自民党や神道政治連盟の異常性については明日以降にします。
選挙後すぐに改憲するとか改憲したら戦前に戻るとかも。
あと日本漫画家協会の残念な体質についても。
維新関係者がボートマッチングアプリ(自分の考えとどこの政党が近いか示すアプリ)を運営している話もいずれまた。まあ、維新に投票してしまうようなアホな人は騙せると。
維新が大阪で高校の学費を無償化したとか言ってますが、所得制限ありまくりで6割の人たちは払っているわけですがその話もいずれ。
ま、どうせ大阪はテレビで「吉村さん頑張ってはる」といったらそう思う人々なのでここで言っても仕方ないですかね。
膝のほうがアレしてから1年が経ちまして、まあ、普通に歩いてオッケーといわれてから9か月、一応は普通に歩いています。
平地あるいは多少の傾斜のあるところはまったくもんだいなくスタスタと歩けるようにはなっています。
もう整形外科には通っていないんですが、相変わらず右の足首は硬くて一定の角度以上は曲がらないのです。
したがって階段を降りる時はちょっと辛いのです。
右足を残して左足を下す時にどうしても辛くなると。
それから、最近時々、膝あたりが痛くなるんですよ。ものすごく張ったり。内圧がすごくなっているような感じ(テキトー
整形外科のドクターは足首の話をすると完全スルーするので、もう行っても仕方がないのです。
今日の嘘松君ですが。
あ、嘘松さんか。
さちみりほ
詳しい事情お聞きしました。中の人の許可を頂いた範囲で私の責任で説明します。喋り過ぎたら消します🙇♀️まず「置屋、お茶屋が舞妓にお酒を飲ませる、混浴を強いる」は全て嘘。昔から舞妓の飲酒は禁止で、お付き合いでお茶やジュース、乾杯の写真だけ撮る事はあり。件の置屋もしっかりした所で↓
「昔から舞妓の飲酒は禁止で」などと完全の嘘を垂れ流すすごい人ですが、誰これ?
こちらは過去のコロナ感染のニュース
舞妓の新型コロナ感染
波紋を呼ぶ「京都」舞妓の新型コロナ感染 門川市長は知っていた
コロナが流行っているときに「飲み物」を回し飲みして感染が広がったんですね。これはどうしようもない。
コロナ禍なのに回し飲みするのは異常。
そういう環境の職場なんですね。そして未成年をそこで働かせているわけですね。
そしてすかさず文春砲炸裂。
秘密の遊び
《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」
遊びという名の虐待みたいなものですが、早速出てますからね。
なぜあんな嘘松が出てくるのかと。どんな人なの?「私の責任で説明します」って何?
だいたい、まともな店だというなら名前出せばいいでしょ。隠す理由がないですよね。
サントリーが安倍に利益供与した件には、アサヒもキリンも「うちは違います」って言ってましたよ。
正しいなら名前を出すのが当たり前でしょ。
そういうわけでさっきの”さちみりほ”って誰?という疑問ですが、
プロフには「お仕事ご依頼はDMにて」と書いてあります。あと「同人誌通販」のサイトリンク。
そしてツイッターで過去ログを掘ってきた人がいまして(鍵垢)、こちらで紹介しますね。
「日本人に生まれて良かった」
日本人は皆「日本人に生まれて良かった」と思ってると思ってた。実際は違った。
世界一の表現力は神道と宗教の自由から。中国では土地を買っても70年の期限付き←だから日本で土地を買うのかな
参考になるお話満載なのに…
デマウヨ孫尚文を引用RTし、最近では赤松を支持するネトウヨ漫画家。
ここがすごいですよね。
日本人は皆「日本人に生まれて良かった」と思ってると思ってた。実際は違った。
完全なネトウヨ。勘弁してください。
だいたいこのひとの言っていることは、裏が取れないだけではなく「証言」の一つでしかないんですよね。祇園にお店が何軒あるか知りませんが、そのうちの1個(実際に僧のような店があるかは不明)
あの告発は、すでに本人が特定されている上に脅しもかかっていますからね。いまさら同人誌漫画家がなんか言っても何の意味もないんですが、それでも日本すごい系のおバカな人たちは信じるかもしれないですね。結構RTされています。
まあ、日本すごい系の日本人はチョロいですからね。飼いならされるために生まれてきたのではないかと思うぐらい。
続いて日本漫画家協会の嘘松君。
二次創作を必死に守った
二次創作を必死に守ったのは、私自身が同人誌即売会と共に歩んできたからです。私は商業作家ですが、30年以上前からコミケに出展する同人作家でもあります。何にも縛られずに自由に作品を作りたい!そしてそれを皆さんと分かち合いたい!あの「みんなの好きが溢れた空間」を守りたいのです。
すごい嘘つきですね。自分の手柄にしてますよ。
こういう引用リプがついています。
30年前に手伝ってもらいたかった
その気持ちが本当なら、30年前に手伝ってもらいたかった
表現の自由って実際には社民や共産の人が守ってきたわけですが、嘘松君はだいたいなんでも他人がやったことを自分の手柄にするタイプですね。控えめに言ってかなりたちが悪いと思いますが、逝かれたオタクにはこういう出鱈目で厚かましい奴がたまらないんでしょう。
ひょっとしたらドル売りがトレンドになってきているかも。
まあ、もちろんその場合は株も下がりますけどね。
そしてもちろんそれは気のせいかもしれません。
北海道電力の有価証券報告者が出たのでちょっと見ましたが、設備投資のところ、新エネルギーには3.93億円。とにかく少ない。他に比べてはるかに少ない。北海道なのに何をしているのかと。
使っていない泊原発は単純な経費だけでも500億円以上かかっています(ま、減ってはいますが)。これらのお金はどこに行っているのでしょうか。
不意に日清麺職人を食べたくなったので(嘘松
Vivaldi - The Four Seasons

| Trackback ( 0 )
|
ドル円が一瞬137円にタッチ、国内ではコロナの新規「感染者数」がぐっと増えてまいりましたが(そりゃそうなる)、それはおいといて女衒。
日本という国は実に奇妙で、
例えば、中学生が始球式で投げたアイドルに集団でさわりに行った事件がありましたね。球場で。マウンド上で。
「中学生だから大目に見よう」という意見があり処分はなし。
当のアイドルのほうは例によって大人の対応。「大丈夫ですよ~」
はいはい。
控えめに言って集団セクハラです。中学生には中学生であるがゆえに責任がないなら指導者が責任を取るべき事案かと。
一方、中学を卒業したばかりの舞妓さん(見習い)は「大人」として扱われて、告発すると「知っていてその世界に入ったんだろ」。
「知っていて」も何も未成年に酒を飲ませるのは犯罪ではないでしょうかね。大人なら誰でも知っていますよね。
山口達也に呼び出された少女には「17歳なら自分で判断できただろう」。
女性に暴行した医学生には「将来があるのだから」。
将来はみんなあるんですよ。女性にも。
女性(女の子)は未成年から「大人」であることを強要されて、糞オスは子供だから見逃されると。
では大人である女性が個人としてその意見や人格などを尊重されているかというとまったく逆。
医大・医学部の入学試験ではオスに下駄をはかせていることが発覚しましたね。
理由としては、オスのほうが多いのが当たり前(それが秩序だ)と思っているなどのまったくの差別から、どうもオスのほうが「伸びしろ」があるから、などという妄想まで、まあ、バカの世界は怖いという話でしかないんですが、ニッポソ人の場合、そこにあまり疑問を抱かないんですよね。「そういうことになっているから」。
オスはずっと下駄をはかされて、そのまま「偉い人」になって、祇園にいって未成年の舞妓に酒のまして一緒に入浴ですか?
終わってますよね。
そんな感覚のおっさんたちがさらにその女性を利用してお金儲けやら(裏)社会的な地位を構築するためにやるのが女衒。
祇園の件はわかるとおもいますが、何度か言っているように秋元康もそれですよね。
変な格好をさせた女の子に「女の子はバカでいい」と歌わせてぼろ儲け。
これは見事な搾取の構造です。
ジェンダー平等を否定しながら女の子でお金儲けしているわけですからね。
まさに女衒。
その搾取された人のうち、生き残った生稲晃子が自民党から出馬。見事に「バカでいい」というその姿をそのまま政治姿勢として打ち出していますが、名誉男性でも目指しているのでしょうかね。
あるいは名誉女衒とか。
自公維の女性候補の比率(の低さ)が問題視されていますが、中身を考えるとゼロといっていいでしょうね。
セクハラされても我慢する候補者、ジェンダー平等を目指さない(口では目指すと言うけどね)候補ばかりですからね。
まともにジェンダー平等を表に出す女性は候補になれないでしょうから。
赤松も感覚的には同じなんですよね。こいつの場合はまあ、実際の女性ではなくて女の子の絵ですけど。
女の子の絵で儲けてジェンダー平等は否定。なんというか堂々と否定するのがすごいですね。隠しもしない。
でも、キモオタとかただのバカなマンガ好きは彼に投票するでしょう。
実際に言っている内容は完全に言論弾圧なのに「表現の自由を守ります」と0.2秒でわかる嘘を言って、しかも「赤松先生。応援しています」「赤松先生、よろしくお願いします」とインセルオタクが信者になって応援していますね。
キモいです。
赤松のどうしようもなさとそれを支持するキモオタに関してはいろいろありますが、今日はこの辺で。
祇園の件で、告発した個人を特定して脅しをかけるような投稿をしているキモいやつがいるので通報しましたが、こいつ自身が女衒でしょうね。
他にも「伝統を潰す気か」とか言ってるバカがいますが、別につぶれていいですよね。人間を大事にできない伝統なんか無くなるべきだと思いますが。
秋元商法も。
アラーキーの件がありましたよね。あれを「芸術だ。なくすのはもったいない」とかいってたやつらがいましたが、無くなっていいです。
アラーキーに潰された人たちが誰も潰さずにもっとすぐれた作品を作り出したかもしれないんですよ。
イアン・ペイス
Ian Paice - Deep Highway Star
IAN PAICE LA CARGA - BURN
クーベリック。
Smetana - Vltava/Ma vlast
画質はともかくあまり録音の良いのもないですね。
Dvorak - Symphony No 9

