Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



ゆーちゅーぶでよく見たの。
いや、もう国会がひどすぎると思ったらテレビもまた酷いし、当面現実逃避で(笑)
その2はすぐにはやらないかも。

当然既出が多いかと。
J. S. Bach - BWV 1042 mvt.1 - A.L.Kramb
まずはこれですね。(既出)
バイオリンのソロのパートだけ聴きたいという希望に合致した演奏。

続いてリシッツァさん3つ。(既出)
J.S.Bach - BWV 826 - V.Lisitsa
緩急がきりっとしてていいです。

Rachmaninoff - Etude Op. 39 No. 6 - V.Lisitsa
こんな面白いのはなかなかないですね。
この曲のいろんな演奏聴きましたけど、もう破壊力が違いますね。
「赤頭巾とおおかみ」ということですが、音でそれらを表しているとすると、迫力あるのが狼と言うことになりますが、強すぎますね。
100万馬力のメカウルフみたいですね。赤頭巾ちゃんが何人いても足りない。
1:27~1:28のところ、低音でドドーンというのが3回くるんですが、こんな音出している例は他にないです。
もっと高い音でキーシンが少年時代に似た感じのことやっているぐらいですか。
1:43~1:45の高いほうのパカパカした音も他にないです。

J.S.Bach Toccata E minor BWV 914 - V.Lisitsa
ピアノの音色と曲がこんなにきれいに一致した例はないんじゃないですかね。

あとやっぱこれ。(既出)
Sia - Chandelier

ええと番外編。
春先に見かけた動画に騙された件。(いや別に騙されたわけじゃないんだけど)
Tove Lo - Talking Body
こういう動画がありまして、この人はその時初めて見たんですが、下のコメント欄に誰か時間書いてますよね。
歌の途中で、胸を見せるんですね。
で、関連動画に同じ曲のライブ映像がいっぱいあるのでいくつか見たら、だいたい(全部ではない)同じところで同じことしてるんです。
知らなかったし、アングラなんだな~って思っていたんです。再生回数も少ないし。
だいたい、ユーチューブもトップページではインディーズに入れてたんですよ。
ところが夏ごろですかね、ツイッターである動画のBGMがたぶんこの人の曲だなあっていうのが流れてきたんです。
なんかピッチが高いけど雰囲気が似てるんです。
それで、曲を探してみたら、なんとか見つかったんです。
Habits - Hippie Sabotage Remix
リミックスだったんですね。それでピッチが高かった。
で、再生回数が5億回を超えている。え?え?
Tove Lo - Habits (Stay High)
こっちがオリジナルですけど、これも2億回以上余裕で超えている。
調べてみたらメジャーな人じゃないですか。
この曲はアメリカだけでプラチナx5ぐらいいってる。
他の国でも軒並みプラチナ取っていると。(一応スウェーデンの人)
ちょっとシャンデリアの人の別の曲に似ている雰囲気のところが結構あるんですけど。

しかし、それでなんでステージではあれやっちゃうのかが不思議。
エロい表現はいっぱいあるけどあれはやらないですよね、一般に。
いやまあ、歌詞はそれだけで18禁レベルではあるんですが。
Talking Bodyは14年の秋からライブで歌っていて、リリースは15年の頭。
どうも、15年の3月ぐらいのアメリカツアーからやり出したみたいなんですが。
別に「売らんかな」というわけでもないようだし、たとえそうだとしても、ずっとやらんよね。
で、先日また関連動画に出て来たのでみたら、最近はさらに過激に。
Tove Lo - Talking Body ATX LIVE
コメント欄を見れば時間がわかりますが、こっから1分以上ずっと。
いったい何がどうしたのか。
いや、女性の聴衆がものすごく喜ぶんですよね。

ラドゥ・ルプーさん。
Grieg - Piano Concerto - R.Lupu

フルヴェン命日。
Beethoven - Symphony #7 - Furtwengler

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




いやもうどんだけアホな国に住んでいるのかと、おどろきますね。
今日もテレビは延々とお相撲さんと北朝鮮のようです。
引退するのはアベだろ。

国会ではアベが森友の件で滅茶苦茶でどうしようもないのに、碌にニュースで流さない。
アレ「私が調べて私が適切であるということを申し上げたことはない」ですよ。
そりゃそうでしょうよ。直接調べる立場ではないし調べる気もないし、そもそも調べる能力がない。アベなんて「無能」で済むレベルではないんだからさ。
これってデータ改竄した会社の社長が、「私が直接データを改竄したことはない」といっているようなものだからね。
脳味噌足りないどころの話ではないです。

カナダのトルドー首相なんて
性的マイノリティーへの対応で公式に謝罪
カナダ首相 性的マイノリティーへの対応で公式に謝罪
根本的に人間の質が違いますねこれ。

しかも、ここに来て与党の質問時間長くしろ攻撃がきていて、どんどん野党の短くなってるんですが、与党なんてアベヨイショしかしてないんですよ。
くだらねー。
国会の質もどんどん落ちてます。
それでいて、アホな人たちは野党がだらしないとか言ってるんでしょ?まあ、しっかりしてるとは言わんけど。寿司メディアがそう言っているからそう思っているだけですよね。

あと、コーソクゾーショクロ「もんじゅ」は廃炉前提で建ててないんだと。
廃炉できないって。意味がわかりませんが、それが日本ですね。
もんじゅは最近できたわけではないですから、まあ、そもそも原子力ムラの体質と能力がそういうことなのでしょう。

GYAOで映画を見たのです。
結構長くやってますね。トロイは10週間やってるみたい。
でも、今回は「オーケストラ!」を見たのです。
最後のチャイコフスキーの協奏曲(バイオリン)の場面しか知らなかったんだけど、面白かったのだ。
旧ソ連の話がたっぷり絡んでるんですね。
コメディでなんだか滅茶苦茶なんだけど、しかし上手く出来ているという話。
ロシアの現状もまじえて「滅茶苦茶」なのも上手いんだ。
唐突にチャイコフスキー嫌いな批評家が出てきたのには吹きました。(日本にもいます)
あとネタバレなので下の方に。

