余りです。
これは、普通株に転換することも出来ます。
行使価格が現在の株価の場合、2000万株を超えます。
ま、今の株数の29倍あまりということですね。
ちょっと馬鹿げた数字になってしまいますが。。。
で、こっちは、来年の2月27日だそうです。
開示によると「本普通社債につきましては、優先株式発行時に本社債を現物出資する」とあります。
つまり、合計で475億ほどということですね。
しかしですね、最初の6.5億はなんとかなるかもしれないけど、中柏ジャパンのお金ではなくて中国から集めてくるということですよね。
どうなることやら。今、中国ってそんなお金ある?
実際ですね、開示によると
(注)中柏ジャパンは、12 月上旬に約6.5 億円、12 月下旬に約270 億円及び2月末に約200 億円
の出資を中国における大手上場不動産会社等から順次受ける予定です。
とか、
2. 本投資契約に基づく一連の取引の概要
中柏ジャパンは、下記(4)に記載のとおり、本投資契約において企図される各種取引のための会
社であり、下記(1)から(3)までに記載の各取引の実行は、中柏ジャパンが各払込期日までに所要
資金を受領していることが前提となります。
などとなっています。中柏ジャパンがお金を持っているわけではないということですからね。
これから集める、あるいは、せいぜい、今、集めているところということでしょう。
失敗したとして、中柏ジャパンの懐は痛まないんでしょうね。
さて、JCRですが、これをうけて格付けを「B-」から「B」に、「CCC」のほうは「B-」に上げました。早っ!
テクノラティプロフィール
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
ダウがなんと3日も連続で上がってしまいました。
もう、原油も為替も無視してますね。
さすが、ダメリカ。
ニューヨーク市場が始まる前から、原油もドルもがんがん下げてほぼその勢いで行ったのに、ダウは上げ。
これがダメリカでしょうかね。脳が無理矢理バブルになってます。てかプリオンだけど。
では、いつものやつ。
ダヴィ、5500円、100円高。
ケネ、16100円、1250円安。
クリ、11100円、900円安。
リサ、26350円、2350円安。
パシ、2220円、304円高(S高比例)
レーサム、21700円、1470円安。
アセマネ、6780円、350円高。
パシが・・・。後で書きます。
うんこ銘柄。
東邦グロ、26円、変わらず。
テークス、48円、1円安。
SFCG,1063円、47円安。
サニーサイド、1055円、43円安。
地味すぎる。。。。。。
さて、建設業の「オリエンタル白石」というところが逝きました。
会社更生手続きの申請だそうです。
ええと、注目すべき点は2つですかね。
ここ、11月13日に決算出してます。
一応黒字。それだけならまだしも通期の業績予想では、売り上げが上方修正になってるんですね。
他は変わってないけども。
そして、配当を出すと。意味が分からない。
もちろん、生き残ることを前提にした予想にはちがいなけども、どうやったら生き残るのかを考えるとそういう予想は出てくるのだろうか。
そのあたりですよね。
3月の現金が、66億。9月の現金が26億。
営業キャッシュフローは、-45億。
当然「キャッシュがなくなったから終わり」なんでしょうけど、今だったら建設・不動産は、まず現金がなくならないためにはどうすればいいのかを考えますよね。
そうすると、利益なんて出してる場合ではないでしょう。
黒字にしないと貸してくれない、とか言ってる人もいるようですが、そんないい加減なことで銀行は貸さんと思うけど。
潰れそうだけど、とりあえず黒字にしてみました、なんてとこに貸すほど銀行は甘くないよね。(一部をのぞく)
ケネとかリサが黒字決算出してるけど、キャッシュフローは猛烈なマイナス。
ジョイントは猛烈な赤字で、キャッシュフローはまとも。
これらは大差ないですよね。
ひょっとすると、すでにオリックスの支援を受けたジョイントのほうが堂々と赤字を出せたのかも知れません。
もうひとつ、「オリエンタル白石」の(株価などの)時系列を見ればわかりますが、この1ヵ月以上、非常に株価が安定してました。
それが突然、今日になって大きく下落。出来高もいつもの数倍。当然、インサイダー取引ですね。
しかも、今日の空売りが猛烈。酷いです。
建設業は、お父さんがばれるのは仕方ないんですよね。
現場の動き、というか動かなくなるというか、それでばれるし、当日には知らせないと出入り業者や関係者が困りますから。
でも酷いよね。急に空売りするのはやめろよと言いたいです。
今日は続きます。長くなるのだ。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
悔しいです。
つうかね、なんだあの原油の爆上げは!