| Trackback ( 0 )
|
実にキモい国ですが、どうもこのキモさは日本の伝統であるようです。わたくしはオスのほうだから、まあかなり能天気に生きてきましたけど、女性は大変ですよね。
まじめに、できるだけ国外に出たほうがいいように思います。男女関係なく若者はそうしたほうがよさそうですが(もちろん可能なら)、特に女性は先進国に行ったら相当楽だと思いますよ。
あ、ちょっと雑ですみません。
もうね、とにかく毎日のようにアンチフェミがキモいんですよ。ネトウヨもですけど(だいたい被ってる)
もちろん、自民とか維新とか。
先日の舞妓さんの件、案の定ですけど「嘘松」という奴が登場。かと思えば、「そんな(地元では誰でも知っているような)ことも知らないで舞妓になったのか」という不思議な突込みの人も。
まず、この2者で戦ってもらって勝ち上がったほうに発言権を与えるのが良いですかね。
まあ、彼女の告発から数々の証言が出てきて、これはもうマジだと見るべきですね。
つまり彼女が言っていることはほぼ事実で、それは界隈では周知の事実でらって、そうでないところにいる人たちが知らずに舞妓になるということですね。
なんだかAV業界ともやや似ている気がしますが。あ、日本の映画業界自体がそうかも。
形態としては大相撲の部屋と似ている気がします。
まず未成年なんですね。地方から来る人が多い。
そういう少女を育てて舞妓にする。
雇用契約などにすると、法的に無理なのでそういうことはしない。
こちらの話。
京都のタクシー運転手さん
舞妓さんの話で思い出したけど、以前京都のタクシー運転手さんが「あれは伝統文化でもなんでもない。高級○婦と一緒、彼女たちに人権なんてないんだよ。」「舞妓さんたちは従業員じゃなくて養女 、自分の娘って建前だから未成年を深夜まで働かせて酒飲ませても給料を払わなくてもいいんだよ。」って、
観光客である私達が若干引くようなテンションで憤慨されていたのをよく覚えている。
こういうことなんですね。30年前の話ではあるけど、ジェンダーギャップランキングが120位ですからね。
「行き過ぎたジェンダー論」とか言ってるウマシカが漫画家協会の常務理事をやっていて与党から出馬している国ですからね。
あ、時間来てた(明日にならないようにしている)
時間を勘違いしてたかも。
チェリ。
Beethoven - Symphony No 7
Dvorak - Symphony No 9
(曲変えました。最初のは音が悪すぎました)

| Trackback ( 0 )
|
こういう言い方をすると反感を買いそうですが、事実だから仕方がないのだ。
次から次とバカな話が。
年金は3割カット
まあ、あれです。
茂木は「消費税は社会保障の財源なんだから、野党が言うように消費税減税を行えば年金は3割カットになる」といったわけですね。
日曜政府広報の番組での話。
そもそも少ない上に、それなら防衛費はどうやってあげるのかと。法人税はどうやってさげたのかと。
それにこれはどうするのかと。
第26回参院選情勢報道 東京都
G7のインフラ投資で岸田首相「8・8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調
一応投資なので、全額支援するわけではないんですが、常に一定の割合で債権放棄していますからね。
とにかく外面はいいんです。
国民には教育費すら債権放棄しませんよね。奨学金は鬼のように返済を迫る国。
自国の一般市民はコロナで生活が苦しくなる人が大勢いても10万円コッキリで、物価が上がっても援助するのは大企業だけとか(しかもそれで過去最高益)、アホなんですかね?
少し前に参院選の情勢調査がありまして、東京と大阪は以下のような状況と。
第26回参院選情勢報道 東京都
ブロックされてる人もいるでしょうかね。
自民・朝日が1番目(リード)。
次は同じく生稲晃子(リード)。
3番手が蓮舫(リード)、
4番手が山本太郎(やや優勢)
5番目が公明の竹谷(やや優勢)
6番手が山添拓(激戦)、
7番手が維新の海老沢(激戦)
という具合ですね。
山添拓と海老沢が当落線上での争いということになっています。
ここでG線上のアリアを。
Bach - Aria on G string
今更ですけど、原曲からはかなり低い音になっていますね。
それはともかく、
第26回参院選情勢報道 大阪府
1番手が自民の松川るいで(安定)、以下維新(優位)、公明(優位)、維新の先日不正が発覚したばかりのアホ(優位)と、まったくどうしようもないメンツが続いて、5番目にようやく辰巳孝太郎(懸命に追う)と。
定員が4人ですからね。この時点で上位にいる4人は全く議員としては不要(私利私欲のために議員をやっているだけ)で、辰巳孝太郎が一人いれば事足りるレベルです。というか政治家としての資質が圧倒的な辰巳孝太郎を落とすということはその地域の恥でしかないんですが、まあ、ほぼアホしか住んでいないから大阪はいつまでもアホの維新にせいじをやらせているんでしょうし、まあ、無理か。
辰巳孝太郎が他の地域に行くべきなのかもしれません。
なんかテキサス州が画集国との分離を考えている(共和党はね。)というはなしがでていますが、大阪が分離してくれたほうがいいです。
そして維新は大阪から出ないようにしてほしいですね。
ちょっと見ますと、
NHKの大阪 候補者アンケート②
NHKの大阪 候補者アンケート② 「カジノ」について、公明候補と維新の一人は「賛成」。たつみコータローさんは「反対」。
これにたいして自民党候補と維新の女性が「回答しない」?! 自民党も、賛成できなくなったのでしょうが、「反対」はいえない、旗幟不鮮明さ。
まあ、維新や自民なんて議員になっておいしい思いができればいいという人たちですからね。
ポリシーも別になく人気とりたいだけ。
東京の生稲晃子候補ですが
生稲晃子
これ、25項目の賛成か反対かのアンケートに、回答したのが1個だけなんですね。
それが「改憲」。あほでしょ。
何も知らない一般市民が改憲のCMを見て改憲に何となく賛成するみたいなやつですかね。
秋元商法の人ですからね。
女の子はバカでいいというやつ。
これも生稲晃子。(日テレのアンケート)
生稲晃子
最初の特に重視している政策に「社会保障の充実」と答えた後は、
27の項目があるんですが、答えたのは3つだけ。
その3つが、
「自衛隊の存在を憲法に明記すること」に「賛成」
「日本の防衛力をさらに強化すること」に「賛成」
「攻撃される前に相手国のミサイル発射基地などを破壊する「敵基地攻撃能力(反撃能力)」」に「賛成」
と。ただの軍国主義者。
ようするに秋元康の教え通りバカな女の子として生きてきてバカのまま自民党の女性議員になると。頭数のために。
醜悪ですね。
有害でしかないです。
東京の山添拓とか大阪の辰巳孝太郎が落ちたら日本は終わりでしょうけど、まあ、もう終わってるか(笑)
おまけで維新の比例候補。
生稲晃子
維新から比例で出馬している松野明美という元マラソン選手がいますが、さっきの日テレのアンケートに、すべて未回答。
答える能力がないんですね。ただ票集めのために出馬していると。
恥ずかしくないんですかね。
実際、ツイッターでも政策はなくてただおかしな動画や画像をアップして人気取り。
まあ、バカとかアホが投票するんでしょうね。
はっきり言って現時点でまじめに政治について考えないある程度歳を取った大人はそのまま生きていても一生家畜でしょう。
こちら、実に心温まる話が。
人助け最低
「世界人助け指数」という国別のランキングで、日本は114カ国中最下位でした。
こういうのは有料記事ですね、朝日も。
ランキング自体は去年の何ですが、
困った人を助ける度合いが114カ国で最下位と。
そりゃ維新や自民が人気になるでしょうね。
あのゲスの極み・橋下なんかがテレビででかい声で偉そうに語りまくる国ですからそりゃそうなんですよ。
面白いのはこういうアンケートに文句をつけるやつがいますが、確実に自公維の支持者です。
自民や維新を支持して社会保障を削られて喜ぶアホが、なんでこういうアンケートで最下位だと怒るんですかね。
こういう国を目指してきたんだから喜ぶべきでしょう。頭悪すぎます。
日本がなんでこういう国になっているかというと、そもそも「自助」の国だからですよ。公助をを知らない。
困ったら「本人が悪い」で終了ですよね。
それに人助けするには普通、ある程度余裕が必要です。
お金ないのに資金援助できるわけがない。
過労死しそうな状態で何の時間もないのに他人のことを気にかける余裕なんかないですよね。
一肌脱いでやる暇などあるわけがない。
ドイツだと週の労働時間が35時間から28時間に短縮してきていて、しかも賃金は日本よりはるかに高いです。
長期休暇をとるよ余裕もあります。
もし困っている人がいたら、助けてやれますよね。日本人はそういう余裕がない。
なんでそんなに余裕がないかというと、まあ、そもそも日本の通俗道徳が「『偉い人』の言うことを聞きなさい」と「自己責任」(他言語では表現しにくい)で、それにそって政治に無関心な「人々」が、投票に行かないあるいは自公維に投票するからですね。
まず自助ですからね。良いことを言ったり寄附をしたりするとすぐに「偽善」とかいうやつらが自民や維新をさせているわけでしょ。
いいことを言っても実際にやっていることはゲスな奴を偽善者というんですが、そこはスルーしてまじめにやっている人間を偽善者とかいうのがニッポソですからね。
そりゃ世界一ゲスい国になりますよ。
ちょっと医クラ。
上田亮。ブロックされているのでこちらのツイートのスクショで見たんですが
嘘をつく上田亮
医師として何度でも言います。反ワクチンが毎年三千人の女性の命を奪ってきたんですよ。
といって、子宮頸がんの記事をリンクしています。
完全に嘘なんですが、医師として言っているのであれば、医師をやめたほうがいいと思いますね。
しかし、凍結されたのに別垢作って登場してるのこいつ?
まず、基本的に毎年3000人もなくなっていませんね。
最近は3000人近くなってきただけです。(統計上)増えているのは事実と。
何度も言っていますが、子宮頸がんでで亡くなっている人たちの大半が高齢者。
若い人の死亡率は非常に低いです。
罹患者(罹患が分かった人)も30代後半から50歳ぐらいまでが最も多いというところでしょうかね。
なのでワクチンは関係ないんですよ。
ほぼ全員、ワクチンを接種する機会がなかったと思います。
嘱託殺人を行った元医系技官も、「同級生が子宮頸がんで死んだ」とかいってワクチンに懐疑的な人たちをDISっていましたが、アレの同級生なら接種する機会はなかったですよね。やっぱりあほかと。
前にも言いましたが、最近「20代の女性の子宮頸がんが増えています」とかいってワクチソをお勧めするあほがいるんですが、そこは積極的推奨の期間に接種した層が思いっきり入っていますよ。
今のだいたい20代後半はそうですよね。
そこが増えているのだとしたらワクチンの効果自体が怪しいということになるんですが。
オイゲン・キケロ
Eugen Cicero - Turkischer Marsch
四曲目が「鼻から牛乳」かと思ったらベンチャーズになるんですね。
フランク・ミルズ
Frank Mills - Music Box Dancer
懐かしのメロディー。

