Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



進次郎のイカレぶりが、日に日に目立ってきていますが、
轢き逃げが不起訴
財務省の車でひき逃げの件、こんなに大々的に逮捕劇を放送してたとは。
そして、不起訴。。

財務省の車で轢き逃げという時点で尋常でないんですが、被害者は死亡しているのに不起訴。
車は轢き逃げ後に横転して轢き逃げ犯は逃げられなくなり派手な逮捕劇が展開されたんですね。これが不起訴。
検察庁は不起訴の理由を明らかにしていないと。こういうのは明らかにしないのっておかしいですよね。日本の検察って本当にやばいですね。

一昨日のニュースですけど
アスリート
文部科学省はオリンピックなどへの出場経験があるアスリートを教員免許がなくても先生として採用しやすくする新たな取り組みを始めました
教師に嫌がらせしすぎて教師不足になったから免許なしでも先生になれるとか少し前から言い出したんですよね。そして今度はアスリート。
アスリートは一番危ないんじゃないの?体育会系のアホとか人権意識ないですからね。まあ、学校警備員に向いてるごついのはいるでしょうけど。ヤバい学校とかにはいいかな。
”指導者”として考えると、このような経歴で優秀な指導者だとすると、やはり優れたアスリートを育てる立場になるでしょう。だから学校の教師になるというのは指導者としては(まだ?)一流とはほど遠い人達になるわけで、その点でもこの考えは頂けませんね。
どの道、教師になるにはそれにふさわしい教育を受けておく必要があると思いますよ。
もちろん教師に相応しい人物もいるでしょうが、だからそういう人はそのような教育を受ければいいわけですよね。
あるいはすでに教員免許を取っているケースもあると思いますが、もちろんそういう人が教師になるのには現行ルールで何も問題ありません。

それにしても自民党政権が考える教師不足の解消策って、どうしてこうもバカなんですかね。そもそも原因を作ったのが自民党ですけど、こういったアホな解消策を見るにつけ、つくづく頭の悪い集団だなあ、と思わざるを得ません。
教師の負担を減らすには教師以外の人員を増やすという方法もあるし(現場で好まれるかどうかは不明ですが)、待遇を良くするという方法もありますね。
なぜただ「教師に成りやすくする」という安易な方法を取りたがるのか。
時間はかかるものの教育大、教育学部の定員を増やす(減らさない)というのもありますkね。まあ、これは今まで何もしてこなかった自民党とかいう頭の悪い集団が悪いんですが。

自民と電通。
自民、電通へ100億円超
自民、電通へ100億円超/19年間 政党助成金から支出
自民と電通は大阪における維新と吉本みたいなものですね。癒着しすぎ。

安倍を利用しないと勝負にならない高市。
安倍を利用する高市
この人って本当に死者の政治利用が好きですね。
「私にとっては安倍晋三元総理からの遺言ともいえるテーマがございます。」

粗末な人間ですね。安倍に頼らないと何もできない(言えない)んですね。だから現実には何もできないと思いますが。
頭の悪さという点では、進次郎といい勝負だとは思いますが。

一方、進次郎。
buuさんの書き起こし。(連ツイ)
進次郎話法
日本記者クラブの自民党総裁選討論会

進次郎は無いわー無いわー無いわー絶対無いわー

大体、総裁選で、新総理としての政策は語り尽くすから、解散して国民の信を問うのに予算委は必要ないって、国会で新内閣と野党は詳細な論戦をせず、その記録も残さないってことよね、何たる国会軽視

これもそうだし、とにかく口を開けばアホ発言。
喋れば喋るほど頭の悪さを露呈する。こんなやつが総理大臣になるのはおかしいだろうと餅路の多くの人は考えるでしょうが、安倍という前例がありますからね。そしてメディアがヨイショしまくります。

いまのところ、総裁選は石破、小泉、高市が人気の上位3人ですか。戦争好きでも増税を目論んでいても石破に勝ってもらうしかないんですね。小泉や高市では改憲も戦争も避けようがないし(戦争はアメリカ次第)、そうなると日本はボロボロボロボロですよ。石破ならボロボロ程度で済むかもしれない(笑)


ワルターのマーラー。
Mahler - Symphony No. 2 "Resurrection"

Mahler - Symphony No. 5
(長いので)二つで十分ですよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




またマイナカード
マイナカード
新たなマイナ紐付けミス大量発覚…自民総裁候補“神奈川コンビ”それでも「保険証廃止」強行で国民置き去り
知〇の低い政治家が考えて技術の低い会社が孫請けに作らせて、利権のためだけにある粗末な制度をぼくらはこれから利用しなければいけなんですね。悪政に無抵抗な家畜民のせいで。

こういうのも。
マッチングアプリ
マッチングアプリ、マイナカードで「年収」も証明可能に--河野太郎氏「安心して婚活できる」と導入呼びかけ
なんでこんなに頭悪いんですかね。ここまでバカだと自分がバカだと絶対に気が付かないでしょうし、人生楽しいでしょうね(笑)

そういえば、マイナカードもマイナ保険証も憲法改悪も全てオッケーの小者進次郎が、昨日の報ステ(?)の場か9人の集まりで、「総裁になったら○○を実現」の○○に当てはまる言葉を「決着」と書いたんですね。脳がアレなようですが、裏金の決着も全くついていないバカ政党の総裁選を盛り上げるのに必死な日本のテレビはすごいですね()

壺ホークは「核融合炉早期実現」などといっているようですね。これも相当に脳が悪いです。核融合は何十年も研究が続いていますね。バカが「早期実現」と言って早期実現できるなら誰も苦労していないんですよ。だから日本は衰退したのです(継続中)

兵庫県の斎藤知事を擁護するおバカな人々の間で「斎藤知事は港湾利権と闘っている」という妄想が拠り所になっているようですね。港湾利権を守りたい闇の勢力が斎藤知事をやめさせようとしてありもしないパワハラ等をでっち上げているそうです。維新の支持者は底なしのバカしかいないんですね。
神戸の港は神戸市民のもので神戸市が管理していますなどと突っ込まれても、バカなので分からないんですね。維新の信者はカルトの信者と何も変わりません。
そのうち2世信者とかも出て来るんですかね。自民党だともう4世ぐらいまでいるのかな。カルトは大迷惑どころでは済まないですからね。

少しずれますけど、神奈川県は維新が伸びないんですね。非常に相性がよさそうですが、既に別の反社組織が県全体を支配しているので後発の維新には付け入る余地がなかっただけという意見が出ています。
河野太郎、進次郎、菅義偉、三原じゅん子と言ったこれ以上酷いのはいないクラスの人たちが目白押しですから、なるほどと。県議会の半数が日本会議ですし。
県が丸ごとビョーキですね。


ルドルフ・バウムガルトナー
Bach - Brandenburg Concerto No. 2

Bach - Brandenburg Concerto No. 5

まとまった動画がほとんどなくて探すのに苦戦してしまった。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