ジョージ・ハリスンの命日。
The Beatles - Here Comes The Sun

George Harrison - Something

The Beatles - Within You Without You

(以下ネタバレ)練習しないのに上手く行くのさすがにはおかしいという意見があるんですが、まあそうですけど、これも必然性があってのことなのだね。
楽譜がポイントで。オケのメンバー主に昔のメンバーで、(あの楽譜を使った)彼女の演奏で覚醒すると。

旧ソ連のユダヤ人に対する迫害の話も入ってますが、バイオリニスト役の人、見たあとで「なぜこの人にしたのかな?見た目ロシア人でも通じるから?」と思って調べたら、ユダヤ系(フランス人)だったんですね。
しかも祖父がナチスに迫害されたという。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さすが経団連の会長だけあります。
やったのは東レの子会社ですけどね。
東レもデータ改ざん
東レもデータ改ざん=経団連会長会社で発覚-1年以上公表せず
これは榊原が社長をやっていた時に始まったんだね。
だいたい、経団連で一番残業の多い会社のやつが会長という時点でアレですが、不正もやってるんだからね。
どれだけ無能な経営者かと。
こんなんばっかりやで。

ところで、国会が(実質的に)始まって、森友のほうはなかなか面白いことになってるんですが、全くニュースでやりませんね。
ずっと朝から晩までお相撲。
テレビの人は恥ずかしくないんですかね。

裁判官にも恥ずかしい人が。
いや、結構いますけど。
「PCは人から借りられる」
「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決
この判決を出した裁判官、そうとうバカですよね。
世の中のことを知らなすぎるし、これでは生活保護を一旦受けたら最後、抜けだせないと言うことになってしまいかねないですね。
日本人は生活保護に関する感覚が異常ですね。
生活保護を受ける人は罰受けないと駄目みたいな。
普通に受けて新たな生活の準備すればいいんですよね。
オレが苦しんでいるんだから、生活保護を受ける人間はもっと苦しまなけれ駄目だろ」って感じ。
加計学園のために使う税金をそっちに回せばかなり多くの人が助かりますよ。
そのほうが経済効果も上がるし。ほとんどのおカネをすぐ使うから。

やや話が変わりますが
NCIS
米海兵隊・海軍、沖縄で性犯罪55件 未成年被害も6件 2015年調査
NCISが調査したのだ。
ちなみにDlife のNCISは吹き替えがあかんので、第2言語で字幕つけて見たほうがいいです。
それはおいといて、アメリカで未成年に対する性犯罪者って、もう人生終わってますからね。
一旦有罪となったらもう本当に一生もん。
刑務所では性犯罪者がいじめられやすいらしいですけどその中でも相手が未成年だった場合は最低なやつと。
外に出て来てもずっと監視されます。

今日はウイリアム・ブレイクの誕生日なのだ。
他にもレヴィ=ストロースとかシュテファン・ツヴァイクとかいますけど、ちょっとゆーちゅーぶ的に無理だし。
今回はエルサレムとタイガーとベンジャミンブリテンが作ってディースカウが歌ったのは使わないでやるのです。
曲つけたり朗読したり。

Johnny Depp - the doors
ジョニー・デップが、ドアーズのドキュメンタリーのナレートしたんだって。
オルダス・ハックスレーの「知覚の扉」"The Doors of Perception"が ブレイクの「天国と地獄の結婚」の中の
“If the doors of perception were cleansed every thing would appear to man as it is, Infinite. "
から取っていて、ジム・モリスンがいたあの「ドアーズ」の名前はハックスリーの本から取ったと言う話は3回目ぐらいだと思いますが、
そういうわけでドアーズのドキュメンタリーでブレイクの詩が引用されたんですね。

The Garden of Love - Rodney Money
"Songs of Experience"から。
いい感じやんか。
Night - Matjaž Jarc
"Songs of Innocence"から。
これも。
いろいろ作る人いますね。

Nurses Songs - Jeff Gillett
これは、InnocenceとExperienceの両方にある
"Nurse Song"をまとめて曲にしたんですね。
途中で曲調ががらっと変わります。

A Cradle Song - Sting
スティングが揺りかごのうたを歌ってるのだ。
一応 "Songs of Experience"からなんですけど、24行分しかないです。
3,4連目がないんですね。これまた別のバージョンだ。
とにかく揺りかごのうたはバージョンが多くて大変(笑)

Florence Welch reads William Blake
これは朗読です。
Florence Welchって言う人は、Florence + The Machine というグループのボーカル。
アート好きなフレンズなんだね。

一応、ブレイクの詩については、こちらを。
Florence Welch reads William Blake
まだデザイン(文字などの設定ですけど)が定まっていないのだ。
グーグルクロームと他のブラウザで日本語の文字の大きさとか行間とかが違うんですよね。どうしたものか。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前、バッハのインベンションを9歳の子が弾いているのかっこいーと思ったのから派生して。
昔、enfant terrible というのをやったので、今回は日本語のタイトルにしました。

まず、そのAnna Kuvshinovさんから。
Bach - BWV 772 - Anna Kuvshinov

続いてオーボエ少年。
Vivaldi - Oboe Concerto - Pijus Paškevičius
名前、なんて読むんだ。
しかし、ヴィヴァルディの協奏曲のあとに、ジワーッと来るエンニオ・モリコーネ(ガブリエルのオーボエ)を持ってくるあたり、なかなか策士ではないか。
めっちゃ感じいいやん。