| Trackback ( 0 )
|
今日は1950年に「アカハタ」がGHQによって30日間発行停止になった日です。(7月には無期限に)
「戦後のGHQによる洗脳が~」などとさわぐ最底辺ネトウヨがいまだにいますが、GHQが日本人に刷り込んでいたのは反共思想です(笑)
戦後のレッド・パージすら知らない層が「歴史戦」とか言ってるわけですよね。単にまた洗脳されてるだけ。
キモオタ弁護士。
無駄に頭が悪いヤマベン
ジェンダーという言葉は憲法のどこに書いていますか?表現の自由は21条に明記されて、歴史的にみても人権の中でも最古参です。歴史的な試練に耐え抜いた表現の自由とぽっと出のジェンダー、ジェンダーが表現の自由の対立利益たりえるかの判断には、100年待つか憲法改正に勤しむことが必要でしょう。
弁護士がここまで脳が悪くて憲法の理解もしていないのは問題でしょう。
「ジェンダーという言葉は憲法のどこに書いていますか?」ってさすがに失笑ものですが、そういうカタカナ憲法に書いてあったら分からうでしょうね。
14条がありますね。「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」と書いています。
これの意味が分からない弁護士って、控えめに言って途轍もなく頭が悪いです。たかまつななレベル?
あかまつやこいつのようにジェンダー平等を否定することは14条を否定する行為で表現の自由以前の問題ですね。バカの脳内では何よりも「表現の自由」が優先されると思っているようですが、かれらは絶対にモザイクやぼかしに反対しませんね。あれほどあからさまな表現規制に。
お上には逆らえない体質だからです。女性に対しては差別意識が強いので上から言えるんですね。
あかまつ支持者はこんなレベル。
信仰の世界
何がスゴイってね、現役の売れっ子作家が政治に自分を捧げちゃう理由が「日本中の漫画家に面白いものを描いててほしいから」なんですよ(本人から聞いた)
「ここは俺が時間を稼ぐ、お前らは先に行けえッ!」
をリアルにやっているのです。
ただの信仰。中身がまったくないのがすごいですね。
チョロいし政治をなめてます。もちろん自民や維新は政治をなめてますけどね。
つうか、こういう人は(東京選挙区なら)やっぱり生稲晃子あたりに投票するんでしょうかね。
そして反人類。
信仰の世界
子どもを性虐待から守ることは大切です。そこに誰も異論はありません。しかし児ポ法を再び改正してマンガ・アニメなど創作物を規制しょうとするこうした請願は、毎年のように国会で提出されます。私は断固反対し、これらの動きと闘っていきます。
日本は現時点ですでに児童ポルノ大国ですよ。世界的に見てその緩さは異常です。
にもかかわらずディズニーにはかなわない(笑)
ばかまつは、おそらく日本を児童ポルノを輸出する国にしたいんでしょうね。
他に何も作れないですからね。
こいつら、若い女の子死か描けないですよね。中身がない。面白くない。
才能はないがそんな絵(しかも中身はパ〇リ)で人気が出て売れちゃったから、偉そうになっているだけで中身ではまったく世界と勝負できないですよね。
自民党は日本をAV大国にして輸出したがっていると前に言いましたが自動ポルノもついて来るんですね。
搾取されるのは常に女子と子供。
衰退国に生息する無能な「おっさん」の考えつくことはこんなものなのでしょう。
日本の伝統文化とも言えます。
京都の舞妓さんの現実。(連ツイ)
舞妓の実態
この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。写真はお客さんと山崎18年一気飲み大会で勝利した時と飲酒
すごいですが、
舞妓の実態 続き
お前みたいな能無しが、舞妓を辞めたところで風俗に堕ちるのがおち。どうやっていきていくの?股開くんだろって言われたの一生根に持つから。
舞妓の実態 さらに続き
そもそも、6年奉公で住み込み、給料0円、ちょっとしたお小遣い制度、外部とは手紙か公衆電話しか繋がれず、携帯電話持たせない。なぜか?外の世界を知ると逃げ出すから。
まだまだ酷い話が続きます。
もちろん全部が事実かどうかは確認できないですけど、奉公の話とか猛烈に日本的ですよね。
アメリカの中絶禁止の話で、当然、アメリカの女性は声を上げまくっています。
Olivia Rodrigoという人はアメリカの歌手というか女優というか、ディズニーの番組で有名。
今、イギリスのグラストンベリーのフェス(毎年やってる奴)をやっているんですが、そこに参加。
そこでのライブの途中で
Olivia Rodrigo - F*** You (feat. Lily Allen)
リリー・アレンが登場して"F*** You"を。
そして、そのあと
olivia rodrigo
olivia rodrigo: “so many women and so many girls are gonna die because of this” no sugarcoating at all! as it SHOULD BE! and then proceeding to call out the 5 members of the Supreme Court!!
「多くの女性、多くの少女がこれ(最高裁の判断)によって死んでいくでしょう・・」とアメリカの最高裁のバカ判事を非難。
日本もアメリカも司法のトップが最低裁判所なのは実に興味深いですが、しかし、彼女のような行為はニッポソ人はできないでしょうね。キモい臣民が文句つけまくりますし主催者がハッキョーしますからね。
ニッポソはそもそも社会が腐っていて、それを放置してどんどん腐っていっているんですが、声を上げて何とかしようとする人間を潰すわけですね。しかし、社会はグローバル化しているので当然日本だけが取り残されていく事になります。
おそらく今回の参院選で改憲バカ勢力が3分の2を悠々と取って史上まれにみる愚かな改憲案を発議。
広告制限もないのでテレビでは改憲勢力が(カネあるから)がんがんCMを入れてくる。
Antonia Bricoさん。
女性指揮者の草分けの草分けぐらいの人で
The Conductor | Official Trailer International
という感じで映画にもなっているのですが、(これを見ると師匠はメンゲルベルクのようです)
とにかく動画がない。
Mozart - Don Giovanni Overture
Mozart - The Magic Flute Overture
モーツアルトの序曲2個だけなのだ(音のみ)
Mozart - Synphony No. 39
39番が完成した日。
マーラー9番の初演の日。
Mahler - Symphony No. 9
初演を振ったワルターで。