30年前に机、椅子とともに購入したデスクライト、まあ、机のあかりですね、ずっとちゃんと光っていて「すごいな~」と一昨日思っていたのですが、昨日の夜、ちらつきだしたのです。蛍光灯が30年ももつというだけで十分ですが。(椅子は数年前に寿命を迎えています)
非常に珍しい形の蛍光灯で交換は無理だろうし、新しいデスクライトを買わなくちゃと思って、とりあえずネットで検索して物色していたのですが(買うのは電気屋さんの予定で)、形状的にしっくりくるのがないんですね。今のやつは、机周りの様々なものの配置に影響を与えていて、何ら支障をきたさ図に使えるデスクライトはなかなか見当たらない。良さそうなのはやたら高い(笑)
それでどうせネットで調べるのだから、蛍光灯も調べてみようと。

まず、デスクライトの製品名が"national inverter love eyes"というやつ、ナショナルの時代ですよ。もちろん今あればパナソニックでしょうけど。
やっぱり生産中止でした。でしょうね。一応、蛍光灯も調べてみようと思って、製品名を探して検索したら、あるんですよ。
値段的には新しいデスクライト(高くない奴)を買うのと大きくは変わらないんですが、蛍光灯だけ変える方がずっとこちらとしては楽なので、これなら蛍光灯を買えばいいと。ついでに、この形のもので代用できるLEDはあるのかと思ったら、ちゃんと互換性のある奴があるんですね。しかし、実際には少し形が違っていて、先のほうだけ少し太くなっているんですね。このライトのカバーの形(内側)はそのあたりが細くなっていて、これ上手く入るかどうかちょっと微妙なので、もう面倒だから蛍光灯にしました。
LEDのほうが長持ちするでしょうが、そこはあまり問題ではないですね。電気代はちょっと違いますけど。

それはそれとして、さっきちょっと呆れた投稿があったのでちょっと取り上げます。
進次郎構文
進次郎構文とか言うてウケてたら後々えらいことになるで、言うたよね。トランプも「口は悪いけど、裏表がなくて良い」の声があった。二人のキャラクターは全く違うけれど、表面に惹かれて面白がって中身の検証をおろそかにするとこうなる。
かなり頭悪いですね。自己主張に必死ですが、全面的に間違っています。進次郎構文で遊んでいる人間は、進次郎の頭が悪いことをもちろん知っているわけですね。そして構文で遊べば進次郎の頭の悪さが多少は広く伝わることも。多少ですけど。そして進次郎構文で遊んでいる人間は誰も進次郎のことが好きではありませんね。「こんなバカは政治家になるなよ」と思っている人たちです。
そして、「トランプも」の「も」がまた意味不明。「口は悪いけど、裏表がなくて良い」何ていうのはテレビの寝ぼけたコメンテーターぐらいですね。まあ、そいつらはトランプのことを嫌いではないでしょうが、進次郎構文で遊ぶ人たちとは一切共通点がありません。なので「表面に惹かれて面白がって」という部分はどう考えても完全間違っています。
かつて「安倍を揶揄するな」とか言っていた良い子さんもいましたが、それとは少し異なりますかね。安倍の頭の悪さを指摘することを好まない人もいましたが、権力者がバカだと国民が不幸になりますからね。実際なってますし。普通、徹底的にいじりますよね、そこは。
だから進次郎の頭の悪さで遊ぶことは、ぼくらの防衛本能ですね(言葉がテキトー)
そして最初に戻りますが、「進次郎構文とか言うてウケてたら後々えらいことになる」がテキトーすぎます。
進次郎構文で遊ぶことと後々とえらいことになることは全く因果関係がありません。
えらいいことになる(なっている)のは進次郎構文で遊んだからではなくて、進次郎の頭が悪いからです。バカな権力者は悪人に利用されますね。アンデルセンが警告していますし、つい最近も安倍晋三が力強く証明して見せましたね。
このツイ主はニューヨーク在住のようで、まあ、トランプがこんな愚かなことを言ったというような情報は上げてくれてありがたいですが、この分析能力のなさは有害です。

この手の主張をする人間は、自分がお山の大将になりたいだけで言っているだけですから、話をきく必要はありません。いやマジで頭悪いですよ。ニューヨークにいるみたいですけど。

あ、トランプが頭悪いことを言って(それはいつも通り)、カナダ政府が怒り。
トランプ
アレバカクズが、カナダのトルドー首相の父親は本当はフィデロ・カストロだった、というバカクズゴシップネタを繰り返し、本にまで書いて、カナダの外交筋や要人から連名で抗議のレターが送られたらしい。すごく厳しい内容です。
本当に恥ずかしいイキモノですね。
今度の大統領選はボロ負けしてもう2度と人前に出てこないようにしてほしいですね。まあ、厚顔無恥だから人前には出るでしょうけど。
共和党も一部の人はハリスを支持していますね。そりゃ恥ずかしいですよね。3回連続であの異常者が共和党の大統領候補なわけですから。

韓国のIDについて聴いた話が、連ツイになっています。
韓国のID
韓国のIDが便利だから日本もマイナンバーを推進すべきという主張があるが、実際どうなのか韓国人達にきいてみた。


シェーンベルク
Schoenberg - String Quartet No. 2
完成した最初の無調の曲?
弦楽4重奏曲なのに第4楽章18:57ではソプラノ独唱があり。

Schoenberg - Pierrot Lunaire
「月に憑かれたピエロ」

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、ほぼ一日、どこも痛くならなくてそこそこ食欲も出てきて「よかったなあ、あとは体力を回復しないと」と思っていたのですが(かなり衰弱はしている)、深夜に、突然、右胸(ややわきのほう)が痛くなって、眠れないことに。呼吸するたびに痛くなるのでどうしようもない。しばらく眠れなかったですよ。
今朝はまた背中が痛くて起きる時に、「ぎょえー」でしたよ。

この長文ツイートだけ貼っておきます。
世界に平和を
連日、維新関係者がテレビで無茶な斎藤知事擁護をしているのが不愉快極まりない。
当時の大阪市財政局長の「見せしめ会見」。この件を覚えている方は、斎藤兵庫県知事のパワハラや事実隠蔽を個人の問題ではなく、実に維新らしいと思っているはず。

まだまだ続きます。
本当に維新らしいと思います。パワハラこそ維新の「地方自治」。
大阪市財政局長は本当のことを言っただけです。2度の試算で2度ともほぼ同じ金額の費用が出ているんですよね。
それを公表された知られた松井一郎がハッキョーして、見せしめに謝罪させ、さらに後に降格処分にしています。これが問題にならないのがおかしいし、おかしいとも思わない奴らがいたらそいつの頭がおかしいんですよ。まあ、石丸伸二を支持するようなイキモノがゴロゴロしているニッポソですから、そういうおかしいのは決して少数ではないわけですが、大阪はほとんどがそうなのかと。メディアはもちろん全面的にそうですけどね。
斎藤元彦はおねだりが多かったので、広く知られるヨプになってますけど、橋下府政で7人の自殺者が出ていますよ。少なくとも数人は橋下のせいです。
なぜ問題にもならず、橋下はその後、のうのうとメディアに顔を出せるのかと。
こういうのを”狂っている”と思わない奴は確実に飼いならされているので、独裁政治を恐れなくてもいいと思いますよ。豚肉の役にも対応できます。