さて、かなりやばい子が登場。
Mozart - K 299 mvt.2 - Alisa Sadikova
当時9歳かな。

M. L.Grandjany - The Fountain - Alisa Sadikova
ソロでの演奏。これはやばいね。
よくわからんけど、こんな体の小さい子がこのサイズのハープをこんなに弾けるもんなんだね。
現在は14歳ですね。

完全にやばいです。
Mozart - K.246 mvt.1 - Alma Deutscher
こちらも9歳。
いや、モーツアルトだし、演奏するだけなら時々いますけど、
"with cadenza by Alma Deutscher"
という表記がやばいですね。
自作のカデンツアで弾いているのだ。
カデンツアは6:17からですね。

そして今度はバイオリンも弾いているのだ。
Violin Concerto mvt.3 - Alma Deutscher
で、ただバイオリン協奏曲の第3楽章って書いてるから誰のかと思ったら、こっちは
"composed by Alma Deutscher (9)"
ってなってるんだね。
自作のバイオリン協奏曲だったと。
何か微笑ましい曲作ってますね。

フレンズもいるのだ。
Bach - BWV1060 - Tanja Zhou/Alma Deutscher
一緒にバッハの2台のピアノのための協奏曲を弾いているのだ。

そして一緒にバイオリンも弾くのだ。
Bach - BWV1043 - Tanja Zhou/Alma Deutscher
どんなフレンズやねん。
(一応、この曲は8分からの第2楽章が聴きどころです)

ピアノもバイオリンも弾けて作曲もするんだから、当然モーツアルト扱いされてます。
いろいろ大変ですが、もうオペラも作って上演されてるんだね。

ヒラリー・ハーンさんの続き。
Ives - sonata #4 mvt.1 - H.Hahn/V.Lisitsa
本人のチャンネルがあるんですが、曲をまるごとアップしたりはしないので、この辺が精いっぱい。
だいたい、インタビューとか宣伝とか用ですね。

Garcia Abril - Third Sigh - H.Hahn
"In 27 Pieces"という、現代の作曲家27人の作品を1個ずつ演奏したのがあって、その中の一つ。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




劣化ジャパンニュース(1週間のまとめ)

アホな大阪姉妹都市解消事件以外にもアホニュースが目白押し。

21日。山東昭子。
「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」
頭おかしいです。というか悪いです。
なんか写真見ると、置物みたいですよね。
生きてるのか疑問。

23日。竹下亘。
「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」
あとからさ、「言わなきゃよかった」だと。
そういうのは内輪でいう話だろうね。
もう政治家としての資質が完全に欠けている。

もう一つ。発覚したのは24日かな。
山本幸三。
アフリカ支援に「何であんな黒いのが好きか」
どストレートに差別発言。
すごいね。

さて、熊本市議会ですが、
赤ちゃん連れ出席試みるも・・・
こちらも世界中にマヌケぶりをさらしているんですが、
これってもともと相談しているんですよね。当たり前ですけど。
でも、スルーされたんですね。
申請手続きを取っていないとか議員を批判するアホがいますが、そもそもそんなものあるわけないやんか。
おっさん達は何も考えていないんだから。
で、連れて言ったら、議会始めないでグダグダ文句言うと。
さらに、議会が始まらなかったことで処分しようと。
アホなんですかね。会議お始めればいいことなのですよ。
始められなかったのは議長が無能だからです。
赤ちゃん一人いたら議会が出来ないのかお前の脳味噌では。

世界的にニュースになっています。とにかく徹底的に人権後進国で呆れます。
いや、もうこういうのを必死に叩くネトウヨが気持ち悪い。
家畜なんだね。
何回生まれ変わってもローザ・パークスにはなれないだろうね。

ヒラリー・ハーンさん
J.S.Bach - Partita No. 3, BWV 1006 - H.Hahn
この音。

もう1個。
Brahms - violin concerto - H.hahn

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世の中には、わざわざやらなくてもいい戦いを仕掛けて負けるアホな人たちがいるんですよ。
負ける戦いを仕掛けることが全部悪いとは言いませんけどね。
全く不要、それどころかマイナスにしかならない間違った戦いをやらかすんですからね。
まるで大日本帝国じゃないですか。ははは
ただ戦前と見比べてみると国連脱退がまだなんで、しばらく敗走が続くのかな。
ほんと、頭悪い。

この1週間はおバカニュースが続きましたが、大阪市がサンフランシスコとの姉妹都市を解消した(小田嶋氏曰く「お仕舞い都市」)話がアホの規模では大きいですかね。
まず、このツイート(とその映像)から。
ロジさん "Shame on you!"
そして
ブルドッグさん 「恥を知れ」
訳など。
これ自体は15年の話です。
ようするに、この公聴会に行った日本人(目良浩一など)があまりにも人でなしだったので、この市議は怒りまくっているわけです。
その結果、全会一致で少女像の設置を決定することになったと。
目良浩一とかキモイやつですが、わざわざ人でなしであることを晒すあたり、ほんと、頭悪い。

しかも、そこに姉妹都市解消だと騒いだのがアホな大阪市。
サンフランシスコに慰安婦像が設置されたとか、市に寄贈されたとかそういうニュースより、大阪市が反対して姉妹都市解消するぞと脅した(結果、解消)という話のほうがずっとニュースバリューがありますね。
「慰安婦が~」とか騒いでいるのは日本のアイコクシャ様だけですから。
今回はサンフランシスコ市の市長が、民間からの寄贈受け入れにサインしたんですね。
放っておけば受け入れになるところをわざわざサインしたと。
目良のあれと同じですよ。大阪市がわざわざ姉妹都市解消するぞなどと脅したから、反発したんでしょうよ。
アメリカ人は大阪の市民と違うんですよ。
愚かな行為を繰り返して墓穴を掘るあたり、ほんと、頭悪い。