| Trackback ( 0 )
|
以前の噂通り、メリケンの最高裁が、「1973年に最高裁が妊娠中絶を禁じたテキサス州の法律を7対2で違憲とした "Roe v. Wade"事件の判例」をひっくり返したんですね。
完全に頭おかしい世界に逆戻り。
シンディー・ローパーの姉御が燃え上っていました。
当然ですね。
アメリカはトランプが大統領になるぐらいにアホで、その影響で最高裁ではアホな判事が多数派を占めてこうなったのですが、個が強いですからね。これからいろいろあると思います。
日本でもそれに賛同する人たちがささやかなデモを行ったりするでしょうが、そんな時に出てくるのが東浩紀とか堀江貴文とかの冷笑派。つまらんケチをつけるんですよね、バカだから。
ちなみに、テレビでも言ってますけど、どの州でも中絶できないということではないです。出来ない州の人ができる州に行って中絶する事になりますね。
ただイカレポンチの嫌がらせが激しくなる危険があることも指摘されていますね。
中絶しようとする女性への嫌がらせ(今回の「判断」がまったくそれですし)、中絶するクリニックなどへの嫌がらせ。
イカレポンチ界隈は多くが「自分は権力者側にいる」と思っていますね。
トランプが大統領になったことでヘイトクライムが急激に増えましたよね。
ヘイト野郎が大統領になったから、自分たちの差別にお墨付きが出たと思ったわけです。
日本人もそうですよね。
やまゆり園の犯人は安倍が支持してくれると思ってたようです。安倍君は在特会の元関西支部長(マスキくん)と仲良く写真を撮っていましたからね。マスキ君の発言方すると、ただ写真を撮ったわけでははなく知り合いだったらしいですが。安倍君なのでメディアは都合の悪い話は取り上げません。たわごとはすぐ記事にしますが。
高市や西田はネオナチとツーショットだし、強いものについて弱い者いじめをするのが彼らの人生。
維新とか完全にそういう奴らですよね。
だから、今回のようなことがあるとバカがつけあがるんですよね。
そういう懸念が生じています。
昨日のたかまつなんとか。
時事通信 たかまつなな
若者の選挙への関心をどう高めるかは政治の大きな課題です。いざ、参院選。今回の特集は「政治の絵本―学校で教えてくれない選挙の話」を執筆し、NHK勤務経験もある異色の時事ユーチューバー、たかまつななさんが説く投票の意義です。
これは時事通信。日本のメディアは本当にたちが悪いですね。悪趣味なキワモノをこぞって取り上げます。
オウムの反省がいまだにできていない。
テレビではおかしな人たちばかり出てきてコメンテーターやってますね。
橋下とかいう醜悪なバ〇はもちろん、三浦瑠麗とか古市とか山口真由とか。コロナだと村中璃子とか木村盛世とかも似たようなものですが。たかまつななもですかね。
この前、橋下と対談してそのネタが大炎上だったんですが、
竹中との共著がありますね。
竹中との共著
完全にそういう奴です。
つまり社会保障を削りたい勢力が連れてきた怪人。
メディアに次々と湧いてくるおかしな「言論人」はショッカーの怪人みたいなものですね。
「死ね死ね団」と「ショッカー」の融合みたいな感じでしょうか。
この人も怪人を狙ってるのかな。評論家らしいんですが(笑)
デマ野郎
こんな感じだよね。
ショッカー
「火の鳥」初演の日なのでバレエの映像を探していたのですが
Stravinsky The Firebird, piano
このピアノの演奏がかっこいい。
ピアノは Francesco Piemontesiで
Agosti という人の編曲。
イアン・マクドナルドの誕生日。
今年2月に亡くなりましたが。
キング・クリムゾンとフォリナーの創立メンバーですが、今日はやはりキングクリムゾン。
「クリムゾン・キングの宮殿」ではアルバム作成並びに作曲の中心メンバーでしたが、この後すぐにバンドを離れていますね。
その後、「レッド」には参加してますが。
なんといっても圧倒的なマルチプレイヤーで、その部分ではジョン・ポール・ジョーンズを凌ぐでしょうかね。
管楽器が強いのです。
King Crimson - 21st Century Schizoid Man
この曲はメンバーみんなで作っています。
マクドナルドは楽器では alto saxophone を担当。
途中で目立ってるやつ。
King Crimson - I Talk To The Wind
この曲はマクドナルドと新フィールドだけで作っていますね。シンフィールドは作詞専門なので、曲は全部マクドナルド担当と。
楽器も、flute, clarinet, organとvocals
めっちゃマルチ。
マルチといってもマルチ商法ではないです。そういうのは自公維の世界ですからね。
King Crimson - Epitaph
これの場合、マクドナルドの演奏がMellotron, harpsichord, piano, flute, organ, clarinet, bass clarinet ですからね。
King Crimson - Moonchild
これは少なめで Mellotron, vibraphone の二つ。
King Crimson - The Court Of The Crimson King
この曲は "I Talk To The Wind" と同様にシンフィールドと二人で作った曲ですね。
マクドナルドの演奏はMellotron, harpsichord, organ, flute, calliope, backing vocals

| Trackback ( 0 )
|
あかまつとかたかまつとか、なんかおかしいのがいるんですよ。
まずは自民党から出馬の漫画家協会常務理事のありがたいお言葉。
過度なジェンダー平等
今日最後の街宣は千葉県柏駅。千葉では松戸市で昨年Vtuber戸定梨香が問題に。法に触れる内容でも、他者の権利利益を侵害するものでもないが、見た目や服装で性的対象物として公共空間から締め出すのは女性の多様なあり方とも矛盾。過度なジェンダー平等による表現の自由への圧力には全力で闘います!
柏の街宣なのに松戸の話だけなのは置いといて、
「過度なジェンダー平等」!
「違法献金の可能性」
【訂正】
×ジェンダー平等
○ジェンダー平等論
「論」が抜けていましたので訂正します。
そもそも平等に過度な状態は存在しないんですよね。完全に平等になったらその先はないわけで。
したがって、もちろん「過度なジェンダー平等論」も存在しません。
要するにフェミニズムが嫌いというかフェミ叩きをしていれば人気が取れると踏んでいるんでしょうね。
女性の漫画を描いて人気を得ながら、女性の権利は抑え込みたいというのは単に女性を利用したい実に安倍的な発想で、さすが自民党から出るだけのことはあります。
ちなみに、過度な表現の自由はあります。自由は自由をどこまで取るかという問題なので、他人の権利や自由を奪う自由も自由に入れるバカはいるんですよね。アメリカなんかそうですよね。
尊厳も同様。表自バカ戦士は、とにかくパブリックな空間にエロを晒したいというキモい欲望しかなくて女性や子供の尊厳は考慮しないので、過度な表現の自由になるわけですが、まあ、キモい「おっさん」にはそこが分からないんですね。
あの界隈は女性が普段でもエロく見られることを喜んでいると思っているキモいイキモノですから。
自民党には、「行き過ぎた個人主義」という非常に頭が悪い表現が昔からあります。「過度なジェンダー平等」はその同類ですね。
行き過ぎた個人主義というのはもしかするとどこかの世界にはあるのかもしれませんが、日本には1ミリもありませんね。
まして過度なジェンダー平等(論)などあり得ません。
ジェンダーギャップ指数が120位の国ですよ。(156カ国中)
中国より下です。
あかまつは要するにフェミ叩きしいというか言論弾圧したいんですね。まさに自民党。
〇かまつとインボイス
現状のインボイス制度
現状のインボイス制度には反対です。これまで水面下で調整し、大手出版社やアニメ会社から「免税事業者のままでも従来通り10%上乗せした報酬を支払う」と意思表明を得るなど成果はありました。しかし、フリーランスへの不利益や不安の重要部分は解消されておらず、反対です
「これまで水面下で調整し、」。はいはい水面下では何もわかりませんね。なぜ水面下なのでしょうか。本当に何かしたのでしょうか。
あれだけ騒がれていたインボイスについて何も言わなかった赤松が口を開いたのがこれ。
そもそも興味がなかったのが騒ぎが大きくなったので無視できなくなっただけでしょ。
一般の漫画家には直撃ですからね。赤松はどう見ても自分さえよければいいタイプですから、弱小漫画家には興味ないですよね。
前にも、ヒットした漫画にだけ金を出せとか言ってましたからね。
しかし、キモオタはそんな赤松を全力で支持しますね。非常にチョロいです。
ツイッターとかで集まってエコーチェンバーやってますから、まあ、事実には気が付かないでしょう。医クラをさらにバカにしたようなやつらなので。
もう一人の分の時間が無くなってきたぞい。
たかまつななとかいうやつ。
竹中平蔵との共著があるヒトですが
世代間格差がある
“シルバー民主主義”の打破のために、余命投票制度を提案しました。シルバー民主主義を解決するためには、さまざまな方法があります。ぜひどうすればいいか、議論になればと願っています。
【橋下徹さんの番組の対談内容が記事になりました】
橋下と対談して、頭のおかしなことを言いだしました。
“シルバー民主主義”という架空の敵に向かって吠えています。しかも、「余命投票制度」ですと。余命が短い人、この場合は年齢が高い人ほどポイントが下がっていくという極端に頭の悪い発想です。
余命3か月と宣告された人はどうするのかというのもありますが、まあ、バカですよね。
この場合平等の意識が一切ないところが味噌です。ゼロ歳児が1番ポイント高いのかな?
シルバー民主主義があるなら年金が減り続けるわけないでしょうが。頭悪すぎますね。
さんざん突っ込まれると言い訳。
世代間格差がある
若者が困っている。世代間格差がある。そのことに対して声をあげたら、他の困っている人がいるんだと叩かれる。他の困っている人の権利を剥奪しろとは私は言っていない。そうやって若者が声をあげるのをつぐませるのは止めてほしい。世代間格差がある現実をどうしますかという問いにどう答えますか
シルバー民主主義の次は世代間格差ですか。まあ、まったくないとはいいませんが、世代の問題より個々の世帯の問題ですよね。
親が金持ちならその若者は困りません。
親が貧しければその若者も困ります。
「若者のため」といってお金のない家の老人をないがしろにすれば、その家の若者が困ります。
まあ、バカまつなのでいろいろ想像できないんでしょうね。
それに対する反論の一つ。
年老いた両親の介護
私は賃金が上がらないことにも困っていますが、年老いた両親の介護をしなければならなくなるのも怖いですよ。少ない収入で十分な介護サービスを受けられるはずがないし、自力でやるにも潰れてしまうのではないかと恐怖しています。
高齢者向けに十分な年金や介護があればあんしんですよ。
ですよね。
こういうヘイトツイートをしています。
【若者よ、選挙に行くな】
お年寄りを悪者に仕立てていますね(もちろん演出)。これはヘイトでしょうね。
しかもパクリ。サイテーの人間ですが、こうやって老人を攻撃しながら、例によって自分が批判されると被害者ポジション。実に大日本帝国的ですね。
まあ、ばか政権がやっている出鱈目なお金の使い方には一切言及しないその姿勢が実に竹中平蔵的だし橋下的だし、今の日本の粗末なメディアにはお似合いです。
案の定、朝日がこれ。
朝日新聞
【新コメンテーター】時事YouTuberのたかまつななさん
「社会問題を身近に」。若者の政治参加や教育現場などを取材する経験から、独自の切り口でコメントします。
朝日もニッポソ国と同様にどこまで落ちぶれるのか注視していきたいですね。
本当に落ちぶれましたね。廃刊になっても全く同情できません。ま、不動産部門で食っていくでしょうし。
小田嶋隆氏が亡くなったんですね。最近は退院したと思ったらまた入院みたいな感じでしたが、そういうことでしたか。
ご冥福をお祈りします。
ティアーズ・フォー・フィアーズ。
Tears For Fears - Shout
Everybody Wants To Rule The World
Tears For Fears - Sowing The Seeds Of Love