48ドル台から一瞬、55ドルまで逝ってましたね。
あほかっつーの。(怒ってもしょうがない。)
しかし、日経はまあ、寄り天で終わるかと思ったのに、後場の後半の上げはなんだろうね。
その間、為替は少し上がったといってもほとんど動いてないのに。
その為替は夕方5時過ぎから急降下。その後回復。
原油はちょっと前にナイアガラが起きたところ。
おいらの希望としては、ダウにはせめて6000ドルは切って欲しいと思っています。
といっても、そうなったところでなんの利益もないけど。はは
では、いつものです。
ダヴィ、5400円、380円安。
ケネ、17350円、2000円高(S高比例)
クリード、12000円、1450円安
リサ、26700円、1100円安
パシ、1916円、300円高(S高比例)
レーサム、23170円、3000円安(S安)
アセマネ、6430円、1000安(S安)
ケネとパシは頑張ったけど、他は弱い。みんな始めは良かったのだよね。
途中までは日経平均と連動したような動きだったんだけど、後場日経が上がった時にも下げて、特に仕舞いの弱さは驚異的。
クリ、リサ、アセマネは豪快にして鮮やかなナイアガラの滝を演出してみました、って感じ。(日本語になってませんが)
アセマネは、3時過ぎのヘラタイム(ヘラクレスなんだよね)にナイアガラが起きて戻したところからさらに下がってS安。
やっぱ月末は厳しいですかね。
しかし、パシはまさか生き残るんでしょうか。もし生き残ったら奇跡です。
社長は担保株をどんどん売られていて、合法的な売り抜けじゃね?とも言われてますけど。
つうか、また新生銀行。あほですか。
うんこ銘柄です。
東邦グロ、26円、1円高
テークス、49円、変わらず
SFCG、1110円、85円安
サニーサイド、1098円、27円安
こっちはなんか今一つ、つまらない展開です。
面白ニュースでもないとね。
ところで、キムラタソが監理ポスト入り。
東邦は、今週がリミットですよ。
それでですね、結局、昨夜はシティーが救済されることをうけてダウが爆上げしたわけですが、今度はシティーほど酷くはないけどウェルズ・ファーゴ、とかバンカメとかけっこうきついんじゃね?という噂が流れてるよ。
シティーなんて、ワコビアを買収するとか言ってたんだよね。自分とこの心配しろよって話だったと。
それで、他も大丈夫じゃないんだろ、ってことになっているわけですね。
だったらメリル買収のバンカメやワコビア買収のウェルズファーゴはどうなのよ、と新たに疑惑の目が集まって来たと。
あれかな、粛々と銭儲けに走って、決して良いカッコしない鬼の守銭奴GS様だけは安泰?
シティーの買収も蹴ったし、ほんと鬼だよね。にこにこ
モサド怖い。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
ドル円は下げてますが、原油が上昇。
ユーロは上げてます。
アジアの市場は各国とも下げましたが、ヨーロッパの各国はここまで大幅に上げてますね。
GMは、CEO以外の経営陣が破綻も視選択肢に入れるという話をしているようです。
CEOは以前に否定してますね。
シティーは、GSが買収を否定する一方で政府が救済策を発表。
ダウがここに来て2日続けて上昇するようだと、おいらもひょっとして考え方を変えなければならないかも。
いや、別に困らないけども。売り豚さんじゃないし。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
これはヤフー掲示板からの引用というか、パクリですが、「コンドル」という映画(ロバート・レッドフォード主演だね。)の台詞で、次のようなものがあるそうです。
(もちろん見たけど、昔のことだし覚えてないお)
「石油がなくなったら国民は何と言う?『盗って こい』というんだよ。」
ブッシュの場合、国民が言ったというより自分で盗りに行きたかったんだろうけどね。
その後、割と最近ですけど原油が異常に高騰したよね。
エクソンだのモービルだのってもう馬鹿みたいに儲かってたでそ。
原油が高騰すると、いろいろと困りますよね。灯油もガソリンも上がります。
ガソリン価格なんて連日ニュースで大騒ぎでしたね。
ガソリンスタンドも涙目になるぐらいでした。
そうすると、あまり車に乗りたくなくなると。
特に燃費の悪い車は要らんと。
燃費の悪い車ばっかり作ってるGMなんかは地獄だと。
ブッシュが馬鹿なのでGMオワタ、ということですが、まあ、GMももちろん悪いんですよね。
巨大企業は常に20年先を見ておかないとね。
結局、原油はここに来て暴落。当たり前だよね。
一緒に株価もドルも暴落と。
とにかく妙な金融商品、そしておバカな政策のせいでこうなってしまったわけですね。
基本、政策ですけど。
まあ、過去の経験から、今後の対応自体は大きく間違うことはないのでしょうが、タイミングとかそういうことになるでしょうね。
大雑把には金利の問題と、公的資金をいつどこにどのくらい使うのか、それに尽きるのでしょう。
ブッシュには何も期待できないけど(いや、ぼくは恐慌うれしい派だけどさ)、どうせもうすぐ終わりだし、どうでもいいですね。
そのあとが問題です。
アメリカだけじゃないけど。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