初演の日。
Mahler – Symphony No.8
「1000人の交響曲」

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもぼわーんとしたことしか言わないボンクラ進次郎が、突然矢継ぎ早に異常な話をしているんですよね。それも言語明瞭に(笑)
アタオカ進次郎
「親子2代で雇用を非正規化しようとしている。日本人の一生に安定感を与えないということ」島根県・丸山知事が小泉進次郎元環境大臣の主張を痛烈批判 ライドシェア完全自由化についても「東京に住んでいる人の感覚で全国制度を作ってもらったら困るという典型」「これを入れ知恵した人の言うことを聞くのは危険だとアドバイスしたい」と皮肉
言語明瞭なのはカンペを読んでいるだけだからでしょうけどね。もちろん読む練習はたくさんこなしたでしょう。
ライドシェアは、スガの要望でしょうね。自分御考えは何もないと思います。バカだから。なんなら都会だけやればいいんですよ。
解雇規制緩和(もちろん平蔵の考え)には賛成しているバカがツイッターにいるんですが、同じことを言ってるんですよね。
「まともな経営者が給料に見合った働きをしないものを解雇できる」と。バイトでしょうね。
まともな経営者なら、就業規程に「人事考課により昇格・降格する場合があり、昇給・降給する場合がある」ぐらいこのことは書いてあるでしょうし、優秀な経営者なら、そもそも給料に見合った働きをしない者を雇わないと思いますね。
しかも、「解雇促進にはまったく当たらない」と言っているんですね。解雇促進ですが。やはり相当に頭悪いんですね。カンペで言わされているだけ。
雇用の流動性はこんなことをしてもよくなりませんし、すでに相当に流動性があります。最近、転職サイトのCMがバンバン入ってますやん。

こんなことも言っていたんですね。
アタオカ進次郎02
小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?
現役世代の定義を18~74歳にして、年金受給開始は80歳からだって。
フランスだと完全に国が吹っ飛びますね。暴動どころでは済まないです。エリゼ宮が消失してシャンゼリゼ通りは血の海になるかも。少なくとも周辺が火の海にはなりますね。正真正銘のバカなんだなと思います。

しかし、面白いのが高市の支持者。小泉のことを頭悪いとか言ってるんですね。まあ、それは事実です。しかし、「進次郎の話は抽象的」などとも。
いや具体的ですよ。具体的に日本人を殺しに来ています。どう考えても「日本を再び世界のてっぺんへ」とか言ってる高市のほうが抽象的です。というか中傷的という言葉の意味も分からないのが高市の支持者。こいつらもけた違いにバカですからね。安倍を支持していたバカの中でも最底辺の残りかすが高市支持者になっただけでしょ。でもこの人たちは高市が優秀だと思っているようですね(笑)
あと、今回は無理なようですが、青山繁晴の支持者もすごいですね。やっぱり進次郎のことは頭が悪いと思っているんですね。うははは。
いまだに青山に騙されてる究極のおバカが他人をとやかくいえるか?

ちょっと時間が来たのでこの辺で。少し落ち着いて休めるようになりました。
またPCの更新プログラムが作動しているんですけど、これが本当に有害。作業が進まないんですよ。毎度どこかがおかしくなるし、更新するなら改善しろよ。バカ者。


特に理由なく。
Mozart - Oboe Quartet

Mozart - Clarinet Quintet

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




食事を普通に撮れるようになってきつつあります。
しかし、食後にやたらと疲れるのとそこで休んだ後の気分の悪さが半端ないので、まだ回復とはいいがたいです。

今日はこれだけ。
「トー横」支援 都の相談施設
「トー横」支援 都の相談施設でわいせつ行為か 2人逮捕
都の相談施設でわいせつ行為とありますが、この都の施設が売春の起点になっていた可能性があるんですね。
売春させる側が入り浸っていたと言われています。

Colaboが都との契約を打ち切ったのは(都が要求してきた)女の子の個人情報を教えるわけにいかないからなんですが、そのあたりの事情が理解できない都ファの議員(おぎの紘平など)がColaboを叩いて言わけですね。かれらは管理売春を促進する側に立ったわけです。

詳細はかるぴすぎつね氏のTLを。
かるぴすぎつね氏のTL
膨大ですが、都の判断がいかに愚かだったかがよくわかります・というか最初から、女の子を助ける気はなかったのではないですかね、東京都は。

ああ、まだ熱があるんだな。これもまた原因が分からない。すぐには治らんか。


今日はやたらと「火の鳥」を聴いていたので
Strawinsky - Der Feuervogel Suite


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




まいりました。
普通、栄養とって水分とって横になっていたら良くなりそうなものですが、背中が痛いのでなかなか横になれないのです。右の肩甲骨あたりが酷く痛むのですよ。仰向けに寝ると痛いんですね、そこが。少し浮かして寝るとまあ、痛みはあまり感じないんですが、疲れるし、ずっとその体勢でいるもの難しいし、
一昨日の夜は食べたものをスポンと戻してしまうし、さっきも、ものすごい吐き気が。出るものはなったようですが。


最近、これを聴いているのです。
現代語訳 平家物語(1)/尾崎士郎

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体がとても辛いことになっているのです。

リヒャルト・シュトラウス
R. Strauss - Also sprach Zarathustra

R. Strauss - Till Eulenspiegel


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体調が悪いんです。昼間からものすごく体がだるくて、水分取って横になるとしばらくしたら外気は涼し目なのに汗をかくんですね。おそらく熱もあると思われますが、汗と外気で体温が冷えて、何とかなっている状態かと。
夕食もようやくサラダと味噌汁を飲んで終了。
とにかく体がきついです。

これだけ。
進次郎の政策
進次郎の政策
ゼローに進次郎出てるけど、政策を見ると
・解雇規制緩和
・ライドシェア解禁
・選択的夫婦別姓
・「年収の壁」撤廃
・労働時間規制の見直し
菅と同じじゃねえか

スガと同じということはつまり平蔵と同じということですね。
さらに日本を破壊します。要するに自分では何も考えられないからすべてスガと平蔵の政策なんですね。
かなり異常ですが、これらがメディアに取り上げられません。日本の大手メディアはただイメージだけで進次郎をヨイショしますね。非常にまずいと思いますよ。
会見では田中龍作氏が、失礼な質問をしたら上手く返して株を上げたみたいな展開になっています。
この質問はチョンボです。進次郎が上手く返して株を上げる場合と、上手く返せなくて同情される場合があります。どの道そういう質問は結果的に進次郎が得をします。せっかくガチなジャーナリストでも質問できたのですから、こういう抽象的な質問はもったいなかったですね。
だいたい、無能な首相といえば、あの無能の極致・安倍晋三を憲政史上最も長く首相にしてきたニッポソですよ。そんなこと気にするか?
安倍以降、外国になめられまくってますよ。
馬鹿メディアがそう見せないだけで。(見せないというか、マジで外交できていると思っている可能性がある)

