先に。台風30号は、ひどかったですね。
まるで津波にやられたあとみたいじゃないですか。
あそこまですごい規模の台風になったのは、1つには通り道にあるんですね。
ということは、日本にはあそこまで巨大な台風は来ないということになるんだろうか。
レイテ島というと日本人はほぼ戦争関連で思い浮かべると思いますが、それとはまったく関係なく、支援はしっかりしませんと。
特定秘密保護法案についてですけど、メディアもあせってきたようです。
共同通信と朝日がそれぞれ世論調査したところでは、いずれも反対が多くなってますね。
まあ、フジがまた調査すれば、その結果は賛成が多くなると思うけどw
フジは、今月、どうするのかな。
読売は、賛成・反対じゃなく、そういう法案を知っていますか?という質問事項でした。
今、そこか?!
そういう質問事項があるのは良いことだとは思います、しかし、それはもうちょっと前にやって、この時期は「賛成・反対」なんじゃないだろうか。
ところで、フジサンケイグループの9月の世論調査はよく見ると不思議。賛成が84%近いんだけど、次に「政府に都合の悪い情報が隠ぺいされる恐れがあると思いますか、思いませんか。」というのがあって、「思う」が83%近く。
なんだこりゃ。もしかして、政府に都合の悪い情報が隠ぺいされるのはいいことだと思っているのかね。
そもそも、9月の時点でこの法案の内容をある程度吟味していた人って、どのくらいいるかね。
メディアはまだあまり騒いでいなかったし、わずかだと思うんだよね。
にもかかわらず、賛成だらけ。もしも、「中身はよくわからないけど賛成」だとすれば、そりゃアホアホですよ。
ネットをあちこち見て、やっぱり気になることがたくさんありますね。
澤藤統一郎の憲法日記
記事を書いている人はともかく、元新聞記者という人の発言。
「社内のみんな、反対と思ってはいるけれども、思いきって記事が書ける雰囲気にはなっていない」「外が盛りあがれば、新聞も書けるんです」
これじゃ駄目でしょ。
知る権利だとか、報道の自由、言論・表現の自由あたりを政府が抑えようとした時に、メディアが戦わないで誰が戦うんだろうね。
おかしいと思ったらおかしいと言わなければ駄目じゃん。特に新聞は。
おかしいと思っても、空気読んで黙ってるなんてのは、いじめ社会の構成員でしかないと思います。
ま~、今回の法案は中身が雑すぎて話にならないですね。公務員の罰則がどうのこうのっていうんなら、国家公務員法に守秘義務ってあるんだから、その違反の罰則をどうにかすればいいじゃん。
まず、指定の基準がほぼないに等しい。
そして、指定するのは行政機関の長といっても、膨大な情報を大臣が全部チェックしてその中から特定秘密を指定するのは、無理。特に論功行賞で大臣になったような人には絶対無理。
まあ、巷で言われているように担当の官僚がやるのでしょう。そうしてそれが慣例化してくると、大臣はハンコ押すだけ。
自分でハンコを押しておいて、気がつかずに自分で洩らしちゃったりして、タイ―ホされるとかw
内部告発者が逆に犯罪者になる可能性もあるし、いつまでも公開されない可能性もあるし。
任意でいくらでも延長できるわけですね。普通、延長する時は延長料金(ry
とにかくこの時代にこんな杜撰な法案が通ったら、国家として終わっている気がする。
とりあえず、続きます。
この手の法律を作る上でのガイドラインらしきものがあるんですね。
| Trackback ( 0 )
|