| Trackback ( 0 )
|
自公にうんざりしたので代わりにその補完勢力(別動隊)である維新を支持するというドツボにはまりきったのは大阪人ですが、
参院選に合わせて維新以外にもいろいろとおかしな政党というかカルトな集まりが出て来ていますね。
そういうミニ政党で目立っているのが、参政党。
単なる安倍支持者の集まりです。まあつまり日本会議。
参政党 映像
【メモ】統一教会の文鮮明が創刊した「世界日報」で顧問を務める小林久人氏が、「私が注目しているのは参政党の神谷(宗幣事務局長)です」とSNS上で表明。
統一教会とか幸福の科学とか生長の家原理主義とか、その辺がにつまったというか実際にそういう人たちが集まっている感じです。
彼らがそもそも安倍の支持者であることは当事者がツイッターでそういっているのですが、あとから削除したようです(笑)
方向としては「一応、自公政権にはノーと言いたい」人たちの票を集めて、立憲や共産に行かないようにするのが狙いでしょうね。
かなり資金力があるようで演説では妙に人が集まっています。いきなりで集まるのがおかしいのですが、不意に「サクラ」という言葉が思い浮かびました。
糞でおなじみのNHK党ですが
#2枚目は山本太郎
山本太郎の支持者に比例でも山本太郎と書くようにお願いという恥ずかしい行為。
まさに糞の中の糞ですね。
れいわの山本太郎は東京選挙区で、比例に山本太郎と書くとNHK党に票が行きます。キモいですね。
単なるゴロツキ。
そういえばセクハラ細田の選挙区で前に妙な候補が出ていましたね。かめいあきこが二人。
権力を持ったゴロツキは性質が悪いです。
しかし、自公の代わりのカルトといえばもちろん維新ですね。
おかしい奴しかいない。
こちらは、片山大介の写真。
片山大介の写真
もともと本人がアップしていたんですが、削除。
これ、女性専用車両に乗っているんですよ。大忙しな選挙戦の最中に電車で移動する様子を撮影した感じだったんですが、女性専用車両の中でわざわざ撮影しているんですよ。キモいですね。
で、さんざん非難を浴びて削除に至ったわけですね。
ヘンタイでしょうか。ただのバカでしょうか。
あ、もちろん片山虎之助の息子です。
世襲のアホボンですね。
東京に住む大阪府議・海老沢
大阪府議が東京から通勤
現在、東京に住みながら大阪市議会議員をすることは、法律上できない。もし、大阪市議会議員の任期中に居住実態が東京にあったのなら、「失職」となる。このことは、地方自治法に定められている。
「東京の東雲に住んでます」と本人が言っていますね。
ずっと東京に住んでいるということのようです。そして4月からずっと東京で選挙運動(参院選)
でも維新は清和会の下部組織なのでセーフ。
この前は触られた被害者でしたが本人は否定。もちろん触った猪瀬も維新です。
先日はこれ。
高木かおり
<維新とカネ>高木かおり参院議員が「文通費」を関連団体に寄付してマネロンか 「悪質で違法」と専門家
これは実のところ維新は日常的にほとんどの議員がやっていますね。
自分の事務所に寄附するんですよね。文通費を。
酷く低レベルなマネロンですが、清和会の下部組織だから。
今日は尼崎のUSBが話題ですが、
光本・尼崎市議
維新、光本・尼崎市議を除名 政活費の不適切処理疑い 離党届を一度は受理、取り消す
これは意外にも処分したんですね。不正のあくどさが他より1枚上だったのでしょうか。
あるいは松井が嫌いなタイプだったのでしょうか。
まあ、なんといっても代表が筋金入りのアホです
松井 ドル買いのススメ
未曾有の円安に対して「日本政府が【円売りドル買い介入】をするのが常套手段」という珍説を唱える #松井一郎
最早、人間離れしていますね。
まあ、大谷選手も最早人類の領域を超えてきていますが、松井君はなんというかその(以下自粛
明日は聖ヨハネ祭ですが、その前夜に起きるのが
Mussorgsky - Night on Bald Mountain
マタチッチも悪くないかも。
Mussorgsky - Night on Bald Mountain
別に頭髪とかで選んでいるわけではないです。
ピアノ版。
Mussorgsky - Night on Bald Mountain
髪の毛ふさふさですけど(関係ない)

| Trackback ( 0 )
|
滅茶苦茶肩が凝っているので、さぼーり気味。
つうか、ちょっと具合悪すぎて無理。
昨日も書いた気はしますが
五輪経費の総額は3兆700億円以上
都と会計検査院の数字を足すと、五輪経費の総額は3兆700億円以上。会計検査院と都は今後、改めて大会関連経費を算出する予定だが、都関係者は「内部の人間同士で、これ以上突っ込まないのでは」と見る
これすごいですね(ほめてない
いくら使ったか正確にはわからない。何に使ったかはもちろんわからない。バカの世界ですか?
不正やり放題ですよね。
こいつらはもちろん異常ですけど、これが気にならない臣民というのがいるんですね。脳みそがどこについているのかが気になります。
実は長野五輪で帳簿が焼却されているんですよね。
証拠を焼却するというのは日本の伝統で、昭和20年8月14日から霞が関では黒煙がもうもうと上がり続けたということですね。
とにかく都合の悪いことはなかったことにするのが日本の伝統です。
この総括がまたすごいんだ。
議論を活性化させた
『「公式報告書は、「コロナ禍という困難の中、責務を果たした」と総括。大会が残したレガシーとして、「大会幹部らの発言でジェンダー平等に関する議論を活性化させた」との見方」』
猛暑の中にあってあの寒い開会式はたいしたものだと思いますが(棒)、責務を果たしたって誰に対する責務なんですかね?
それに何といっても
大会が残したレガシーとして、「大会幹部らの発言でジェンダー平等に関する議論を活性化させた」って、それはギャグで言っているのか?
森の暴言を非難されただけでしょ。このな総括を書いた奴は生きてて恥ずかしくならないの?
羞恥心とかないの?
これでも札幌でやる気だし大阪では万博もやる気だし。
イベントでぼろ儲けするやつがいるということでしょ。
本当にくだらない国ですね。
これでもまだ自公とか維新に政治をやらせるの?
賄賂議長。
甘利明氏が「次の衆院議長」
甘利明氏が「次の衆院議長」候補に |日刊ゲンダイ
セクハラじじいから賄賂じじいへ。
確か谷川俊太郎がこんな詩を
自民党のじじいがプーチンと同じ夢を見ているころ
自民党のじじいは大臣室で賄賂をもらっている
自民党の鬼婆が目を吊り上げながら戦争をあおっているころ
自民党のじじいが女性記者にウインクする
ぼくらはバカをリレーするのだ
書いていないと思いますが・・
トルコの地震ではずいぶん死者が出ているんですね。どこまで増えるのか。
エンジェルスはあれで負けたんですね。
井口がホワイトソックス時代に8回にスリーラン、9回に満塁ホームランで7点差を追いついたことがあったんですが、やっぱり延長で負けたことがありましたが。
シンディー・ローパー
Cyndi Lauper - True Colors
Girls Just Want To Have Fun
どうもネトウヨ・キモオタ界隈には塩村あやか議員たたきの号令がかかっているようですね。
それをもとに立憲叩きなんでしょうね。