付箋だらけのカンペ
カンペの付箋
進次郎、付箋付きのカンペがすごいな…
これは付箋の数はすごいですね。ガースーを超えてるかも。
安倍は、外国の首脳との共同記者会見でも、露骨にカンペを見ながらあらかじめ用意された質問に答える姿を外国の首脳に見られてますからね。
プーチンなんか突っ込んでましたよね。メルケルはものすごくびっくりしていました。
日本の首相はこれまでもその無能ぶりで世界に恥をさらしていますから心配しないで下さい。

西村カリン記者(リベラシオンとラジオ・フランスの記者)
西村カリン記者
事前に質問をもらわないと答えられないのは日本の閣僚だけ。しかも事前に質問が通告されても(記者クラブの記者からの質問の場合)満足できる回答がほとんどない。日本で、閣僚になるために、その「回答の能力」は一つの条件ではないけど、他のG7の国々ではその能力がないと閣僚になりにくい。
日本はこういう国ですからね。


サラダと言えばこのアルバム。
ELP - Brain Salad Surgery

一応、パナマ運河がパナマのものになった日なんですね。
Van Halen - Panama

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




日本を破壊した小泉純一郎のアホ息子が、今日もっとも注目を集めた政治屋さんでした(次は兵庫県知事)

小西ひろゆき議員の感想。
小西ひろゆき議員
小泉氏の出馬会見はまさに軽薄の極み。驚いたのが、政治と金問題で自民党が失った信頼を取り戻すために結党以来の国民との約束の憲法改正をやると述べている。
アタオカぶりが良く分かりますね。日本御テレビじゃ良く分かりませんからね。自民党に都合のいい事しかやりません。
「誰がやっても変わらない」と言われている(?)事を気にしているようですが、自民党の場合、誰がやっても悪くなります。
他に、河野太郎と同じように解雇規制を緩めたいようですね。こいつは典型的な新自由主義で、農家にも競争原理を適用していますね。農家の現状も知らないのに。自民党のヒトデナシが「改革」と叫ぶたびに日本が壊れていきます。まあ、こいつを支持する国民は相当頭が悪いですよ。人類の最底辺でしょうね。選択的夫婦別姓には賛成しているので、それに引っかかるのがいるかもしれませんが。

農家というと、
政府補助
ある農家の方とお話した時、この資料を見て、驚いていました。

【農業所得に占める政府補助の割合】
ドイツ  77%
フランス 64%
日本   30%

これ、例えば農業大国で有名なオランダは32%なんですよ。しかし、中身が違いますかね。日本では減反すると補助金。乳牛を殺すと補助金。日本政府の補助金は日本の農業を潰すのが目的になっています。
アメリカから15万トン分の乳製品を輸入していますけど、日本の畜産農家は同じ分の牛乳を捨てているわけですね。アメリカ様のため。
こういうのを日本のテレビでは一切やりませんね。アメポチがデフォになってしまっています。

奈良県の橿原市で刺殺事件があったのですが、報道がおかしいんですよ。
別居中の元夫
コメダ珈琲店で47歳の女性刺され死亡 別居中の元夫を逮捕 奈良(朝日新聞デジタル)
離婚した元夫と別居中なのは当たり前でしょ。朝日新聞のニュース(写真は朝日放送)
そして
高齢女性
【速報】コメダ珈琲店で高齢女性が刃物で刺される 殺人未遂容疑で刺した人物を逮捕 奈良・橿原市(読売テレビニュース)
47歳なのに高齢女性。頭おかしいんですかね。日本人の平均年齢より若いですよ。
加害者の方は刺した人物とだけ。読売テレビのニュース。
コメダ珈琲店に包丁か何かをもって行ったんですよね、この犯人。どんな奴や。

あ、菅野完が言っていたことで、リンクはしませんが(ひどいミソ男なので)、一応、事実とみなして書きますけど、
福島のぶゆきという衆議院議員が、2017年に森友の件で安倍に質問したんですね。(当時は民進党所属)
その質問の答弁で安倍は「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれはもう私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。全く関係ないということは申し上げておきたいと思いますし、そもそも、何かそういうことが動いているかのようなことを前提にお話をされると、この小学校に通う子供たちもいるんですから、こういうことはやはり慎重にちゃんとやっていただいたい、このように思います。」と答えたわけです。
いい答弁を引き出したものですが、ここでこの追及を止めたのが当時の民進党の野田幹事長なんですね。
弁護士を3人引き連れて「永田議員のようになったらどうするんだ」なんてことを言ったそうです。アホですよね。
永田議員は、手柄欲しさに怪しいやつからガセネタねたをつかまされたわけですが、森友は、そもそも豊中市の市議会議員が不審な黒塗りを見つけて、その開示を請求して発覚、その後は朝日新聞が後追い、ぼくらがネットで散々暴れた結果、遂にテレビのニュースでも取り上げられるようになったもので、これを永田議員のガセと並べる感覚は相当なアホとしか言いようがありません。
それで、質問は封印されたんですね。
ところが、1週間後に共産党が森友の質問をやりだしたので、民進党も解禁と。
野田が安倍の味方をしてきた愚かな政治屋だと分かる出来事です。
それにしても、自党の議員に対する追及でもなく(それも止めるのはおかしいけど)、他党の、それも総理大臣に対する不正の追及を止めるという(しかも弁護士を連れて)暴挙は何なんですかね。国賊でしょ。
安倍があの言葉をはいた後、追及がなかったので公文書が改ざんされる流れができてしまった(時間的猶予を与えてしまった)
だからテレビは野田を取り上げていますね。立憲の代表が野田になったら政権交代が起きるかもと言ってるポンコツコメンテーターもいます。
まあ、野田が安倍の味方で、国民のことを一切考えていないことは他の全ての言動からも明らかなので、贅沢は言わないから野田が代表になることだけはやめて欲しいですね。

早々に総裁候補に名乗りを上げた小林君壺之君、拉致問題を解決したいとか言ってますね。これも極右バカの定番と化しています。実際には何もしないわけですからね。拉致被害者の家族を利用するだけ。安倍もずっと日本で(救う会の会合で)ちょっと演説するだけでしたね。最早、様式美でもなく、ブルーリボンのバッジはヒトデナシの証。

兵庫県の斎藤知事が連日すごいですが、維新はずっとこうですよね。
今回ようやく表に出て収集つかなくなったという話でしかありません。同時に、関西のメディアが叩いているのが面白いですね。彼らがずっとまじめに仕事をしていれば橋下なんて続けられなかったし、維新なんか消滅していたでしょう。