やっぱ「ダウは3日続けて下げないんじゃね?の法則」が発動してまったけど、500ドルも上げるなよ。
毎日ラストの1時間余りの時間帯は狂ったようにどっちかに行きますね。
ほんとに狂ってるという言葉がぴったりです。
これも恐慌の一つの姿なのでしょうかね。
不景気とか恐慌とか、これまでだとかなり長引きますよね。
今回もいつまでこういう状態が続くのか、いつ底になるのか、なかなかピンと来ませんね。
ダウが今年の最安値を更新した木曜日が底だったんですよ、なんて人はあまりいないと思いますが。
(もしそうだったらかなり驚きます。)
あんまり長引くようだと、2000ドルって言う線もかなりありかもしれませんね。
ネットでもいろいろと出てきますが、景気・不景気のサイクルみたいなものなものがあります。
「景気循環」というので調べたら、
「キチンの波」・・・これは40~50ヶ月の短いサイクルで、在庫変動に起因するといわれているそうですね。
「ジュグラーの波」・・・これは9~10年で、設備投資に起因するといわれるそうです。
当然、現在ではこのようなサイクルがあったとしても、短くなっているでしょうね。
wikipediaの「キチンの波」のところを見るとグローバル化やIT革命によって、不明瞭になってきていると書いてあります。
まあ、そうでしょうね。
ていうか、今回のことは、在庫や設備投資の問題じゃないもんね。
そこで原点に戻って(どこが?)1929年に始まった世界恐慌について考えると、またもやwikipediaに出てますが、システムの不備と対応のまずさだそうです。わら
当時は金本位制というシステムに不備があったということのようですね。
今は金本位制ではないけれども、サブプライムローンだのCDSだの変なものが原因。
原油先物なんかの異常な高騰もありますね。どんだけ迷惑なのよ。
異常な高騰は、その後に必ず異常な下落が来るわけで。
そもそも、まあ、京都議定書の効果がどのくらいあるかはともかく、ブッシュ政権が相変わらず原油に頼ったわけでしょ。
つうか、もともとテキサスの石油屋ですからね。
足りなくなったらイラクからとってこようと。
続くお(あとでね)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
ええとそれですね、ちょっとコメントのほうにレスしようと思ったのですが、長くなりそうなのでこっちに書きます。
ダウの今後ですけど、ええと、ど素人のおいらが予想するのはおこがましいのですが、とりあえず。
今の下落幅は、大統領選直前の無理矢理相場の反動ではかなり下げてますが、今後、しばらく下げるものの下げる余地もだんだん少なくなってきているので、幅は少しずつ縮小すると思います。
そもそもですね、ダウはほとんど感情で動いているとしか思えないのです。
上げる時はいくつ開く指標がでても無視してあげるし。
狼狽売り、期待上げ、おねだり下げ、馬鹿買い、そんなんばっかですよね。
今の2日下げては1日上げるみたいなペースで行くと、単純にみると年末に6000ドル切るぐらいですかね。
下手すると5000ドルぐらいと。
今後出てくる材料ですけど、各指標は当然悪いのばかりでしょう。
これはもちろん下げ材料のはずですが、けっこう無視されてます。
GMとシティーあたりの爆弾がいつ出るかも気になりますけど。
破綻になれば一旦爆下げ。
それから、ゼロ金利政策なんて話が出てきてます。
これが正式に発表される前後で爆上げしますね。
ま、そのあとたぶんまた下げるでしょうけど、これで一旦下げのペースが落ちるでしょう。
で、問題は公的資金ですね。
シティーは身売りがすんなり決まれば、あんまり影響なし。
GMが粘りに粘って1Q決算がでる来年の2月ごろに死ぬ、なんていうことになると、やっぱり大きな公的資金が入るでしょう。
GMに入るか、市場に介入するか、とにかく相当入るでしょう。
適正な数字なんてのはないと思うけど、今と今後考えられる下げのペースに材料を考えると、来年の2月(あるいは3月)の段階では4000ドルぐらいがいいとこなのではないかと。
そこまで下げるかどうかもまったくわかりません。
が、一応、その辺だとして、2000ドルへの道は、その後、市場が冷え切ることが条件だと思いますが、そうなると公的資金砲が効果的に炸裂するのであまり下げないのでは、と思うのです。
アメリカ人だしね、ダウは一応優良30銘柄だし、最後の最後には「愛国心」が発動するのではないかと。
それと、ダウがあんまり下がると、他の国もはんぱでなく困りますし。
円高も一緒に来るから日本も困るしょ。
ドルが90円になると日銀砲ぶっぱなしまくりとかありそうだし。
トヨタが債務超過なんてことになると、日本オワタ、とかなりかねないですから。
(それって1ドル70円ぐらい?)
ダウが2000ドルだと、日経も4000円ぐらいになるでしょ。
来年の夏まで下げ続ければあるかもしれないし、それは面白いけど。
今後も下げることについては疑いは持ってませんが、2000への道には、小ボス、中ボス、大ボスと倒す相手がかなりいるでしょうね。
ブルース・リーの「死亡遊戯」ってとこでっかね。
いや、でも、今日も爆下げしたら、けっこうありかも知れないなあ。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
|
|