| Trackback ( 0 )
|
そろそろコロナの新規感染者が増えてきそうな感じですね。換気しにくい季節になりましたからね。しかもヨーロッパで増えている。検疫はやる気なし。マスク外せ運動が盛ん。
とか言いながら136円ですね。
これは昨日のニュースなんですけどね
参院選後の提出めざす」
憲法改正原案、参院選後の提出めざす 自民・茂木氏「なるべく早く」
「参院選後」と。
自民党はそもそも党是が改憲で、もう長いことずっと「改憲」「改憲」「改憲」と呪文を唱え続けているのに、まだ中身を出せません。
参院選前に出すと負けるからですね。
メディアが味方なんだからよほど酷い内容でない限り改憲案出してもだいじょうぶなんですが、つまりよほどひどい内容ということです。
2012年の自民党の改憲案というのは近代の民主主義国家とは正反対の開発独裁国家(しかも開発する余地がほぼない)に変える完全なバカ案なんですが、まあ、そのままなんでしょう(あるいはさらに酷くなる)
こちらは今日の出来事。
毎日新聞にすごいのがいるのだ。(すんません。ちょっと間違えてました)
毎日新聞佐藤千矢子論説委員
日本記者クラブ党首討論での毎日新聞佐藤千矢子論説委員の質問がひどすぎる。
山本太郎は人気を乱用し鞍替えと決めつけ批判。
社民党には歴史的使命は終わったと暴言。
立憲民主党は限りなく左に寄っていると決めつけた。
安倍政権で官邸キャップを務めただけに公平な立場を利用し野党批判に徹した
記者として論外、人として最低ですが、産経じゃなくて毎日新聞なんですね、これ。
「立憲民主党は限りなく左に寄っている」という認識は脳みそがあるのかどうか疑わしいですね。
完全にネトウヨのそれですよね。
これが政治部。これが日本記者クラブ。
日本記者クラブというのはまさに日本の恥なんですが、しかし、その中でも佐藤千矢子の恥ずかしさは産経に勝るとも劣りませんね。
アホ事業。
累積赤字309億円
クールジャパン機構の累積赤字309億円、改善見込めない場合は統廃合を…財務省が提言
狂うジャパン、廃止しろよ。
最初から完全におかしな「事業」で、何のメリットもないのに予算だけ組んでいたやつでしょ。
吉本に予算をごっそり出してるんですよね。数年前の数字で30億近く?
でも吉本が外国に行って日本を紹介したりするこてゃないわけですよね。
外国に行くのはぜんじろうぐらいでしょ。
ただ国の補助金を食いつぶす反社会的企業。会社として有害です。
もちろん経産省も有害です。
そしてこういう報道はすれども責任の所在には言及しないんですよね、大手メディアは。
これは自民の第1広報新聞・読売ですし、しょせん無理。
これがさらにすごい。
1兆4530億円の大会経費
1兆4530億円の大会経費について、支出の裏付けを確認できないまま組織委は今月解散します。組織委が負担した4割超は情報公開制度の対象外で、国民が妥当性を検証するすべはありません。
ただ杜撰。好き勝手に予算を使ってあとは知らんと。
メディアも一切追求しませんからね。
「国民が妥当性を検証するすべはありません。」と言っておけばあとは何もしなくていいと思っているんですね。
先進国なら東京都も内閣も無事ではないし暴動ものですが、日本の場合、このままで済ませるどころかさらに万博に別の五輪ですからね。
政治屋は楽でしょう。
いくら不正をやってもおとがめなし。
そして朝日新聞は、
サントリー副会長
サントリー副会長「お騒がせし心苦しい」 「桜」夕食会へ無償提供で
サントリーの言い分をそのまま垂れ流し。
そして自民党は税金と政府の期間を使って選挙運動。
税金使うな
参院選直前に、「政府広報」使ったこういうCMってどうなんですか?いきなり岸田首相のアップから始まるこのCM。政党助成金も官房機密費も好きなように使っている自民党が、「政府広報」まで選挙に利用しているとしか思えない
「岸田政権は」って書いてますからね。普通は首相の顔なんか出さないで「日本政府は~」とやるべきところを。
安倍もそうなんですが、首相と自民党総裁としての区別がついていない。
まあ、岸田はわざとでしょうけどね。安倍で問題にならなかったので味を占めてどんどんやってますね。
歯止めがない感じですね。
選挙後は、この調子で改憲も進めるでしょうね。
広告打ちまくり。制限をしませんでしたからね。
民放もそれに賛成していました。なので、圧倒的に改憲派の宣伝が入りまくりますよ。
反対したら刺されるかも。
そしてバカ。
税金使うな
【速報】岸田総理、節電した家庭や企業を優遇する新制度発表
なんというか、
具体的には、節電をした家庭や企業に電力会社のアプリを通じて、ポイントを付与するということで、
またポイント。あほやで。
電気ギターでクラシック。2回目かな?
バッハから。
Bach - Toccata & Fugue
鼻から牛乳。
Bach - Prelude no. 2 (BWV.847)
平均律クラビアの2個目。
Bach - Minuet & Badinerie (BWV.1067から)
ヴィヴァルディ
Vivaldi - Four Seasons/spring 1
もちろん日清麺職人から
Vivaldi - Summer 3 presto
Vivaldi - Autumn 1
Vivaldi - Winter 1
Paganini - 5th Caprice
Beethoven - Symphony No. 5 mvt.1
マルムスティーンの「運命」
Beethoven - Symphony No. 7 mvt.2
Beethoven - Symphony No. 9 mvt.4
Beethoven - Piano Sonata No.14 mvt.3
Beethoven - Piano Sonata No.8 mvt.3
Beethoven Virusという名前に。
カノン2個。
Pachelbel - Canon
Pachelbel - Canon

| Trackback ( 0 )
|
裁判所がカルト化してしまっているんですね。
同性婚を認めないのは「合憲」
同性婚を認めないのは「合憲」 原告側の賠償請求を棄却 大阪地裁
国の主張がすごいんですね。
一方、国側は、憲法24条が「両性の合意のみ」で婚姻が成立すると定めている趣旨について「男女を表すことは明らかだ」と反論。婚姻制度の目的は「一人の男性と一人の女性が子どもを産み、育てながら共同生活を送る関係に法的保護を与えること」であり、同性婚は該当しないとした。
「一人の男性と一人の女性が子どもを産み、育てながら共同生活を送る関係に法的保護を与えること」って、最早、脳がおかしいレベル。
婚姻は子供を育てるためだけにあるのかと。もうビョーキでしょ。
そして、それを認めた裁判長。
土井文美(ふみ)という人ですね。最高裁はアホが推薦したのばかりなのでそりゃアホが集まっているでしょうが、地裁ですからね。出世欲が強いんですかね?
こちらのツイートを見ますと、
妊孕性の検査ばかりされた
卵巣嚢胞摘出の時に再発したくないと訴えると「子宮と卵巣を全部取れ、二度と妊娠できなくなるぞ!」と威圧された。術後ピル治療を望んだが聞いてもらえず、妊孕性の検査ばかりされた
産婦人科医師は、私が私の体の管理をすることを許さず、「妊娠する力」を復元し保持するためだけの治療しかしない
日本の産婦人科医は女性を「産む機械」としか思っていないことが分かりますね。
国ももちろん同じ。
偉い人の場合はともかく、一般市民の場合には、女性は産む機械で婚姻はそのためのシステムに過ぎないことが分かります。
もちろん、何を産むかというと高い税金を払うために安い給料で不平も言わずに働き続ける臣民(あるいは家畜または畜群)をです。
臣民を生み育てて問題があれば自己責任、育てられないのはそれは家庭に問題があると。
子供を産まない女はガラクタの機械で子供を産む女は良い機械と。まあ、彼らはそういう考えで生きていますね。
こうした思想は統一教会が強いんですね。まあ、日本会議なども同様ですけど、やはりカルトなシューキョーとほどこういうおかしなものの考え方が強くなりますね。
完全に世界の趨勢とは乖離していますが、あの界隈はその辺も理解していませんからね。頭が戦前回帰しているので。
だいたい自民党自体がカルトですからね。昨日は高市が堂々と嘘をついていましたが、アベシンゾーという常に嘘をつかないと死んでしまうような嘘つきがずっと総裁を言やっていたわけで、控えめに言って嘘が党是なのではないでしょうか。
安倍君は、はっきりしているだけで国会で257回の嘘を言っています。繰り返しますけど、これははっきりしているだけで、ですからね。よく詐欺師が捕まった時に逮捕の根拠になった詐欺の金額が非常に少ないですよね。あれもはっきりしているだけで逮捕の根拠になる証拠がそろっている分なので、まだ少ないわけで、安倍君も国会であといくつ嘘を言っているか数えていったらきりがないレベルでしょう。当然、桁が違ってくると思います。
それだって国会限定で、ですからね、普段から常に嘘をついているわけで、アレの周りの奴らは嘘に服を着せて歩かせているわけです。
よく言われているのは子供のころですよね。母親が「シンゾー、宿題はやりましたか」と言うと、シンゾー君はいつも「はい」と答えます。しかし、実際にはやっておらず、全部乳母がやっていたということです。
嘘をついても平気なその人格は神殿ものころに培われたものなんですね。
自分でやるべきことをまったくしなくても何の問題にもならない、嘘をついても何のお咎めもないという情けない「成功体験」を彼は与えられてきたために、大人になってもそのままなんですね。
こいつやっぱりアホです。
「ロシアに足元見られたかも」
安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」
同じ夢を見ていたお前は?一人で駆け抜けて北方領土を全部取られたんだろ?
こういう倫理も何もない恒常的な嘘つきを長年担ぎ上げてきた自民党はやはりカルトでしょう。
今、自民党は嘘つきだらけだし、倫理がある人間がいるのか疑問なほどいかれたやつらばかりですが(維新はもっとひどい)、やはり安倍君の影響は大きいと思いますね。
いちおう、長年党のトップだったわけですし、今は最大派閥の長ですし。あんな馬鹿が。
そして、そんな奴が国のトップだったのですから、日本中に嘘つきが湧いて倫理の欠如したおかしな奴が大手を振って歩いていますよね。
テレビでは橋下が毎日出鱈目を垂れ流す。橋いs体外のコメンテーターも酷いですね。大半が政権より(あるいは維新べったり)。
権力者に甘いというのは実に日本的ですが、あそこまでどうしようもないやつが権力者になった場合に、より一層ひどくなるのはやはりすごいですね。
自滅するしかないのではないでしょうか。
年収200万円で豊かに暮らす
自民党のおかげでどんどん衰退している国に住むわたしたちは、ここにきて年収200万円で豊かに暮らせるようです。すばらしいですね()
どんど円安が進行する中で年収も減って200万円ですよ。これはすごいことですよ()
でも国に収める保険料はどんどん増えています。税金も増えています。おかしいですね。
今日は杉並区長選で、大接戦の末、野党が推した新人が勝ったのですが、こういうことは今後も起こるでしょうかね。
ちなみに、区議の補選では自民党候補が勝ったんですが、次点が共産党だったんですよ。結構接戦で。これもなかなかすごいことではないかと。
日付
Vivaldi - Sanctorum meritis
Mozart - Die Zauberflote