ああ、昨日、少子化対策を書かなかった(笑)

特にないのでピンクフロイド。
Pink Floyd - The Wall
というかロジャー・ウォーターズの誕生日だった。最近は、すっかり陰謀論者ですが。
反米はともかく親ロ(親プーチン)はだめでしょ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ざっと3分ほど(めっちゃ長時間)考えてみたのですが、アホ自民の総裁選や立憲の代表戦において、争点になりそうなものは山のようにあるはずなんですが、立憲の候補は一体いくつ争点にするつもりなのかと。野田のこれまでの発言を見ていると、ほぼないんですよね。裏金についは言及してはいますけど、そんなことは進次郎だって言っている(笑)

とりあえず争点になりそうなことを並べてみました。特に立憲が争点にできそうなものを
裏金問題というか、政治資金規正法をどう変えるか。パーティ券の領収書を全て公開するという案は出さないのか。

日米地位協定、辺野古、その他沖縄基地問題、防衛費(無駄な兵器購入しまくり問題)、安保法制、自衛官の待遇、

改憲について。

労働者の権利について、派遣法の改正(本当の改正)、非正規をどう減らすか、賃金(含む男女差)

第1次産業の維持(もちろん補助金等は必須)

脱原発、再エネ推進とそれに付随した蓄電池(かなり大事)や送電網(これも大事)について、メガソーラー規制(環境破壊禁止)、

税制(消費税、法人税、所得税の累進課税、分離課税)

もちろん経済対策(というか税金の使い道)

選択的夫婦別姓、共同親権法の廃止(あるいは無期延期)、DV対策、ジェンダーギャップの解消、安倍自民によって拡がった様々な差別の解消

学校の給食が貧しすぎる問題、教育研究への予算、国立大学法人化の見直し

感染症対策(検査体制を築いておくなど)。まあ、これは立憲では無理でしょうけどね。すぐに官僚のレクで丸め込まれるから。

他にも物価対策などといいながらただ大企業にカネを渡すだけの自民党政権はあほだ、オレならこうする、とかいくらでもありそうです。
国内のあらゆるものが老朽化しているのに、新たなハコモノばかりにカネをかける愚かな自民党政治はもうやめだ、でもいいですけど。
能登などの被災地に何もしない無能な自民党では災害大国日本はやっていけないとか。

しかし、野田だとほとんどないですよね。「政権交代」とかいってますけど、違いがないと。
野田の会見で「安保法制は違憲だと思うか」という質問をした記者がいて、それには「違憲だと思う」と答えたようですが、しかし変える気はないんですよね。
「外国に相手にされない」からあんでしょ?そこがアホなんですよ。国内で違憲なのに外国の顔色を見る事こそ外国から相手にされない、舐め切られる対応なわけで、野田も(おそらく枝野も)アメリカの顔色の方が国民より重要なんですね。
改憲の緊急事態条項について、否定的だったようです。しかしそれだと国民民主と仲良くできないのでは?(笑)
これを必死に進めたがっているのは玉木雄一郎ですからね。何よりも誰よりも。異常な熱意で。


能登のボランティアの方に対する
能登のボランティア嫌がらせ
謝罪
とある避難所に私の本名、個人情報、悪評を伝える方が現れました
身の危険、避難所への迷惑、様々なことを考慮して、この避難所への炊き出しが中止となりました
予定していた材料はとても高価な物ばかりであり、皆様のご支援で購入した物が大半です中止となり1箇所分の材料を捨てる事になったことを申し訳なく思っております
支援してくれた皆様、本当にすみませんでした
追伸
この件で恐怖を覚え、色々と考え精神的にキツいです…
このような状態ですのでブロックしている方々や中傷を続けている方々は
もう今後一切私の話題に触れないでください
どうかお願い致します
本当にお願い致します

嫌がらせがエスカレートしています。自民や維新の支持者でしょ?行政の不作為を批判したから。
これが自民や維新の「政治」なんですよ。

こんなニュースが。
コメ農家地獄
【コメ農家、倒産・廃業が急増】
米が足りなくて高騰しているとか言う最中にこれ。
自民党による農家いじめの集大成ですね。これだけでも政権交代は必須ですが、だたアメリカの顔色を見ているだけ野田にこれを変えることはできるか?
国民の苦しみを理解できるかね?

フレディー・マーキュリー
Queen - A Night At The Opera
42分過ぎからはおまけです。

シゲティ
Brahms - Violin Concerto


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




もう日本中が古びているんですよね。
あちこち改修が必要なのに、愚かな日本はは五輪だ万博だ防衛費倍増だ辺野古の工事だと、くだらない行政ごっこを続けているわけです。

分かりやすいの例が出ているので、ちょっと貼りますけど
老朽化ジャパン
老朽化で5年以内に修繕や撤去必要な橋 約1万か所 対策行われず
正確には、2012年の笹子トンネルでの事故を受けて、2018年までに全国の橋を点検したんですね。まあ、点検したのは良いことです。
それで、5年経った2023年にもう一度それらの橋を点検したら、17%にあたる1万353か所がまだ改修されていなかったと。5年以内に直さなければならない橋が5年経っても改修されていないということはアウトなんですよね。
まさに、これが今の日本ですね。日本の美とかいってさびの世界でも目指してるの?
やらなくていいことにばかり金を使って必要なところは放置。
災害で人が住めなくなっても放置。
あの万博の屋根リング、完成させてしまったんですね(笑)
まだ中のパビリオンが碌にできていないのに。いかにも維新の万博という感じのお粗末さ。
手順というものを何も考えていないのは「すごい」としか言いようがありません。それも子供でもすぐにわかるようなレベルものものですよ。なんでここまでバカなのか。

不必要なものといえば、これですね。
使えないマイナ保険証
私はマイナ保険証の時に弟の事を考え、障碍者はどうすれば良いのか解らず厚労省とデジタル庁に電話で問い合わせた。全く答えは得られず、まだ決まっていないが答え。なのに、現行保険証の廃止は先に決まり、また、問い合わせたが、まだ決まっていない…こんな制度、まともだとは思えない。
何一つ問題が解決していないのに、紙の保険証を廃止してマイナ保険証だけにすると。マイナカード自体あまりに杜撰でほとんどの人が使わなかったのに、とにかくマイナポイントつけたり紙の保険証廃止するという暴挙で無理矢理普及させるという恥ずかしい政府。
さらに、河野太郎は年末調整をやめて全て確定申告にするとか言い出してますね。マイナポータルを使わせようとしています。脳が悪いんでしょうね。
活動的なバカが一番恐ろしいのであります。

昨日忘れてましたが、
一気呵成
岸田文雄首相(党総裁)は「憲法改正に向けた準備が整った。一気呵成(かせい)に議論を進めなければならない」と述べた。
何で憲法改正を一気呵成にしなきゃならんのだ。まったく国民の方は向いていませんね。よくこいつらを支持する奴がいるものですよね。積極的に家畜になりたいんですかね?