さらに、なんと我らのアベ君が、SF市に意見したんですね。
ほんと、頭悪い。

彼らは人として大事なことが欠けてますよね。
あの映像の公聴会では、慰安婦だった人が出ていて、目良キモイチ君がその人に酷く侮辱することを言ったわけですよ。
それに対する怒りです。
なんであの公の場でそんな酷いこと言えてしまうのかというと、差別意識があるからでしょうね。
東アジアの国の人をバカにしてもいいと思っているからでしょ。自分たちのことは棚に上げて。アメリカ人も同じような意識で見ているなどと思ったんですね。頭悪いから。
目良とかいういのがもう少しまともな人間だったら、こうはなっていなかったかもしれないのです。いや、まともだったら歴史改竄主義者になってませんけどね。
もともと櫻井だとかアベだとか産経とかアホなこいつらが、「歴史戦」とかやり出したのが、アメリカで「慰安婦」が注目されるきっかけになったんですよ。
何もしなければ、アメリカでそんなに注目を集めることはなかったわけですね。
それをわざわざ「否定」するアホが湧いたことで、像が建てられたり意識されるようになったと。

で、このキモイアイコクシャたちは、朝日のせいだとか言っているんですね。それがすでに歴史改竄ですからね。
朝日の記事なんて海外にはほとんど何の影響も与えていません。
舐めてますよね、他国のジャーナリズムを。
まあ、日本にないからわからないんでしょうけど。

大阪はあちこちと姉妹都市やっているようだけど、もう全部やめればよくない?
「我が代表堂々退場す」
松岡洋右再び。

ところで、"Shame on you"ってすごく語呂が良くて、とっても使いたくなるフレーズですね。
いくらでも(さわやかなイメージの)曲が作れそうですが、当然すでにあるだろう、ということでゆーちゅーぶですでにある曲を集めてみました。

あ、一応、さわやかな曲のイメージで近いのが
Timeflies - All The Way
これの47秒のところあたり(など)で出て来る "Hey, hey hey"
の部分を"Shame on you"にするって感じですかね。
あ、"All the way"のとこでもいいかな。

それでは、"Shame on you"特集で。
Kimie - Shame on You
あと乗せサクサクなリズムですね。

Indigo Girls - Shame on You
ライブで。

Andrea Corr - Shame on You
スピード感がありますやんか。

Jan Akkerman - Shame on You
なんとヤン・アッカーマンやんか。

Spade Cooley & His Orchestra - Shame on You
これが一番古い?

Gun - Shame on You
いっぱいあるね。

Ophélie Winter - Shame On U
だんさぶるやんか。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




アベ君的なものです。
べつにアベ君が元祖と言うことではありませんが、逝かれた人達がどうもアベ君と類似しているんですよね。
なんというか、人間の恥ずかしいところを逝かれた人達とアベ君が体現していて、これらがお互いに影響し合ってより逝かれ方を深化させて行っているように見えます。
アベはアベを呼ぶって言うんですかね(?)

自称「最高責任者」のアベ君ですが、責任を取ったことはない。そもそも責任感がない。
アベ化の一つとして、これがありますね。
ただ威張るだけの「責任者」。
偉くなったら(というか高い地位についたら)何を言ってもいいと思ってますよね。
何をやってもいいと思ってますよね。
高い地位にいるから偉いんじゃなくて、その仕事をきちんとやった人が偉いんです。
そこら辺がわからない中高年が多いんだね。

この前のツイッタージャパンのCEOのようにまったく責任感というものがないのがいますね。
責任感のない最高経営責任者ってまるっきりアベ君じゃないですか。

知性の欠如もすごいです。
日本語もかなり酷くなってきていますね。アベ君を筆頭に国会での発言が滅茶苦茶になっている人達がいますね。
言葉が汚いとかそういうレベルを超えて、何を言っているのかわからない領域まで行ってますね。

歴史改竄主義というのもそもそも知性が欠如しているから、なんですよね。
ちゃんと調べない。学問をないがしろにする。
いや、学者がそうとう腐っていると言うのがありますけどね。
御用学者と言うのがこんなに多いんだということを3.11以降猛烈に目の当たりにして来たわけで。
もう大学がおかしなことになろうとしていますね。
アベ君は、大学を企業のニーズに合わせた授業内容にしろと。
まるで特定企業用の職業訓練校とか専門学校か何かですか。

大阪がサンフランシスコとの姉妹都市を解消しましたが、自治体が歴史改竄主義に染まってしまったと言う非常に惨めな例ですね。
ただのイキッたバカが市長をやっているわけです。
選んだの市民ですからね。
どうせリコールも起きないでしょ。

あわせて倫理の欠如もすごい。
人としてまともであろうと言う姿勢がない。
叱られなければ何をやってもいいと思ってますね。
これって、子供にはよくある状態です。
倫理的なものをまだ学んでいない子供、というのはある程度いるわけで、叱られるまでは何でもやってしまうような子供が。
その状態のままおとなになってしまったんですね。
そんなやつが責任ある地位を世襲したりしたら最悪ですよね。
そして実際にそうなっている。


アベ化と言うのは、もともと日本人が持っていたものが顕在化したものと思われますが、これがやはりどんどんひどくなっていますね。
首相がアレなのにメディアが騒がないから、他もそれでいいんじゃないかと思っておかしくなる。
アベ的なものが蔓延してアベもさらにおかしなことをしても許されると。そういう世界になっていますね。
デススパイラルっていうか。

さーせん。うたた寝して時間なかった・・
真面目な続きはいずれ。

ケンプさんの誕生日であります。
ベートーベンのソナタ全曲がゆうちゅうぶにアップされていますね。
頭出しできるので、好きな時に好きなところを聴いて下さいませ。

Beethoven - Piano Sonata 1-10 - W.Kempff
Beethoven - Piano Sonata 11-20 - W.Kempff
Beethoven - Piano Sonata 21-32 - W.Kempff

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




その1
フレディーマーキュリーが書いたクイーンの曲から。
割と前のほうの作品を集めました。
その2は来年あたりに・・

1枚目のアルバムからは1曲。
Queen - Liar
これは可愛いのでブライアン・メイが書いたと思ったら意外にもフレディ・マーキュリーでした。

2枚目のアルバムから。
こちらはサイドブラックが全部フレディーの作品。
これは全部入れたいけどちょっと多いので4曲ほどで。
Queen - Ogre Battle
ゲーマー堪らん系。