| Trackback ( 0 )
|
今日は高市早苗がNHKで嘘をつきまくり。
高市「れいわ新選組は消費税がまるで法人税減税の穴埋めに使われているような嘘をつかないでもらいたい!」。
いや実際そうだからね。
消費税導入。法人税と所得税が下がる。
消費税上げる。法人税が下がる。
という流れですよね。
物価が上がっているのに最近は年金は下がるし、健康保険料はガンガン上がっていますね。
で、コロナ予備費は11兆が使途不明。
その他にも5兆円の内訳が分からないと。
どこに消えてる?
嘘つき&泥棒の政権ですよね。しかも頭が悪い。
NHKは高市に言いたいことを言わせて、それに対する反論は無視して先に進めましたね。
忖度がひどすぎるんですが、どういう料簡で受信料を取っているのでしょうかね。
自公維の広報なのだから自公維からもらえばいいと思いますが。
税金を集めて一部の人間(自分たち)のためだけに使う
受信料を集めて一部の人間(自分たち)のためだけに使う
これらは泥棒ですよね。
ヤクザにみかじめ料を払ったほうがマシなんですよ。
彼らは金をもらっている店は潰そうとしたりしませんからね。
まあ、薬剤科の奴らが政治をやっているわけです。
なんでそんな奴らが政治をやっているかというと、支持する人と、気にならない人が大量にいるからですね。
泥棒にセコムの料金を払っているようなものです。しかも、中国との対立をあおっておいて中国が攻めてくるからもっとたくさん金を出せと言っているわけですね。
金門島もまだ取っていないのに。
軍国バカの高市は、国民からお金を巻き上げることしか考えていないんですが、一部は上位組織のアメリカに献上(上納金)、あとは仲間内で好き勝手使う算段ですね。
高市は他にも嘘を言っていて、例えば「日本の国民負担率は低い」。
高いです。高福祉国家と比べても高いです。
低所得者が特に高いですね。それが経済の足をも引っ張っているんですがバカにはわからないと。
消費税の減税については値札の書き換えでお店が大変だから変えな医とか言っていましたね。
なら、なんで上げたのかと。
ちなみに、他の国ではやっています。
「大門みきし
物価高騰から国民のくらしを守るため、何らかの形で消費税(付加価値税)の減税に踏み出した国は90になりました。よその国にできて日本にできないわけがない。
こんなにも。
で、高市は消費税が全額社会保障に使われている根拠を「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」にあるとしているのですが、実際にそれが守られているかどうかは別のあhなしですね。
違法政権が何を言っているのかと。
盗人猛々しいです。
(ネトウヨは「猛々しい」を「もうもうしい」と読むようです)
もちろん、嘘つきといえばアベシンゾーですけどね。
「ウィーンの森の物語」の初演があった日。
Geschichten aus dem Wienerwald
アレッサンドロ・マルチェロ。
Marcello - Oboe Concerto
Marcello - 6 Concertos "La Cetra"

| Trackback ( 0 )
|
物価が上がり続けているのに年金を減額した政府をなんとも思わず、驚きの健康保険料にも「野党よりまし」などと寝言で現実逃避する臣民はおいといて、それ以外の皆さん、こんばんは。
まず本日のニュースは、ケイト・ブッシュの
Kate Bush - Running Up That Hill
この曲が最初の発売から37年経って、UKチャートで1位になったと。
なんですか、ネトフリで人気になったらしいですね。
各国でかなり売れていて、ビルボードでもこれまでケイト・ブッシュの曲は同曲の30位が最高位だったのが、最新で8位に。
本題。
さすがに、最高裁が
最低裁 国の責任否定
原発事故、国の責任否定 「対策命じても防げず」―避難者訴訟・最高裁初判断
ここまで頭悪い判決を出すとしびれますね。最低裁判所という揶揄は正しいと思います。
極めて当たり前のこととして、原発の建設と稼働の許可を出しているのは国です。
電力会社の責任はもちろんありますけど、彼らは何かあったときにお金で解決するだけですよね。そしてそのお金は東電の場合ほぼ国から出ています。そもそもそれは国民のお金ですけど。何かあったら国民のお金を右から左に動かすだけの簡単なお仕事だということになりますね。そこには何の責任もないのですから、事故が起きたってたいしたことではないということになります。
水俣病では国が被害拡大を防がなかったことで責任を追うことになりましたが(それでもろくに責任は取っていませんが)、原発ではどんな事故が起きても一切の責任はないということになったわけですね、今回の判決では。
一般に、原発に限らず何かしら危険があるモノに関しては事故が起きて大きな損害、あるいは損害賠償が発生することを想定して保険を掛けますよね。でも日本の原発って保険会社(ロイズを含む)が引き受けないんですよ。時々言ってますけど。
事故が起きた時にとても払いきれないからですね。
一切の責任がないということであれば、原発はすべて直ちに稼働停止して廃炉にしなければいけませんね。
「対策命じても防げず」というぐらい無能なのであれば、当然、建設などもってのほかです。
記事にこういう部分がありますね。
争点だった長期評価の信頼性や、津波を予測できたかについては判断が示されなかった。
その判断示すと国に都合が悪いからですね。責任を回避できない。
判断しないというのは実に普通の日本人ですよね。思考停止の世界。
裁判長の岡村和美という人は安倍内閣に推薦された最高裁判事なので、まあ、そういう人なんでしょう。
おそらくこの人自身責任感などは持ち合わせていないと思います。
あ、裁判長は菅野博之になってますね。岡村和美は4人の一人でした。訂正。
安倍が推薦したのは同じですけど。
それにしても何ら責任をもたない機関が安全基準を策定して稼働許可を出しているというのは笑うしかないですね。
責任がないというのはただのバカの集まりですからね。
ま、一応、津波は想定外だったかというと、過去にはもっとでかい津波があったこと、2004年にスマトラ沖の津波がありましたね。
そこからプレートが沈み込む地帯ではどこでも同規模の地震が起こりえるという論文が複数出ているので、確実に想定できていたと思います。実際に東電でも同様に議論はあったものの吉田所長が突っぱねたんですよね。
事故の対応ではヒーローでも、そもそもの戦犯ですからね。
これがまた頭おかしい。
最低裁 黒染め指導、「適法」確定
黒染め指導、「適法」確定 - 最高裁、元生徒側の上告退ける
もともと髪が黒くない生徒に黒く染めさせるって、ただ単に「みんな一緒」にしたいだけで控えめに言っておつむが弱いと思いますが、おつむが弱いから責任能力がないということなんですかね。安倍並のおつむ?松井一郎とか。
いったい誰がそんなことを強制できるのかと。完全に強要罪ですよね。
普通に違法でしょ?
あ、こっちも菅野博之だ。ナニコレ?
唯一これだけがかすかな救い。
大阪府の敗訴確定
「君が代」訴訟 “元教諭の不採用は違法” 大阪府の敗訴確定
橋下がくだらないことをやったんですよね。君が代の規律斉唱義務付け。橋下は口が動いているかお互いにチェックさせようとしたんですよ。気持ち悪いですよね。府の職員の思想調査もして、違憲とみなされましたが、まあ、支配欲ばかり以上に強いおつむの弱い気持ち悪いやつです。
あ、利権も好きだったか(キモ
維新のせいで大阪腐は教育も文化も終わってますね。医療もですけど。まあ、大阪腐民はカジノと万博さえあれば満足なのでしょうが。
こちらは検察。名古屋地検ですね。
入管幹部ら不起訴へ
ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検
東京も大阪も名古屋も地検が糞なのだ。
この場合、どこをどう見たって少なくとも保護責任者遺棄致死は該当するでしょ。
不起訴って、まずありえないですね。よほどのおかしな国出ない限りこうはならないと思いますよ。
しかし、こういう日本の「愛国者」が現政権を支持している限りこういうことが続くし、もっとひどくなってくるでしょうね。
ゲスすぎるので読むのには注意してください。
ネトウヨ
当たり前。
家族が日本に不法滞在してる時は何もせず亡くなってから騒ぎ出した遺族こそ日本に謝罪して反省するべき。
日本は今後不法滞在者への対応を厳しくして強制送還を徹底して欲しい。
本当に吐き気がしますね。まず知〇が低いのは仕方ないとして、モノを調べない。
ただ不法滞在だというだけで、事情も何も知ろうとしない。
留学生だったんですね。日本語を勉強していたのです。しかし、当時付き合っていた彼のDVで学校に通えなくなってお金も持っていかれたので、DV被害者として警察に助けを求めたら(学校に行っていないために)不法滞在で入管に。
まあ、糞です。DV野郎はスリランカ人のようですが、日本の行政が完全に機能していない。
困った人を助けない。というか普通に人として扱っていないですね。
近いうち日本はアジアでも賃金の安い国になるので出稼ぎに行く人がたくさん出ると思いますが、さすがにこんな扱いをする国はほとんどないのではないですかね。
ネトウヨはこういう扱いをされればいいと思いますが。
こういうどうしようもないイキモノが現政権を支えているわけですね。あと大阪の維新とか。まあ、人類の恥です。
そして一方で、こっちは追い詰める。
「死体遺棄」か
孤立出産の末に死産、土葬しようと自室に置いたのは「死体遺棄」か ベトナム人技能実習生に無罪求める声
こういう人を犯罪者としてどんどん追い詰める。
パトリチア・ヤネチコヴァさん。
Patricia Janeckova - For all my fans
今年2月に乳がんのため、しばらくお休みしますと。
治るといいですね。
Once Upon A Time In The West
この2年前(2010年)にタレント発掘番組で、これを歌って優勝。
その時の映像もありますが録音があまりよくないのでこっち。
Vavilov - Ave Maria
「カッチーニのアヴェ・マリア」として知られた曲ですが、以前も書いてますけどカッチーニというのは嘘でヴァヴィロフという20世紀の作曲家が書いたと。
Rombi - Ave Maria
ロンビは映画音楽の人ですね。「戦場のアリア」という映画のアヴェ・マリア。
チェコのヤナーチェク・フィルのニューイヤーコンサートから(3曲)。
Puccini - "Quando me´n vo´"
プッチーニの「ボエーム」から「私が街をあるけば」
J. Strauss II - "Mein Herr Marquis"
シュトラウス2世の「こうもり」から「私の侯爵様」(アデーレの笑いのアリア)
Les oiseaux dans la charmille
オッフェンバックの「ホフマン物語」から、決まった日本大はないようですがオランピア(自動人形)のアリアというところでしょうか。
Mozart - "Voi che sapete"
モーツァルトの「フィガロの結婚」から「恋とはどんなものかしら」
Handel - As when the dove laments
ヘンデルの「エイシスとガラテア」から「鳩が嘆く時のように」
プリンスではないです。
シルヴィー・ヴァルタンの曲が。
Sylvie Vartan - La Maritza
「想い出のマリッツァ」
Bach/Gounoud - Ave Maria
バッハ/グノーのアヴェ・マリア
Osvobozena
これは今年の3月のなので、割と元気そう?
締めはこれで。
Mozart - Laudate Dominum