税収は毎年過去最高を更新しているのに
また負担が増える
自民党が政権を担う限りこれは止まらない
75歳以上医療費、3割負担の拡大検討加速(共同通信)

どんどん負担が増えますね。いったいどこに使われているのでしょうか(棒)


日本ではクラシックの日なんですね。
そこで、日本のオケによる演奏の特集にしたいと思います。
Brahms - Symphony No. 1
山田一雄 東京都交響楽団

Akira Miyoshi - Piano Concerto
若杉弘 読売日本交響楽団 ピアノ 本荘玲子

Beethoven - Symphony No 7
朝比奈隆 大阪フィル

Tchaikovsky - Symphony No.5
岩城宏之 NHK交響楽団

Tchaikovsky - Symphony No.5
小澤征爾 サイトウキネンオーケストラ

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




河野太郎が竹中平蔵のようなことを言い出したんですね。
解雇規制緩和したいと。流動性を高めたいとかいっているわけですね。人間に流動性という言葉を使う議員はクビでいいと思うんですが。
どの道、国会議員の流動性を高めたほうがいいですよね。世襲を禁止するとかバカはクビとか。

その河野太郎のバカ発言に対して、
為末大
これはいい!
河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」:日本経済新聞

毎度の優生思想君が賛同。
だいたい、雇用規制って日本は緩い方ですからね。OECDなど厳しさは42カ国で28番目ぐらいですかね。
その手の規制緩和を日本はずっとやってきたわけですよね。「小泉=竹中改革」から。その間、日本はどんどん衰退しているわけです。
それも知らんのかね?
だから、今更この手の発言をするバカ政治家がいることに本当にうんざりしますけど、いまだに賛同するガラクタがいる事にまた脱力しますね。竹中平蔵と仲良くしてろよ。

こちらのツイート。
ブロック太郎
現行法では、解雇は「客観的に合理的な理由」があり「社会通念上相当」なら合法
  ↓↓
河野氏「これを緩和する」
  ↓↓
つまり、合理的理由がなくても、社会通念に反しても、解雇できるようにする。恐ろしいです。
====
河野太郎氏 「解雇規制の緩和」を訴え

何もおかしなことは書いていないんですが、これでブロックされたそうです。それも速攻で。最近はブロック解除してるんじゃなかったの?どう考えても首相の器ではないです。
バカでヘタレのパワハラ野郎。

河野太郎のバックにいる麻生が裏金で揺れていますね。麻生派ですが、実は裏金を作っていて、それも派閥から指示があったという証言が。
スガの仕掛け?
麻生とスガでキングメーカーごっこをやっているわけですよね。メディアを押さえている分、スガが有利か?
どの道、国民は全く不在ですけど。

一方、立憲の野田。
野田佳彦
立憲・野田氏が現実路線を強調「政権交代で180度の政策転換は国際社会から相手してもらえない」
こいつ、昔、自分が首相のころは外国に相手して貰っていると思っていたのかな?(爆)
それで、消費税増税という全く国内の問題でしかないものを「国際公約」したわけですね。どの道、そんなバカは相手されてないですから。
日頃から、こいつは国民のことを考えて発言したことがないんですよね。
前原もそうだけど、まるっきり同じ穴の狢で、松下政経塾出身の政治家はとにかく国民不在。ただ偉そうな政治家の集まり。(少し毛色の違うのが原口一博ですけど、こちらは陰謀論者になってしまっています。)
彼らが見ているのはアメリカと永田町。経団連のことも見てそうだけど、だいたいそういうレベル。
国民のために何をすべきか、という思考がまったくないんですね。被災地の事も言及していないし、もちろん国民の生活に関しても全く考えていない。
安保法制は明らかな意見だけれども、この言い方だと全く変える気はないと。
この野田の発言、要は「自民党政治を引き継ぎたい」といっているだけの話で、それなら別にわざわざ立憲を選ぶ理由もないんですよね。国民は。

そして、以前から言われていたのですが、朝日が、小沢一郎が野田を支持する事にしたという話。
朝日の飛ばし記事でなければ、つまり小沢一郎は国民の生活を第一に考えてはいないし、憲法も守る気がないと。そういうことですね。
まあ、小沢が常に政局しか考えてないのではないかというは懸念は常にあって、野田を支持したのが事実であれば、その懸念は正しかったということですかね。
前原の乱心の時も小沢が傍らにいたらしいし、そういう事なのでしょう。
この人たち、つまり政治理念がないんですよね。「右にウイングを広げる」系のことを言っている奴。きっちりと理念があったらそういうことはできません。
ないんですよ、もともと。自民党の場合は、まあ、壺と日本会議のしそうでしかないんだけど、一応は棄民政策という点で首尾一貫してますからね(笑)
それをどんなに批判されても変えないし、それで選挙に勝っているわけです。世論に合わせるのではなく、世論を自分たちに合わせる作戦ですね。
まあ、選挙に勝っているのは腐ったメディアのおかげですが。
それから毎回言ってますけど、「リベラル右派」なんて国民はいないんですよ。そこに合わせれば票が取れると考えているなら本当にアホです。「リベラル右派」の支持を得ると言っていた前原が今どうなっているかわからないんですかね。

最近枝野がほぼ同じ路線の話をしていますね。共産党との共闘は間違いだったなどという発言までしています。共産党は、安保法制を廃法にすることが出来ないなら組めないと言っていますね。もう組まなくていいと思います。
現状で国民のことを考えて発言しているのは、共産党と社民党と山本太郎ぐらいですか(ちょっと並べ方がおかしいけど)

石破が防災省を作るとか言ってるらしいですが、この際、防衛省を防衛庁に戻して防災省の中に入れればいいんじゃない?自衛隊って驚くほど腐敗しきってますからね。ネトウヨ脳だし。格下げでいいと思います。


今日は何も思い浮かばないので
Bach - Orchestral Suite No. 2
探している途中で出てきた演奏を。

Bach - Orchestral Suite No. 3

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




まあ、ニッポソ衰退の原因は様々(岸田語を使って済みません)ありますが、教育は外せませんね。
「戦後教育が~」という人は多くて、今、生きている人はほとんど戦後に教育を受けたヒトビトですから、現状、残念な人が多いのは戦後教育の失敗とは言えるわけですが、戦後教育という言葉を使う時、ネトウヨとぼくらでは全く意味合いが違いますね。
ネトウヨは、戦後の「サヨク思想の教育」をさします。そんなものは存在しませんが、彼等の脳内ではそうなっています。
しかし、ネトウヨとは違うぼくらの言う戦後教育は、そもそも戦前の教育を脱却していない軍隊式の教育をさします。

体育などが典型ですが、戦前の普通教育は、軍隊に兵隊を送り込むための教育だったわけですね(エリート向けは別だったでしょうけど)
いまだに軍隊方式の「教育」から抜け出ていません。
高校野球なんていまだにあれですからね。いかにもこれから軍隊に入りますという感じの少年たちに見えます。
生徒に逆らうことは教えませんね。ひたすら従うことを教えます。そうではない学校もあるでしょうが、一部の優秀な生徒が集まる(つまり高偏差値の)学校ぐらいだと思います。
だから異様な校則がいまだにはびこっていますね。