Fairy Feller's Master Stroke
このリチャード・ダッドの1枚の絵をひたすら説明するだけという作品は画期的。
中学生の時は全然意味がわからなかった。
リチャード・ダッドなんて知らんかったし。

Queen - The March of the Black Queen
完全に頭がおかしい系の曲。
これ聴いた時はびっくりしたなぁ。

Queen - Seven Seas Of Rhye
すっきり系。
最後の部分は、既出ですけど、
I Do Like To Be Beside The Seaside
これですね。
この前、NCIS見てたら海辺で海兵隊員の死体が出て、ダッキーがこの曲を歌いながら見に行ってたのでちょっと笑いました。
死体を前にして歌う曲じゃないよね。
あ、ダッキーが行った時には身元がわかってたから死体じゃなくて遺体か。

Queen - Killer Queen
指パッチン。
この曲で覚えた単語などは多いです。
gunpowder
gelatines
Dynamite
remedy
Kruschev(←これでフルシチョフとか何それだったし)
うーんと、切りがないのでやめます。
gelatines やDynamiteやgeishaは見ればわかるから綴りの問題だけですけけど、他はかなり辞書を引いた記憶があります。
あ、'Let them eat cake' というフレーズもありましたね。まあ、英語では言わなかったと思うけど。

ちょっと調子が悪くてネタを書く元気がなかった。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






なんだか夜になって気分が悪くなったので手短に。

毎度ですけど日本の駄目なところ。研究者・技術者編。
こんな記事が。
日本は研究者から選ばれない
ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」
あのアメリカ人の中村教授です。
記事を読むとものすごいビジネスマンになってますね。
トランプがアホなので、2000~3000人ほどの研究者がアメリカで職探し中だそうですが、
ー大量リストラで日本にも人材が来るかもしれませんね。
 「日本は選ばれないだろう。最近、給料を増すからと東大に引き抜かれた同僚が1年で帰ってきた。『あんな共産主義国では研究できない』と漏らしていた。京大に准教授としてスカウトされて帰ってきた研究者は、『同じ研究室にもかかわらず教授との面会にアポが必要。直接連絡がつかない』と嘆いていた。日本の研究室は上意下達が過ぎる。米国は学生と教授が対等だ。もし研究で不正を強いれば、裁判になり、自分の首が飛ぶ」


このあとも日本の社会のどうしようもなさをガンガン指摘して終了していますが、中村教授がノーベル賞取って「日本の誇り」とか言ってたアイコクシャ様たちはまだ息してる?

日本はアジアで最下位
日本はアジアで最下位、高度外国人材への魅力欠く-IMD
「スイスのビジネススクールIMDが発表した2017年版世界人材ランキング」の話。
高い技術を持つ人にとって、働く場所として魅力のある国はどこかランキングという感じですかね。
調査対象はアジア11カ国、世界63カ国。
日本はアジアで最低の11位。
世界では51位だそうです。よかったね。世界で最下位じゃなくて。
こういうのって常に韓国が近くにいるんだよね。韓国48位
社会の在り方が似ているんですね。
でも、韓国は改善しつつあるのに対して日本は後退し続けていますからね。中身はかなり違っているんじゃないですかね。

日本人はね、お勉強はできるんだよね。
PISA協同問題解決能力調査
PISA協同問題解決能力調査 日本はOECD加盟国では1位
ふむ。
チームの意思決定を通じて答える調査問題で、日本が好成績を挙げたのは、「全メンバーがチームの目的を見据えた意見や指摘を行う力」で、正答率72.6%(OECD平均は55.7%)など。

反対に課題となったのは、「チームルールの意識と指摘する力」13.7%(OECD平均17.5%)などだった。


実に日本人らしいですね。
ま、「全メンバーがチームの目的を見据えた意見や指摘を行う力」が高いというのは、実にファシズム的で、短期的には成果が上げやすい。
でも、「チームルールの意識と指摘する力」が欠けているということは、長期的には駄目なんですね。倫理的にちゃんとしていない。おかしくなっても軌道修正が効かない。
ぼったくりが得意なんだな。

何の脈絡もなく
Kate Bush ‎- The Kick Inside (Full Album)
ケイト・ブッシュのデビューアルバム。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや、前から言ってますけどね。
もう少しまともな人間はいないのか。まあ、いないんだろうね。
なんでこんなどうしようもないのがCEOなのかと。
こういうこと言ってたんですね。
ハイロウズ - CEOでもバカはバカ
ヘイト自体は残念ながらぼくらの社会の一つの側面だと思う。
それ自体ないものだとしてしまっても実際にはあるわけですから
それ自体を認識しないで社会が変わらなくなるよりはひとつあるということを認識して社会全体が変えていけばいいと思います。

最低ですね。
東浩紀並みかそれ以下。

発言について、
まず「ヘイト自体は残念ながらぼくらの社会の一つの側面だと思う。」に関しては、まあ、現状はそうだとして、
「それ自体ないものだとしてしまっても」ってこれは誰に言ってるんだろうか。
ないことにしているのは誰でしょう。
まずはネトウヨにいますよね。「日本には差別はない」などと主張する完全にカルトな人達が。
変なシュ―キョ―やってる人に多いかな。
あとはツイッタージャパン。
いくら差別だと指摘しても、無視してますからね。
ものすごくバカなんでしょうね。

それから「社会全体が変えていけばいいと思います」って、「みんなの責任は誰の責任でもない」をそのまま行ってますね。
酷く無責任なこと言ってますが、笹本は最高経営責任者です。
全く責任感のない最高責任者ってすごいですね。アベみたい。
だいたい、自分で何かを開発したとか作り上げたとかじゃなくて単に運営を任せられただけでしょ?
なのに運営上重要な現在のSNSの問題点についてまったく無理解である時点で、すさまじく無能ですよね。
ツイッターの本社のCEOは差別に対する取り組みについてかなり突っ込んだ話をしていたわけでそのずれもすごいです。
やる気ないんですね。
何がヘイトなのかわかっていないと言う指摘も出ているようですが、ずっと騒いでいるのにわかっていないなら、それは取り組む気がないということですよね。
CEOが「普通の日本人」だと。