| Trackback ( 0 )
|
維新に、海老沢ゆきというまだ公示前なのにずっと東京で選挙活動をしている候補がいるんですが、その応援演説のためにやってきた猪瀬が
公然セクハラ
公然セクハラ 猪瀬 海老沢(横にいるのは音喜多) 動画
肩から始まって胸をべたべたとしばらく触っていますね。
かなりひどいです。
気持ち悪いといってもいいですね。
これに対してその場にいた音喜多
音喜多の反応
猪瀬直樹さんは一見傲慢な人と誤解されがちですが、年下の私や周囲の意見にも耳を傾けて価値観をアップデートする方です。私もその場で気づかず、対応できなかったことを深く反省しています。ご指摘いただいた皆さま、ありがとうございました。引き続きご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。
実に形式的な発言ですね。
「耳を傾けて」というのはちょっとどうなんでしょうね。むしろ「胸を触りまくって」いるようにしか見えませんが。
被害者の海老沢ゆき
海老沢ゆきの反応
応援演説時に猪瀬さんの手が私に触っていると話題になっている案件。朝日新聞の記者が取材に来られたので「特に当たっていない」とお応えしました。その後、動画を見た人から肩には当たってるようだと指摘されましたが、まったく気にしてませんでした。
気にしていませんでしたテンプレ。まあ、被害者の典型的な対応というか、維新内での権力勾配がよくわかる図になっています。
維新の信者やミソ男などは「本人が違うと言っているだろ」とハッキョー中ですが、組織内で立場の弱い側が我慢することはよくありますよね。
だってこういう国ですよ。
被害女性の嘆き
被害女性の嘆き「博報堂局長のセクハラを訴えたら派遣切り」
こういう5流国ですからね。
「日本では偉い人のセクハラはセクハラじゃないんですよ。わかりましたか?」
朝日新聞。
受け止めを聞く予定
猪瀬氏の行動については、維新代表の松井一郎・大阪市長にも午後の囲み取材で受け止めを聞く予定です。
一応対応しますみたいなツイートですが、必死の忖度でおかしな日本語になっていますね。
もちろん、どのように受け止めたのかを聞くということなんでしょうが、それがもう緩すぎですよね。
大手メディアの記者って、ただ「偉い人」(笑)の感想を聞くだけの簡単なお仕事なんですね。
党として容認できるのかとか突っ込んだ質問をすべきですけど、強いものには下手(したて)に出るニッポソ人の特徴がよく出ていますね。もちろん松井はテキトーなことを言って突っ込んだ質問が来たら恫喝して終わりなんですが、
こちらは吉村の反応。
吉村の対応
「知らない」「猪瀬直樹から直接発信を」
いつもだいたい不貞腐れる。こっちはガキなんですね。あっち(松井)はチンピラ。
猪瀬本人は(スクショ)
猪瀬の対応
「軽率な面がありました」といいながら被害者がセクハラを全否定したツイートをRTしているんですね。
その被害者のツイートがこれで
さらに本人の反応
この動画ずっと見てましたけど、名前の言い間違いであたふたした際に、タスキに手をあてたってだけの事でしたね(•́ω•̀) ほんとに何でもスキャンダルにしたがる人たちって怖いね。もっと大々的な問題が自民、公明、立憲でよーさん出てるでしょうに。
これはあきまへん。
あまり被害者を責めたくはないんですが、この人は政治家ですからね。
猪瀬を批判する人を叩いていますね。被害者に「抵抗しろ」とまでは言えないんですが(特に「その場で手ぐらい払いのけたらどうだ」みたいなこと)、政治家がこういう行動をとってしまうと、加害者は無意識にさらなる加害を重ねるし被害者は声を上げにくくなるわけで、これは無理。
なんにしても政治家としての資質に欠けると。
先日のツイートですけど、
さらに本人の反応
今日は終日、練馬区で活動!
子育て世代の方からご意見をうかがう中で、子どもの数が多いほど税負担の軽減が大きくなる「N 分 N 乗方式」を採用し、子育てによる経済的負担を軽減する必要性を感じました。簡単にいうと産めば産むほど得するシステムです。
「簡単にいうと産めば産むほど得するシステム」ですと。アホちゃいますか。
何だと思っているんですかね?
こんなの議員にしちゃだめですよ。
あまり被害者を攻撃したくないので多くは語りませんが、この人はずっと大阪の市議を続けながら東京で選挙活動をしてきたんですよね。
中には明らかな事前運動もあるし戸別訪問も。
今回の件にしても被害者であることは気の毒ではありますが、結局長いものに巻かれる体質は維新そのものでどのみち議員(政治家)の資質に欠けています。
もちろん、維新のやつらは全員が欠けていますが。
まず猪瀬は立候補を取り下げましょう。キモいから。
こんな記事が。
女性の扱い“最低”
女性の扱い“最低” 日本の上場企業がジェンダー平等で最下位に
こういうのを改善する気がない人は政治家にはなるべきではないですね。
自公維は全員ですけど。
維新というと、
鈴木宗男
鈴木宗男議員“物価高も考えて”とウクライナへ撤退呼びかけも批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議
こいつは完全に頭おかしいですね。ロシアが悪いんでしょ。
なんで被害者に抵抗をやめろとか言えるんですかね。
今日の結論としては、維新キモい、猪瀬キモい。
あ、はがねさんの意見。
はがねさん
悪いことしてないという認識なら今後も無意識に同じことやらかすよ
企画ものシリーズ
Heavy, Fast Classical Music
軽いクラシック音楽。
Heavy, Fast Classical Music
重い、速いクラシック音楽。

| Trackback ( 0 )
|
滅茶苦茶肩が凝っていてちょっと動かしただけで痛いので、さぼりモードで。
正しい若者。
若者たちが反対デモ
神宮外苑の再開発に、若者たちが反対デモ「声を上げなきゃ変わらないから」
神宮外苑の再開発に、若者たちが反対デモ「声を上げなきゃ変わらないから」
良い若者ですね。
もちろん、利権のために生きる年寄りたちが最も糞ですが、こういうウェア化モノたちに冷笑を浴びせる中高年も同様に最も糞の部類の入ると思います。
堀江みたいなやつとか。
冷笑は行動できない残念な自分の正当化に必死なだけなんですよね。
冷笑するのに必死なのよ。
だって、さして興味がなかったら自分が関わっていないものをわざわざ取り上げないでしょ、普通。
あれ、必死なのよ。
正しい高校生。
高校生120人がつなぐ「核廃絶」の声
高校生120人がつなぐ「核廃絶」の声 福山雅治さん制作の動画公開
福山雅治は長崎県出身なんだね。
しかし、これらの高校生は偉いね。
最近の学校は臣民教育がすごいことになってきているので、こういう高校生は貴重です。
それに引き換えダメな大人。
不参加決定
これが広島出身の首相の決断ですか。間違ってる。 / 日本政府、核兵器禁止条約会議に不参加決定 (共同通信)
何やこいつは。
広島から出ている議員ですよ。唯一の被爆国の首相ですよ。
本当に恥というものがないんですね。
自民党は外交的に無能すぎるんですよね。
敵味方と上下関係のおつむしかないから、気に入らない国とは戦争することばかり考えて、強い国にはペコペコしてそうでない国には高圧的、日本の悪いじじいそのものじゃないですか。
最近はワイドショーでもプーチンが過去にジャーナリストや野党の党首に行ってきた非道な行為を伝えていますけど、安倍内閣の時は何してた?
ただ27回会談したことをヨイショしていたバカは誰?
3000億円の「経済協力」には触れず、北方領土をプーチンは全く返す気がないことにも触れず「外交の安倍」と持ち上げていたバカは誰?
27回の会談の間に、プーチンはシリア人を殺しフェイクニュースを流し東クリミアにも侵攻、択捉島にミサイル基地を建設。これらのどれか報道した?
あ、大阪はF1(グランプリ)断念したんですね。
派手にぶち上げても、断念したことはこそっと発表。
すっかりシランプリ。
原油が大幅に下がってますが、バイデンがサウジに行くニュースで下がったの?
ついでにドル円もダウも(もちろん日経先物も)下げてますけど。
今日は特にないので、50年前のヒット曲とか。
UKチャート。
UK No.1 hit Songs 1972
この中から年間4位ぐらいの曲。
I'd Like To Teach The World To Sing
お年頃の方はコカ・コーラのCMでだいたいみなさんご存じですね。
Billboard No.1 hit songs 1972
この中から年間2位の曲。
Gilbert O'Sullivan - Alone Again

| Trackback ( 0 )
|
|
|