主権者として育てるという教育をしません。これも戦前の名残ですね。まあ、臣民教育と呼ぶべきですか。
主権者教育が皆無
政治に全く興味がないと答える日本の15―29歳は意外にも他国に比べて少ないのだと授業で紹介したら、学生たちもそれは分かると言っていた。興味はあるけどどう投票すればいいのかわからないんだと。
これを見ると、若者はまったく政治に関心がないわけではないということが分かります。
しかし、何をどうしてよいかそのすべがない。
少し前に、選挙権が18歳に引き下げられましたが、学校で選挙活動的なものは(特定の候補者を応援するようなもの以外でも)禁止です。アホなんですね。

他には自分で考える事を促す教育がありません。
戦後はまず、ひたすら詰め込み授業でしたね。知識偏重ともいうべきモノでしたが、まあ、最低限の学力を身につける事ができるというもので、最悪ではなかったとは言えると思います。しかし、生徒が自分で考える事が出来ないという問題はやはり大きくなって行ったですね。
そして試みたのですが、残念ながら成功したとはいい難い状況でした。
かつて、「ゆとり教育」と呼ばれた(揶揄された)ものがあり、これは生徒が自分から考える事ができるようにする事を目的にしたものでしたが、中身が伴っていなかったんですね。
結果として、ただ学力が落ちたという生徒が大量に出てしまったわけです。
当初は確実に失敗でしたね。まず当時の文部省がただカリキュラムを緩くして終わったこと。自分で考えるような授業は、結局、現場の教師次第と。
一つには、詰め込み教育から文部省(当時)の脳味噌が脱却できなかったことで、もう一つこれもつながっていますが、受験ですね。
学校はすでに受験のための勉強をするところになっていて、これと「ゆとり教育」はうまくかみ合わなかったでしょうね。
しかも、相変わらず軍隊式ですから。根本的に自分で考える教育をする場になっていないのに、自分でか投げる生徒を育てようというのはかなり無理があります。
こういう場合は、他の国は、特に先進国はどうやっているの?となるわけですが、主権者として何をすべきか何を考えるか、あるいは、リベラル・アーツを中等教育などで教えるとかもありますね。哲学を結構やったりするところもあります。
ちなみに、ぼくの時代だと、倫社なんかも受験用の授業でしたからね。特にうちの高校はもうとにかく異常なほど受験受験受験でしたから。田舎の進学校はそんなもんです。担任が学年主任で必死だったんでしょうね。

そして「ゆとり教育」のあとに来たものは、さらに悪い教育だったんですね。もともと戦前の軍隊式教育から抜け出していないところに、安倍の教育基本法改悪
が来たわけですね。本当に悪い政治家でしたね。郷土を愛するなんちゃらとか、法律の条文に入れた非常に頭の悪い改悪で、結局、「自分で考える」どころか。臣民教育に大きく後退してしまいましたね。
最近は、アタオカな校則が増えているようです。学校は生徒を教育するのではなくひたすら管理するという方向に進んでいるわけですね。
”批判する”ことを学校では教わらないどころか、むしろ悪い事と刷り込まれるわけですね。

ということはさらに衰退は進むと考えられます。少しでもマシにするには政権交代が必須ですが、その可能性は薄く、仮に交代したとしても野田、枝野、泉では何もしない可能性が高いと。ぼーーーーっと遠くを見てしまいますね。
テレビが自民党べったりですからね。日本社会には明るい未来が見えてきませんね。


今日はベト7の日なのです。作品92ですからね。第特集をやってしまおう。
Beethoven - Symphony No.7
フルヴェン。実に独特。

Beethoven - Symphony No.7
ベーム。ジャケットの絵がなんか時代を感じさせるなあと思ったら、1958年の録音?

Beethoven - Symphony No.7
クレンペラー。やはり遅い。

Beethoven - Symphony No.7
アバド。

Beethoven - Symphony No.7
ヤルヴィ。

Beethoven - Symphony No.7
サバール。古楽器の人なのだ。

Beethoven - Symphony No.7
クライバー(ウィーンフィル、スタジオ)

Beethoven - Symphony No.7
クライバー(コンセルトヘボウ、ライブ)

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




(笑)がついてますけど、笑うしかないです。いや、(呆)でもよかったか。
日本の哲学者にはこの問題は無理なんですかね。まあ、だからこの国は衰退しているのでしょう。
ちょっと永井均氏のツイートを見てみたら、引用リプで妙なことを言っていたんですよ。
「?」と思って引用されている方のツイートを見ると谷口一平というジンブツ。そのツイートだけでは良く分からないんですが、谷口君は「男性差別」とかいっちゃうガラクタさんで、さらに「構造的な差別などない」とか言っているポンコツ君なんですね。個別の「男性差別」や「女性差別」はあるが、構造的な差別はないのだそうです。それは人種差別も同様なのだそうです。
歴史や社会の構造というものを多少なりとも把握する意識や能力がないんでしょうね。そもそも差別というのは構造的なものをさしていうのであって、個別ならいじめや嫌がらせやハラスメントや犯罪などになります。
こんな脳味噌ですからジェンダーについても、テキトーなことを言っていて、一貫性はありません。たぶん本人は一貫しているつもりなのでしょうけどね。ある時は「そんなものはない」、ある時は「それは否定するものではない」みたいな。まあ、ないものは否定もできないから一応筋は通っていると言えば言えるのか(笑)

そしてなんとこの人、自称哲学者なんですが、最近は永井均氏と仕事をしていたりするんですね。だから永井氏が引用したりしているんですが、しょうもないことに同調したり、ある性質の悪い本を読んで良く分かったみたいなことを言っているし。

ジェンダーというのは、さっとネットに出て来るものでは「社会や文化によって作られた男性や女性の役割や特徴、性別に対する考え方を指します。
生まれつきの体の性、生物学的性別(Sex)とは区別される。」とありますね。
「社会や文化によって作られた」ものであれば、普通に脱構築したいとは思わないんですかね。まあ、仮にそう思っても自称哲学者にはそのような能力が伴わないので出来ないという事なんでしょうかね。
構造自体をないものにして終わり(笑)というのが男性差別君の結論なんでしょうね。
歴史改竄主義者と同じですね。こういう安易な人間が哲学者を平然と名乗っているのがニッポソなんですね。

こいつが、女性差別を構造的ではないという理由は(本人の観測範囲の狭さを別にして)、世界中の男性が示し合わせたなんてことはないのだから、とのことです。
「みんなで示し合わせない限り構造化することはない」と言っているんですね。かなり頭が悪いことがうかがえますね。
結局のところ、この手の人間にとっての「脱構築」は単に「バカが勉強しないで出来る事」程度のことでしかないのであろうと思われます。