徹底的に糾弾したほうがよさそうですね。
邪魔ですよね。
もちろん笹本が降りても次がネトウヨだったりすることは十分にありますが、どの道、良くなるまで騒ぎ続けるしかないと。
あるいは、ツイッターが潰れるまで。

今日はモーツアルトの管楽器系協奏曲特集。
かなり多いです。
フルートの1番から。
W. A. Mozart - Flute Concerto No.1
Lukasz Dlugoszさん。

フルート2番は、オーボエとかぶるのでオーボエで。
W. A. Mozart - Flute Concerto No.1
Michel Piguetさん

W. A. Mozart - Clarinet concerto
Arngunnur ?rnad?ttirさん
ちょっとミスがありますが、いつもザビーネ・マイヤーさんなのもあれなので。
途中で何か直してましたね。6分過ぎぐらい。

バスーンはさすがに地味。
Mozart - Bassoon Concerto
Aligi Voltanさん

ホルン協奏曲は4曲まとめて。
Mozart - Horn Concertos
Barry Tuckwellさん
1番の第1楽章はなんかテレビの番組で使われてますね。
(2楽章しかないのに3楽章まであることになってますが、同じのが2回入ってます)
2番は、3楽章が割と知られてますかね。
3番は2楽章と3楽章が知られてるかな。
4番は3楽章がかなり有名かと。

ついでにフルートとハープの。
Mozart - Concerto for harp and flute
Elizaveta bushuevaさん
Olga Zmanovskayaさん
第2楽章がかなり有名ですね。第3楽章も割と。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ちょいと気になったことが。

東大出身のようなIQの高い馬鹿が始末におえない的な発言がありましたが、これはちょっと違いますよね。
ええと例えば、
ハイロウズ - 東大出ててもバカはバカ
このハイロウズの曲の題名に異を唱える人は滅多にいないと思います。
もちろん「東大出てもバカはバカ」の正確に意味については考えるところはあるかと思いますが。
「もともとバカなやつは、東大を出てもバカだ」と言う意味だとすれば多少違う点はあるでしょう。
しかし、「東大を出ても (今)バカなやつは(かなり)いる」というのは「そりゃそうだ」と当たり前のこととして誰でもが認識できると思います。

ここでさらに「バカ」とはいかなるモノか、と言う話ですが、上記の動画(画は動いてませんが。)のコメント欄に適応能力がないみたいなことを書いている人がいましたが、ちょっと違いますね。
天才は周りに適応する必要がないし、適応しない天才や賢い人はいくらでもいます。
バカに合わせてもしょうがないんだから。
バカの基準が「周りと合わないもの」と考えるやつはひどくバカです。
まあ、分別がないやつは「バカ」でいいと思いますが、分別がないからって潰されるとは限りませんよね、日本では。
むしろ、分別のないやつほど出世してますけど。首相とか、大臣とか、役人とか学者とか。
上に行くほどバカが多くなるジャパンですからね。

いや、話がそれましたが、東大出身者はIQが高いのかという問題について。
東大出身者のIQは、某番組で平均120だったので一般に120だと言われています。
まあ、真面目に測ってもそんなものかなと言う気はしますね。
一応平均120で。

IQの出し方は、受験界のあの「偏差値」の出し方と同じで、ただ数字の基準を少し変えているだけですよね。
受験のあれだと、まず標準偏差を出します(これは面倒な作業ですが。)。
個々の得点と平均との差を出して(得点が平均以下ならマイナス)、それ標準偏差でわります。
それに今度は10(12の場合もある)をかけて、そこに50を足すと。
偏差値=50+ {(得点ー平均点)X10/標準偏差値}
ということですが、(だから平均は偏差値50)
IQは、50のところが100になって、10のところが、15(あるいは13)とかになるだけと。
IQ=100+ {(得点ー平均点)X15/標準偏差値}
となります。

なのでIQ120はあれの偏差値で計算すると、63.3ぐらい。
東大は偏差値どのくらいで行けるのかな。
東大に入るために必要な偏差値は、まあ、予備校と言うか模試の主催者ごとに違いますが、仮に全国の高校3年生と浪人生をすべて足して受験用の学力の平均を出したら、相当低いでしょ。
東大に入った学生の同様の学力の平均は、75ぐらいはいくのではないですかね。
低く見積もって仮に73.3だとしても偏差値にして10は無理しているわけです。

リソースの大半を使って無理やり受験用の学力を獲得したために、残りのリソースが不足しているのが大量にいると考えたほうがいいと思います。

もちろん、平均で120(63.3)ですから、普通よりは平均である程度高いわけで、「東大出はIQが高い」という命題は全面的に否定はできませんが。
ついでに、これも当然のことですが、IQテストでその人間のおつむ(の能力)をすべて網羅して測れるわけではなく一部を測っているに過ぎませんが、日本における受験用の学力はさらにその一部でしかないので、結局は人間の能力のごく一部と追うことになりますね。

結論から言うと、「東大出のバカ」は大量にいることは間違いないですが、IQの高いバカは少ないと思いますね。
一般に始末に負えないのは「東大出」などの高学歴なバカで、どうもバカなのに高学歴だから、バカなこと言っても自分は間違っていないというか普通の人間より賢い事を言っていると思っているのだろうと思います。
で、これが手に負えないと言うことになるのだろうと。
東大出のバカの勘違いバカ発言にイキリオタクみたいなのが賛同して、日本のツイッターランドがどんどんアホで暴力的な世界になっているんですね。

タレガです。
Tárrega - Alhambra - Andres Segovia

Tárrega - Lagrima - Per-Olov Kindgren

これは、編曲がタレガ。
Albéniz - Asturias - Ana Vidović

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう毎度ですけど、慣れちゃいけない。
今日もすごかったようですね。
えだのんが話している時には自分の原稿を読む練習をしていたアベ君ですが、それでも読めない。

その1「北朝鮮の脅威を抑出する、抑止するため」
その2「所得税の最高税率引き上げ等を、こうじ、随時、実施しているところであります」

お分かりいただけただろうか。
今のご時世に「抑止」を間違えるやつがいるんだ。
意味わかってないのかな?
もしかすると「抑止力」という言葉すら知らない途方もない阿呆が内閣総理大臣やっているのかな。
今まで何やって生きてきたんですかね、これは。
随時が読めないのは途方もなく学力が低いだけで済むけど、この期に及んで抑止が読めないのはあり得ないですよね。
でんでんもすごかったし、「成」の字が2画足りなかったのもすごかったですけどね。
小学校から大学までずっと「成蹊」にいて、毎日のように「成長(戦略)」などとわめいていた時期に2画足りない「成」を書いてしまうでんでん君はモノが違いますよ。

でも、二階によればアベ君以上にできる人材は自民党にいないのだそうです。
もう自民党は大天才集団ですね(棒

途方もない阿呆と言えば、長谷川豊がまたすごいバカな事言っていたようです。
なんかバカすぎて説明するのがめんどくさい。
ただのイキリオタクなんだろうね、あれは。

ところで全然話が違いますけど、昨夜(というか未明近く)、資源ゴミ出そうと思って外に出る前に念のために気温チェックしたら-14.4℃になっていてブヒッだったんですが、今夜も随分、冷えるようです。

ドラなばっかり見てるのであまりネタがなく今日はこの辺で。

マーラーの「巨人」の初演があった日なんだって。
Mahler - Symphony #1 - K.Tennstedt

マイヤ・プリセツカヤさんの誕生日。
Maya Plisetskaya - "Swan"

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ひたすらリフを刻み続け、史上最も偉大なサイドギタリストと言われながら最近はすっかりマルコム・オールドだったんですが、ついにマルコム・デッドに。
今頃、"I am on a highway to hell."とかやってるんですかね。
曲はあとでやることにして、アホニュースから。

二階が「安倍さんよりできる人いない」と言ったそうな。
「安倍さんよりできる人いない」
「安倍総理大臣は、しっかり、一生懸命やっている。安倍さんに代わる立派な人がいれば考えなければいけないが、今、安倍さんより、この人のほうができると思える人は、なかなかいない」
つまりものすごいバカよりさらに出来ないやつしないのですね。
人材不足とかそういうレベルではないですよね、これ。
直ちに解党しましょう。
レンジでチンでいいから。

こっちのアホ達も晒しておこう。
Bach - 15 Two-Part Inventions
「民進党を解党したい。民進の衆院議員は、希望の党に公認申請させます」
「それでいきましょう」

解散まで48時間を切るなか、新党との合流協議を急ぐ前原が上杉の携帯電話を鳴らし、急きょ設定された秘密会談。前原は民進の100億円超の資金や党職員の提供を申し出たが、小池は断った。そして、注文をつけた。
「全員(の合流)は困る。私は、憲法と安全保障は絶対に譲れません」


間にいたのが上杉かよ。前原の想像を超える小物ぶりに驚き。
前原が嘘ついてたってことかな。
まあでも、これのソースは上杉でしょ?
いろいろとどうしようもない。

最近立憲民主党の支持が伸び悩みみたいな話が出てますが、だってテレビが希望の党のやつらばっかりだしてるからね。
バッカじゃないの?
日本の世論=ワイドショーなんだから。

シューベルトの命日。
室内楽で。
F Schubert - Trout quintet mvt.4
ズーカーマンが坊っちゃん顔してるなあ。
メータの姿がなかなか出て来ないと思ったら、3分15秒過ぎに満を持して登場。映さないのは演出だったのね。

Schubert - Arpeggione Sonata
全曲ですけど、第3楽章から出るようにしてます。

んじゃ、AC/DC行きます。
今日はとにかくリフを聴く日です。
AC/DC - T.N.T.
C-4のほうが威力ありますけど・・

AC/DC - Back In Black
昨日から100万回ぐらいしか視聴数伸びてないんだな。
もう少しで3億なんだけど。

AC/DC - Thunderstruck
一昨年の今頃見た時には、1.1憶回ちょっとだったんだけど、2年で2.5億伸びた。

AC/DC - Highway to Hell
しかし、これでは安らかに眠れないよね。
地獄に着いたら鐘の音が聞えて来るんでしょ?

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これだからね。
原電の廃炉費 原発建設に流用
原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用、全基停止後も
1800億を違う目的に使って、残りが187億しかないということで。
他に使った分はそっちから戻せばいいんですよ。それだけのことでしょ。
原子力ムラなんてカネ余ってるだろうに。

これであれでしょ、「廃炉費用が足りないから稼働しないと」などと頭のおかしなことういうやつが出てくるわけでしょ。
稼働しないと積み立てられないからだとか意味不明なこと言い出すんですよ。あの界隈は頭おかしいから。
足りなくなっているのは他に流用したからです。
万が一稼働しないと積み立てられないシステムになっているとすれば、それは根本的におかしいですね。
稼働しなくても老朽化するわけですから。毎年の原発に関する減価償却費すごいですよ。
稼働しなくても、ものすごい額の「経費」がかかっているのにわずかな積立金だけ出せないわけないですからね。

とにかくおカネの使い方が出鱈目。(簡単に集まるシステムだからなんでしょうけど)
あちこちにばらまいているわけでしょ?
それをもらって、アベなどをヨイショするやつらがいると。ケントとか津川雅彦とかそっち系ですよね。
勝間もそれ系だから、上念もそうなんだろうけど(笑)

しかし、ツイッターじゃ、この問題も菅直人のせいにしてるやつがおるんだけど、脳がおかしいのかな。
ムラのやつか、ムラからカネもらっているやつか、どちらかでしょうけどね。
いまだに恨んでいるんだね。菅直人にどなられたことか原発を止められたことか、その辺りで。

そう言えば、原子力ムラの元締め兼機関紙の読売が加計学園の獣医学部の全面広告を出してましたね。
さすがです。
「さすが読売」という声がしきり。

アリーナ・ポゴスキーナ(と発音するようだ)のお誕生日。
3回目の登場なので既出は避けたいのだ。
Debussy - Violin Sonata - A.Pogostkina
Pf:J.Ducros
ドビュッシーのソナタ。
滅多に聴かない曲ですけど、意外にいいじゃんかと思いつつ、ずっとこんな調子なんだな、この曲。

Berg - Violin Concerto - A.Pogostkina
ベルグのコンチェルトとか、なんだかわからん。

Sibelius - Violin concerto - A.Pogostkina
第1楽章だけかな。

あ、そうだ。今日は「創価学会創立の日」とされているんだね。なおかつ牧口常三郎の命日。草葉の陰で泣いているだろうね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




20世紀の外交を「土下座外交」と呼ぶ人たちが昔いたわけですが、まあ、実質的にそんなに酷くはなかったです。
だって戦争しなかったし、アメポチと言ってもなんでもアメリカの言う事をきいていたわけではなかったですし。
とても外交が上手とは言えないわー国においては、まあ、あんなものかもしれないです。
中国と国交回復した時はそれはまあ外務省の人々も頑張ったのでしょうね。
でもその外務省がどんどん劣化して行った上に、史上最悪のアホ政権の誕生でもう徹底的に外交能力のない国になってしまいました。

アベというやつは外国にカネをばらまけば外交になると思っているんですね。
こんなの、つまらんミソジニ―おっさんがキャバクラでカネをばらまいてちやほやされてなんかモテた気になっているようなレベルの話でしかないわけで、カネの切れ目が縁の切れ目になるしかないんですが、バカだからわからないんでしょうね。
気がつけば借金だらけと。

つい先日、ミャンマーに1100億円の支援(円借款)をお約束したばかりですが、
ロヒンギャ迫害非難決議、日本は棄権
ロヒンギャ迫害非難決議を採択、国連委 日本は棄権
これですからね。おかしいものをおかしいと言えないアホ。
そもそもミャンマーは13年の1月に3000億、5月に2000億と計5000億の債権放棄しているのですよね。
しかもその時に、円借款500億、無償援助500億出してます。でまた1100億。
いい人だと思われたいんですかね。ただ節操のないおっさんとしか見られないと思いますが。
ちなみにアベのカネじゃなくて国民の財産ですからね、それ。
あ、一応言っておくと、3000億のほうの放棄を決めたのは野田佳彦です。アホだから。
ただ、野田の3000億のあとにさらに放棄するのがアベ感覚。
支援するのは駄目とは言わないけど、それで駄目なところを駄目ともいえないのがさらにアベ感覚。
とにかく敵か味方かという発想しかないんだろうね。「おカネ出したから味方だよね、だから批判もしないよ」ぐらいの感覚かな。
しかし、そんなことしても味方になんてならないんだよ。

しかし、今回ひどいのはこれ。
「スピーチをやめていただけないか」
2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日本政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。
国連で日本の高校生が核軍縮のスピーチを最近毎年やっているんですが、今年は外国からの圧力でやめたという話で、当然、普通にアメリカからの圧力なんだろうと思っていたら、なんと中国。
もちろんこれに関して中国が糞なのは間違いないんだけど、なんで中国の圧力に屈するのかね、アベは。
中国包囲網はどこ行った?
どれだけ外交力ないの?
バカじゃねーの?
ここで「中国の圧力には屈しない」と言えば、ネトウヨ以外からも「意外にアベはやるじゃねーか」という評価につながったのにね。
こんなんだから他国はどこもアベなんて少しも信用しないんだよな。
圧力かけられながら習近平とはこの前ニコニコしながら握手してますからね。アホじゃね?

トランプは中国や韓国には感謝のツイ-トしてるけど日本にはしていない。
日本の場合、「武器をたくさんセールしてやったぜヒャッハー」ですからね。
おもてなしして武器を買う日本のバカ殿商法。しかもバカにされている。

アベになってから、普通に円借款と(無償)支援で、計20兆は軽く海外にばらまいているんですが、無償支援で10兆ぐらいになるんじゃないかな。
なかなか調べがつかないのがあるんですよね。
こういうのをトモダチ料とか言ってる人もいますね。
アベの友達になってくれるかわりにおカネを出すと。
まあ、そんなの友達じゃないですけど。
アメリカにはいくら出しても、やくざの下部組織からの上納金でしかないですし。

プーチンにも舐められまくって

リシッツァさんが、13日に2声のインベンション15曲をまとめて弾く動画を出したので。
Bach - 15 Two-Part Inventions
いきなり速いだろー。というわけで速さチェック。
2曲目はさらに速いだろー。
3曲目も結構速いだろー。
4曲目も速いだろー。
5曲目がようやくグールドとあまり変わらない速さかな。
たいていはグールドのが最速なので、同じぐらいってかなり速いんですが。
6曲目最速で、7曲目がグールド並み。
8曲目も最速かな。この曲はもともとグールドより速い人はたくさんいそうですが。
9曲目はようやく最速じゃないですね。
10曲目はグールドのが速いです。
11曲目は最速。
12曲目はなかなかゆっくりです。
13曲目はグールドがほんの少し速い感じ。
14曲目は速めではありますが全然最速ではないですね。演奏時間は短いけど速くは感じない。
15曲目はグールドが速い。
しかし、一発撮りで全部まとめて演奏してくれるとは。

13曲目の。9歳の子の演奏が格好いいので。
Bach – Invention No. 13

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