かつて西欧の各国でアフリカあたりから奴隷を連れて来ることが流行りましたが、別に各国で示し合わせたわけではないでしょう。
マイケル・ジャクソンの「スリラー」は大ベストセラーになりましたが、購入者がみんなで示し合わせたわけではないでしょう(まあ、これはちょっと例がおかしい)
実際にそのような構造があるのかと疑問を持つのは別に悪くありませんが、しかし、それがあることは「見ればわかる」レベルのものです。それが分からない時点でバカです(控えめに言っています)
その構造がどのようなもので、なぜそうなったのかを考える(調べても見る)というのが、哲学するにしても学問するにしても必要な「作業」でしょう。
しかし、ポストモダンなヒトビトはそこがすっ飛んでますからね。自称哲学者が安易な発言をして、それにすぐ飛びつく輩。かなり恥ずかしいですが、ツイッターにもいっぱいいますね。

あ、谷口君、永井氏との共著を宣伝していますね。
〈私〉の哲学 をアップデートする
私の初となる共著『〈私〉の哲学 をアップデートする』(春秋社) が出ます!
永井・入不二・青山先生と共著を出せるような身分では本来ないですが、このシンポジウムに限っていえば、12年の時を経て、ある種の「役割」をきちんと果たせたと思っています。ぜひ手に取ってみてください。

この人、何年もずっとミソジニーなんですけど、アップデート出来ないんじゃないですかね。
本を出すと、ツイートじゃなくて本を読んで批判しろだとか言い出すのが多いですが、哲学や学問系の場合、書いてる奴がバカなら読む価値ないですからね。読みません。ツイートでもだいたいものの見方や考え方は出ますからね。
前にも書いたと思いますが、本屋に行って本を買う時はタイトルと表紙(帯を含む)を見ます。一応著者も。それにツイッターが追加されただけのことです。
小説ならそのセンスが大事で、多少バカな人が書いても面白い小説は存在するかもしれないんですが、哲学系の本は無理ですね。バカが書いてはいけないです。
まあ、「バカが書いた哲学」という分野があっても駄目とは言いませんが、読むのは苦痛だし時間の無駄だと思います。
ちなみに、上記の本のタイトルにある〈私〉は、「なぜこの〈私〉なのか」の〈私〉でしょうかね?「なぜ私は私なのか?」ではなく。知らんけど。

今、日本は衰退しています。
これに対して「衰退していない」と主張する輩がいます。全く現状を把握できないバカですね。
さらに、全て個別の問題で片づける輩もいます。思考力のない(思考を放棄した)バカですね。
衰退してるのは明らかで、それは全体としてそうなっているのだから、理由は構造的なもの、政治的なものなんですが、そこに考えが行く人間が日本では少ないんですよね。まあ、だから衰退してるんですが。
当然、「なせ少ないのか」と考える日本人はやっぱり少ないと。
女性差別やジェンダー問題も同様で、そんなものはないとかあくまで個々の問題だとか、そういうところに収斂させてしまう(逃げてしまう)のは筋悪というかやはりバカなんでしょうね。
まあ、思考力などがないやつをなんでも「バカ」に収斂させるのはいささか安易ではありますが(笑)
よくいますよね。映画のレディースデーにケチをつけるバカ、女性専用車両にケチをつけるバカが。
それがなぜできたのか調べればいいのに、それすらやらないで「男性差別だ」などというやつ。「脱構築」してるつもりなんですかね。

まあ、世界中の糞オスが示し合わせたわけでもないのに女性差別が構造化した理由だとか構造そのものだとか1万年ぐらい考えて、その上で固定したジェンダーを脱構築してみようぐらいのことも考えられないやつが哲学者を名乗れるのが日本のいいところですね。

いや、今日は日本の衰退について、もうずいぶんやってますが、またやろうかと思ったのですよ。
その中の政治的無関心についてですが、また今度。

しかし、今「日本は衰退していない」と思っている人はどのくらいいるのかは知りたいですね。バカメディアはそれぐらいやれよ(無理)
明らかにほぼあらゆる分野で衰退しているのですが、「逆にどこが衰退しているのですか。知りたいです」みたいな人もいますからね。答えは「その情弱なところが」でもいいのですが、それはおいといて。
雁に衰退していないとすれば、ジェンダーへの意識なんですけけど、もちろん昔の日本より少しはマシになっている(特に若者において)、という程度で、他国にはドンドン抜かれています。世界でも最底辺。
なぜ抜かれているのかというと谷口みたいなバカが大勢いるからですが(笑)

あ、脱構築と言えばあの人ですよね。さっきこんなツイートを見つけました。
ああ、あの人
「歴史修正主義に居場所をあたえろ」とかマヌケな事を言った東浩紀という奴がいまして。
彼が望んだ世界が実現したわけですが、今頃何を思っているのやら。

アホですよね、アズマン。脱構築は有害ですね。元来、意義はあったかもしれないですが少なくとも今の日本では単にバカの隠れ蓑でしかないです。あんまり隠れてないけど。

そうそう、谷口君、雁琳と仲良しの模様ですね。好意的な引用リプgはありましたし。同類なんですかね。雁琳というのは、北村紗衣氏を集団で中傷し続けた集団の中心的なジンブツで、その件で裁判に負けています。北村氏の賠償請求額よりも裁判所が支払いを命じた額の方が高かったという珍しい一件のアレ。訴えられてもクラファンでお金を集めればオッケーな中傷ビジネスに歯止めをかける判決と言えます。

9月1日ですね。
萩原朔太郎
詩人・萩原朔太郎は、関東大震災で被災した親戚を見舞うため上京。そこでの体験をもとに、短い、けれど怒りのこもった詩「近日所感」を翌1924年1月に発表します。「惨虐」はこのときの彼による造語といわれています。

朝鮮人あまた殺され
その血百里の間に連なれり
われ怒りて視(み)る、何の惨虐ぞ

小池百合子は今年も追悼文を送りませんでしたが、教養がない人なのでそういうことでしかアイデンティティを示せない恥ずかしいイキモノなんですね。都庁のヘタレ記者クラブで生まれつきレイシストかどうか誰か質問しないですかね(笑)
選挙中は、スケジュールに「視察」を入れまくって討論会を拒否、当選後は一切視察を入れています。メディアがレイシストを首都の知事に仕立て上げているのですね。
まあ、衰退しますわね、こんな国。
衰退の理由に、ジェンダーギャップもあるんですが、あの谷口君は、そんなものは根拠がないと思っているんですね。かなり頭が悪いと思います。ネトウヨ級。
「おじさんの詰め合わせ」も、その発言に対するバッシングも存在しない「世界」で生きているんですね。


ジャック・ティボー
Beethoven - Romance No. 2

Beethoven - Violin Concerto

Faure - Violin Sonata No.1
1927年の録音ですね。

さらに古い録音が
Debussy: La fille aux cheveux de lin
1925年ですね。「亜麻色の髪の乙女」

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )