goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



誰かウイルスに夏休みなるものを教えてあげてはどうだろうか。
あとテレワークとか・・・

昨日忘れていたので
こちらの上のほう。
累計感染者数とその下の
累計回復者数、累計死亡者数、要入院・療養者数
国内での累計感染者数
これの、要入院・療養者数が6月19日に一番少なくなって708人。(東洋経済のやつだと677人)
そこからずっと増え続けていて、ついに1万人を超えました。(あ、切った)
ここが増えてきてあとから重症者が増えて、その後死者数が増えて、最後に回復者が増えていくわけですが、
今日は亡くなった方が6名ですか。増えてきましたかね・・
重症者は東洋経済のサイト
東洋経済 国内感染の状況
ここの2段目の左のグラフでわかりますね。

GoTo感染者の件。
ええと、今さらですが、感染から検査&結果まではかなりタイムラグがありますから、そろそろ出始めの時期かと。
大阪は相変わらずの検査能力で、5日待ちとかになっていますから、まだですよね。

まあ、やばいのは名古屋市。愛知県の大村知事によると名古屋市は1日に160件の検査能力しかないそうです。
今日は陽性者が102人なんですが・・
(名古屋を除く)愛知県の検査能力はその4倍。640ぐらいですか。合計800って少なくない?
755万いますよ。
東京が多い日では1日5000件余りやっていて、6000件できるとか言っているようです。
人口は1400万人ですね。
10月までに1万件できるようにしたいんだってさ。
それでも少ないけど。

福岡市がわからなかったんだけど、1日1000件できるんだって。意外に多い。
大阪は現在実施しているのが1日2000件余りなんですね。
割とあるかな、大阪にしては。
でも明らかに足りないですね。
だからね、学校で感染者が出たら学校丸ごとドンとやれる程度の検査能力が必須なんですよね。
余りやっていない国でもやれるからね。
アジアの東の方は、余り多くの兼s名をしなくても大体抑え込んでいるんですよ。
感染者が少し出たらその周辺を一気に検査して探しつくしてしまうから、そのあとの検査が増えないんです。
ニッポソは毎日増えてるのに「検査は足りている」とか言ってるやつは控え目に言ってちょっとおかしいでしょ。
5月6月にきっちり検査していたら今どき増えていないんですよ。
濃厚接触者の変な基準を作らずに都に買う接触したと思われる人とか同じ部屋を使用した人とか一気にやればいいんですよ。
簡単な話なんだけどね。

あさ、検査能力で謎なのが東京。
特に強い対応をしているというわけでもないのに、感染者数が一気には上がらなくて陽性率もそれほど上がらないと。
今の都民の行動と検査能力で、実効再生産数が1ちょっとぐらいなの?

検査の対象の取り方がわからないのが難点ですが。
場合によっては酷いシナリオがあり得ます。

なんか塩野義があらたな検査法を。
塩野義 迅速診断技術「SATIC法」
30分でできるそうです。
まあ、いくら検査やってもね、「医療崩壊が~」ですから駄目ですよね(棒)
今頃また「医療体制が~」とか言っているんですよ。アホは。
2月から言ってるわけですよね。
検査を増やして、病床増やして、無症状・軽症者用には隔離施設も増やせばいいやんかと。隔離施設は大事ですね。

ああ・・
我らが偉大なる(プロンプター)リーダー・安倍首相がですね、徹底検査とか言っているんですよ。
【速報】安倍首相「徹底検査を」
「現在の感染状況、われわれ高い緊張感を持って注視をしています。まずは徹底検査です。陽性者の早期発見、そして早期治療を進めていきます」
ここは、「偽陽性が~」「偽物の安心ぎゃ~」の皆さんは体を張ってとめた方がいいですよ。
「医療崩壊」しちゃいますよね。

こちらのツイートが面白いです。
香山リカ氏の引用ツイ
すごい。検査忌避派の教義が網羅されてる。すごく勉強した跡が見られる。
まあテンプレというかマニュアルというかドグマというか。
それを覚えることこそがあの人たちの「勉強」なんですね。
ここにおけるあの人たちはあの人たちです。

ちょっと専門家様のツイートを見てみましょうか。
坂本大先生
理解に時間と知識を要する複雑な構造を持つものから枝葉を切り取って、単純化すればするほど、本来とは別の姿に変わっていってしまうのよね。
そうなんですよね。検査を増やすのに合わせて、その検査対象の取り方、隔離施設の増強、病床なども2月3月から細かく提案しているのに、
「国民全員に検査をするのには反対です」とか頭の悪いこと言っている人々がいましてね。
もうひとつ。
坂本大先生
半年も時間があったのに分からなかったのならもうこの先も分からないとおもう。
でしょうね。
だからPCR検査はそんなに精度が低くないといっているのにこの検査の素人の坂本先生は勝手に精度が低いとデマをとばしてきたんですよね。
しかも、誰も検査の精度がが100%だなんて思っていないのに「検査は100%じゃないんです」みたいなことを言っているわけですからね。
こういう人は「一般人は頭が悪い」と思っているんですが、実際には自分が頭が悪いだけなんですよ。
そのくせ自分では「専門家」としてものすごく勉強しているという謎の自負があるようなんですが、さっきのようにマニュアルを覚えただけでしょ。
まあ、学校がそうだからでしょうかね。ただ覚えただけで勉強したと思ってしまうのですね。

というかこの界隈の人たち、まさか手洗いと3密避けることを呼びかけるだけで感染が防げるとか思ってませんかね。
今、感染が広がっているのはみんなが良い子にしていないからだとか。
行政が無能だからですよ。そしてその無能さ助長するバカがいるからです。

こちらの自称専門家の方も面白いですよ。
峰大先生
最低限の知識を入れるだけでもこれだけ大変なんだとわかれば、専門家というのがどれだけ身を削って知識を積み上げているかわかってもらえる部分もあるのではないでしょうか。
面白いですよね。分厚い本を読むことが専門家にとって「身を削って知識を積み上げている」になるのだそうですよ。
だから権威主義になるんでしょうね。
自分で本を書いたわけではないんですね。
自分で研究して知見を積み上げているわけではなく本を読んだだけでですか。
すごいな()
だって、この人たちからは新しいものが何も出てこないですからね。
あれですよ、異端審問官が向いていると思いますけれども。
あれだって大変ですよね。
ベルナール・ギーなんて自分で本を15冊も書いていますからね。
読んだだけではないんです(キリッ
637人の異端審問をやって、たった40人しか火刑にしていないんですって()

ああ、この人すごい。
きくまこ
布マスクを必要としている施設は官邸に「くれ」とメールするんだ。さもないと、マスコミのキャンペーンに潰されるぞ。
要求は伝えなければ伝わらない

きくまこはアベノマスクに効果があると思っているの?
わざわざ送ってもらうべきものだと思っているの?
なにそのカルト。
耄碌したどころでは済まないと思うんだが、なんかこう情けないですよね。
人間として終わった感じが。
トンデモ叩きだけにしておけばよかったのにね。

トンデモというとK値の人はあれですけど、他にも京都大学の上久保とかいう人もやばくない?「集団免疫」ですってよ。
ああ、慈恵医大の大木隆生は「新型コロナの死亡率は季節性インフルエンザと同程度」とか言っているんだ。
そして未来投資会議に入ったんだね。
日本終わった(前からです

ところで、名古屋の人は市長のリコール運動した方がいいと思います。説明要りませんよね。

ビリー・アイリッシュが新しい曲を出したようなので
Billie Eilish - my future
この動画は14時間ぐらい前ですかね。

Billie Eilish - my future
ピアノだとこんな響き。

スタジオ録音だと声が加工してあるのでよくわからないんですが、アコースティックライブで聴くと
Billie Eilish - Watch
うまいんですね。
もう1個。
Billie Eilish performs for NYLON

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




などといきなり終わっていますが、特に意味はないです。
「羅生門が、朱雀大路にある以上は、この男のほかにも、雨やみをする市女笠や揉烏帽子が、もう二三人はありそうなものである。それが、この男のほかには誰もいない。」
高校で現国の時間にボーっとしていたら(それはいつもですが)、いきなり「この『市女笠や揉烏帽子』は何を表わしているのか」と教師に聞かれて、あわてて「その時代の・・」まで言ったところで「そう。こうやって(以下略・・」と遮られて、まあ、あとの言葉を思いついていなかったので楽をしたんですが、これ国語的には別の要素もありますね。
ちなみに市女笠はコロナ時代にも使えるのだ。
それはともかく、この部分、正確な言い方をすると「市女笠をかぶった女」などとなりますけど、市女笠で女がかぶるものだとわかるので(市女笠が単独で出歩いたりはしないし)、ここはメトニミー(換喩)を使っているわけです。
(昔はサメの肝臓からとった肝油というものがありましたが、あれは悪くなかったですよ)
隣接関係にあるものに言い換えて使うというやつですが、メトニミーとかシネクドキの話は過去に2回以上はやっていると思うのでくどくなるからこの辺にしておいて、
まず「宮崎・早野論文」が
「宮崎・早野論文」撤回
疑惑の宮崎・早野論文、2本とも撤回されたようだ。
疑惑の迷宮「宮崎・早野論文」が2本とも撤回。
安全ズの末路ですかね。
科学とは無縁の出鱈目御用学問という分野が日本ではかなり確立されているようですが、世界的には恥だと思います。


今日は東京医師会の会長が会見。それはともかく
今日の会見は気合が入っていて、政権に注文をつけています。
(普通は別に気合が入っていなくても付けるものですが。主権者なら当たり前)
というわけで日本医師会会長と副会長の会見
おしどりマコ氏連ツイ
ざっとかいつまんで。
「夜の街」中心にエピセンター化がすすんでいる
「休業をお願い」では感染の火だるまに
特別措置法を改正し、法的拘束力のある休業要請、そして休業補償をきっちりとつける
国のエピセンター化している地域限定でおこなう
同時に進めるためには国が動く
PCRの目的と意義。
①診療
②公衆衛生
③ヘルスケア
④政策立案
私も賛成と思っている
児玉先生も言ってるように大学の機器を活用して。保健所だけでは無理なので。
そこで休業期間(14日くらい)に保健所、自治体の検査能力を結集し、迅速に地域一体のPCR検査をおこなう
そうすれば理論的にはおさまる
そのためには法改正が必要
今すぐに国会を召集し、法改正を。
PCR検査の拡充の話
二次救急病院にPCR検査分析装置を置いていこうと。
都内で約250病院ある

などなどあって
一刻も早く国会をひらいて


反検査カルトの医クラは先日の日本医師会と東京医師会に文句を言いましょうね。立場上叩きやすいところばっかり叩いてないで。
まあ、権威主義者には無理かな。

重症者と死者

単純に感染者の数だと4月あたりを超えてきているわけですが、もちろん検査数は増えています。
まあ、検査数が増えたから陽性者も増えたってことは単純に足りていなかったわけですが。

この前、月毎の死者を比べて7月は減っているから弱毒化しているとか意味不明なことを言っている人がいまして、この場合は根拠があほなので却下なんですが、
1昨日の段階で重症者の数は、4月7日あたりとほぼ同じですが、死者は当時と比べて少ないですかね。
4月1日から10日までの日々の死者数が
1,3,3,6,1,3,7,1,4,3
という感じ。
ここ最近(7月21日から)10日間の死者数は
1,1,2,3,3,0,1,3,4,1
少ないですね。

少ない理由は、まず、4月当時よりは検査対象が広くなって結果、陽性者に無症状者が増えたというのがありますかね。
4月ごろは無症状者は2割だったのが今は5割だそうです。
これだと陽性者に占める重症者の割合は低いですね。
それから、今は当初若い人が多かったようです。
まあ、東京などで夜の街叩きやってましたしね。
福岡もかなり感染者が出ているようですが、若い人が多いという話で
す。
それでいて重症者の数は同じぐらいですから、弱毒化(笑)の期待は薄いかも。
ただだんだんと陽性者の年代が上がってきているようでもあるので、弱毒化(笑)していないなら死者は春並みに(あるいはもっと)増えてくる可能性が高いですね。

4月は10日が感染者のピークで、その3日前の7日に全国版の緊急事態宣言を出しています。
今回はまだGoToですし、岐阜県などは緊急事態と言っているようですが、どうでしょうかね。
もう自粛のアラシでは生活できない人が多いので、無理も言えないでしょ。
医クラは相変わらず個人に対して偉そうに言うだけで行政の不作為はスルーだし、
残念ながら緊急事態宣言はもう1回やらないとおさまらないですよ。
県にもよりますが。(無論補償とセットだ)

ベトナムが、ここ10日ぐらいで数十人ほど感染者が出たので、ハノイあたりで2万人ほど検査するって。
あっという間にできるんだね、日本とは能力が違う。
地域を一気に検査をする能力があれば、そうそう広がらないんですよね。

ああ、今日は無能な自称専門家を叩こうと思ったのに時間がなくなった。
明日にしよう。
あいつらは反省とか一切できないんだね。

今日は遅いブラコン。
Brahms - Violin Concerto


ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はずいぶんと増えたようですが、コロナの話は少しお休みして政治関係。
明日は東京が増える曜日ですね。

これにはあきれますね。
未来投資会議に尾身氏
政府のコロナ対策の分科会会長を務める尾身茂氏、連合の神津里季生会長、国際政治学者の三浦瑠麗氏ら9人を加える。
未来投資会議と言いますとまずメンバーが
未来投資会議の腐れメンバー
あべ、あそー、のびてる、ガースー、世耕、高市など。そしてもちろん竹中平蔵。
いわゆるくそ野郎の集まりですね。
なんといっても竹中平蔵が中抜きとピンはねをするために、政府に提言する会議です。
自分の儲けのために政府に提言するんですから、そんなおいしい商売はないんですが、安倍君の支持者ってなんでそんなに竹中に儲けさせたいんでしょうかね?

しかし、尾身氏は分かりやすいですよね。ずっと政府寄りの発言に終始しているわけですよ。
批判が出たら「実は少し反対したんだ」みたいなことを後から言いますが、何か意味ありますかね。
と、あれこれ書こうと思ったら、米山氏のツイートが目に入ったので
米山氏 尾身氏発言
尾身氏①経団連セミナー「旅行自体は感染を広げない」
②分科会後の記者会見「新しい旅行様式の契機に」
③NHK討論番組「私は本当は反対」

言うことがコロコロと変わるわけですね。
それも短期間に同じ話題で。
2月からずっとですからね。何も役に立つようなことを言っていない。政府の決定がどうであれ自分たちの主張はこうだというのが専門家でしょ。
なんのための専門家なんですかね。
ツイッターの自称専門家にとって「専門家」であることは自分が威張るためのツールでしかないですよね。
ずーっと間違い続けてきたのにまだ威張ってるんですよ。
控え目に言ってかなりおかしいですね。

韓国で実に面白い像があって、これでニッポソ人がハッキョー中なんですね。(注:発狂とハッキョーは違います)
で、慰安婦(実は少女)にニッポソの政治家か何かが土下座している姿を像にしたもので、
ある私立の植物園に(もちろん私人の)彫刻家が作ったというもので4年前からあるんですが、
バカなニッポソ人はそれを「安倍さんに失礼だ~」などとぶっ壊れているわけです。
少女像にひざまずく像
少女像にひざまずく像 「安倍首相ではない」=建てた園長が説明
うん。違うと思います。なのにハッキョー中のニッポソ人多数で、なんと
立民、安倍首相謝罪像の撤去要求
立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。
バカなんですね。安倍じゃないし。
私人が私有地に作ったもので韓国政府がどうこうできるわけもないでしょ。
それこそ完全に「表現の自由」ですよ。それに、像があらわすものが失礼というのもわかりませんね。
失礼だと「思う」だけの理由でそんなことができるなら、まず産経新聞社は廃業、そして嫌韓本を本屋から一掃しないといけませんね。
徴用工問題でも立民はあほなこと言っているんですよね。
ちょっと頭が悪過ぎて、困りものです。
韓国相手だとマウンティングできると思うその感覚は、十分にニッポソ人ですね。ちょっと気持ち悪いです。
まあ子供に素手でトイレ掃除をさせる京都市長を応援できるだけのことはあります。
立民は個人の権利や自由というものがわかっていないのでしょうか。
あるいは、韓国人には個人の権利や自由がないとでも思っているのかね?
そこまでゲスなレイシストなのかな?
一方、
共産党の志位和夫委員長は記者会見で「韓国政府としての行動ではないと認識している。コメントしない」と述べるにとどめた。
当たり前ですね。正常です。

ああ、文春が橋本岳と自見英子の不倫ネタできましたね。
やっぱり「不潔ルート」に人だけありますね。(それが言いたかっただけなんですが)

ああ、まともなニュースが
黒い雨、疾病あれば被爆認定
黒い雨、疾病あれば被爆認定 判決に政治的解決求める声
これ
この日の判決は、黒い雨が降った地域のうち、大雨が降ったとされる地域だけを援護対象の「特例区域」としてきた「線引き」による援護行政のあり方を否定した。
こうなんですね。
というか75年でしょ。どんだけ?
裁判官が「『のち』にではなく今証明できなければ意味はないのです」みたいなバカじゃなくて本当に良かったです。

ああ、水俣病の認定に「当時の魚を買った領収書」が必要だとか意味不明な話があるんですね。
すごい「エビデンス」さんですね。


ちょっと変わったブラ3
Brahms - Symphony No.3
バッハなどの宗教音楽が得意な指揮者だと思いますが、
最近のバッハの演奏は「短く切る」感じが多いんですけど、これもなんだか短く切ってる感じが。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はさぼります。
部屋のデフラグしたら疲れてしまったのです。

ネトウヨが「なんで専門家の人たちが精度が低いと言っているのにあの人たちはわからないんですかね」と持ち上げられてニタニタしていた自称専門家の皆さんが日本医師会のお達しによって静かになってからまだあまり経っていませんが、
ネトウヨさんたちのほうではまだわかっていない人もいるようですね。
日本医師会のお達し自体を知らないせいか、バカの一つ覚えで「精度が~」「検査をしてもコロナは治りません」とか意味不明なことを言っている人を時折見かけます。

大阪の吉村に対して「自粛は無駄だった」とか言ってみたり「飛んでいるウイルスの感染力がわからないから飛沫のシュミレーションをやっても無意味」とかK値推しで7月7日には「ピークアウトした」などとトンデモ発言を連発していた宮沢なんとかという人が、
「発症から検査結果が出るまで10日もかかって感染を防げないから検査は無意味」と言い出して、またわたくしたちはどっと疲れが。
だからまずその時間のかかり方が問題なわけで、検査自体が無意味なわけではないと。
つうか、まず検査までが遅い。
無症状者の検査を否定した来たあほな人々がいるので、現状での「検査&隔離」だとなかなか減らないんですよね。
まずそこからやらないといけない。

検査自体の金銭的な負担を政府がするようにしないと、感染者を見つけ出すのに支障がでますね。
それから隔離施設の充実。
検査待ちの人などの自宅待機の徹底と、その人たちへの支援(物的支援)。
アイスランドだと、アクティブな感染者が1000人いる時期でも、入院患者自体は50人以下で集中治療中の人は15人以下でしたよ。
ずっと入院中の人はゼロです。

あ、ツイッター見たら、NHKがまだ反検査プロパガンダらしきことをやっているようですね。安倍チャンネルのやっていることですからやはり官邸の御威光がそっちなんですね。
まあ日本医師会が検査拡充に動くのならかなり状況は良くなるはずですが、政府としては予算は出したくないということでしょ。こりゃ。
支持してるバカって日本を滅亡させたいのかね?(あり得る)

なんですかわりと、検査に反対していない安全ズの人(これまた公衆衛生)のひとが、テレビで危機を煽るのはけしからんとか人の動きを制限することにも批判的なんですが、もうやらんと駄目でしょ。
もうここは「いつやるの?」の状況ですよ。
一方、これまら公衆衛生の専門家であらせられる坂本先生ですが、場所によってリスク評価して分けたらいいといっています。
これはその通りで、中国ではやっていますね。
低リスク地域同士の行き来は自由です。
そこで、その具体的な評価を誰がやるのかなんですけどね。
公衆衛生の専門家で厚労省のお仕事もしている坂本先生が厚労省に働きかけるといいんじゃないですかね。
そして具体的に地域ごとのリスク評価をして、その違いから人の動きの制限をするところや制限の仕方についても提案すればいいのにね。政府に近い専門家あんだから。
あほな反検査プロパガンダ広めてないで。(もうしなくなったようだけど)

でも、おそらくGoToで地方にも感染が広がったので、一部を除いてほぼ全国的な緊急事態宣言てきなものがまた必要でしょうね。
で、その間に検査体制とか医療体制を充実させて、ぐっと減ってきたら解除でしょ。
もちろん、補償もセットで。
今の状態で何もしないのはやばいですよ。感染者が減る理由がないですからね。
病院も医療崩壊待ったなしでしょ。
倒産した病院が出たんですよね。次々来ますよ。
院内感染は春に地獄を見た人たちがいるので、各病院で対応すると思いますが、政府は何もせんでしょ。
全部現場に負担かかるんですよ。
こんな世界に類を見ないバカ内閣に文句の一つも言えない生き物とかあたまあれでしょ。
医クラはまたブルーインパルスで喜ぶんですかね?
アベノマスク第2弾で喜ぶんですかね?

5月の記事ですけど、慈恵医大では実費700~800円で検査できるようですよ。
慈恵医大


あ、ドイツの検査。
ドイツ
ドイツ農場で174人にコロナ陽性反応 地元住民に無料検査実施へ
つうか通常は無料じゃないの?

中国の大連。
中国 大連
中国・大連の集団感染、各地に拡大 新規感染者数は4月以降で最多
日本ではネトウヨが騒いでいるんですが、
中国ではここ数か月間、小規模な流行が相次いだことで懸念の声が上がっていたが、28日に報告された新規感染者数は68人に上り、1日当たりの感染者数としては4月以降で最多となった。
68人です。
日本は今日1000人近いですよね。日本だから大丈夫なのかな(棒)
とにかく日本すごいし()

でも日本は、(17日の記事ですが)
ニッポソ 役立たずの分科会
コロナ、低リスク無症状は公費検査の対象外 分科会提言
尾身がろくでない。こいつらは何やねん。

前にも書いたけど「経済優先」とか言ってるやつは経済わかってないですからね。1ミリも。
経済が重要なら中抜きとかやらんし、まず人間を大切にするもんです。

なんですか変わった企画の動画が。
Summer Classical Music
これらがなぜ夏なのかはよく分かりません・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




思った驚きのニュースが。
少し前のなんですが、さすがにこれは異常過ぎて理解不能。
新型コロナ診断見舞金
旅行者や添乗員がツアー参加中、または旅行終了後30日以内に新型コロナウイルスに感染した場合、対象者1人に付き10万円、1旅行上限100万円が、会員会社に見舞金として支払われる。
一瞬ネタサイトかと思うぐらいわけのわからない話ですにゃ。
GoToトラベルに行って感染者が出たら見舞金という時点で完全におかしい。
「あほなキャンペーンやるなや」というのが正常な人類の脳みそ。
そう思わず、安倍さまが批判されると発狂するのは家畜脳。
なのですが、
なんとその見舞金は会員会社に支払われるのですよ。
送り出した会社に払われるのです。
悪いけど、加害者側と言っていい立場ですよ。
これで感染者が出たら、一緒にツアーに行った人たちや旅館・ホテル、バスに乗ったらその乗務員などが、接触者になるんですよ。
そもそも一番恩恵を受けるのがその会員会社ですからね。
他はほとんど得しない。リスクが高いんですよ。
なのに、会員会社に払うんですと。
完全に利権でしょ。どこまでも利権。
コロナ利権がここで登場すろとは思いませんでしたが、いやあ、完全に狂ってます。

いやだからそなカネがあったら医療機関に回せと言ってますやん。
あと検査費用をタダにすればいいんですよ。
そうすりゃ頭悪い「偽陽性が~」もいなくなるでしょ。ならないか。

まあ、バカ度で言うと、いい勝負のこれ。
アベノマスク もっと配るよ
布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済
GOTOトラベルと並んで世界的に類を見ないレベルで頭の悪い政策のアベノマスク。
介護施設などにまだ配られていないところがかなりあると。
まずね、まだ配ってなかったの?
まだやってたの?
その無能さはどこから来るの?
そしてもちろん不要。というか邪魔。
これはもう本当に国民に対する嫌がらせでしかないでしょ。
他に何か動機がありますかね。あ、利権か。

小さくて薄い布のマスクは全く役に立たないんですよね。「効果はゼロではないかもしれない」ぐらいのレベルでしょ。
アベノマスクと違って役に立つ画像が。
マスクの効果
それぞれの状況でのマスクの効果。
もちろんざっくりとしたものですが、わかりやすいですかね。

こちらのジャーナリストさん。
マスクの効果
望月記者を叩いていれば、あの良心や覚悟のない人たちから自分が叩かれずに済むと。
尾身氏に良心や覚悟があろうはずがないんですよね。
2月からずっと御用学者ぶりを発揮し続けています。
最近では「旅行自体は感染起こさない」という超絶バカ発言。
批判を浴びてあとから少しは反対したみたいなことを言い出しましたが、要するに御用学者の見本のような人物です。
江川さんは基本的にいじめの加害者のほうに付きますね。
へたれの官邸記者クラブ会見で少し目立ちましたが、あとは体制派ですからね。

最近よく登場するこちらのネトウヨ医も
異様な権威主義者 医クラ
尾身先生に「科学者としての良心や覚悟が感じられない」と平然と言ってのける新聞記者がいるというのは純粋に驚きです。
相変わらずですね。
偉い「先生」を讃えるとおこぼれとかもらえる仕組みがあるの?
こいつも尾身氏も日本人の足引っ張ってきただけですからね。

この人、こういうことを言って
特異度95%
まして検査の感度が70%、特異度が95%とか言われていますので、ものすごく間違います。
とにかく反検査カルトを極めていたのですが
突然宗旨替え。
宗旨替え
というか3ヶ月もあって検査体制が整ってないとか流石に憤りを感じます。
これ、名古屋の話ですかね。
もちろんこの発言だけを見ると普通なんですが、いきなりこうですからね。
先日までずっと「精度が悪いぎゃ~」だったんですよ。
反検査カルトそのもの。
5か月近く反対してきたくるくるパーが「3ヶ月もあって検査体制が整ってない」ことにどうして憤りを感じることができるのでしょうね。
呆れます。
医師会が拡張を推奨したからですかね。
こういう人っておバカ遺伝子とか持ってません?
あ、もちろん冗談ですよ。
野田洋次郎も持ってそうですけどね。そういうの。
#個人の意見です
これも、もちろん冗談ですよ(キリッ

検査体制というと、
和歌山県 500万円6個
和歌山県は、県が一台500万円のPCR検査のための器械を6台、労災病院など6カ所に設置、検査結果は70分で出るようになっていると某テレビ番組で観た。
関西で最もちゃんとしているのは和歌山県ですが、これでかなり整えられるんですね。
基本的に今まで使っていた機械が古いというのがあるんですね。だから手癖とかの話になる。
疎なものはこうやって変えればいいだけだし、もっと高いので一気にたくさんの検査もできるわけですよ。
予算的にはわずかですよ。
アベノマスクの金額で(結局507億円らしい)、医療機関にPPEの類をそろえて全国に新しい検査機を買うのも大体それぐらいで済むでしょ。
検査費用を無料にするのもGOTOほどかからないですよね。

なんか某「専門家」が一生懸命痔部の読んだ本を紹介して一般人にマウントしてますけど、読んでもわからなきゃ意味内ですよね。
「偽陰性がでるから無症状の人にはやらないほうがいい」というぐらいですから、どんな本を読んだって基本的なことがわからなかったらまったく意味がないんじゃないの?
間違い続ける「専門家」が意味ないですけどね。
あ、マイナスの意味はあるか。

石原慎太郎が、醜悪なツイートをしていましたが、RTやいいねするバカがまだたくさんいるんですね。
日本はだめな国ですね。

とくに理由はありませんが。
Kate Bush
例年今の時期は"International Wuthering Heights Day"の催しが各国であるんですが、今年はないようですね。
あれ基本的に白人ばっかりなので、それもありますかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんといっても日本医師会のお言葉ですから、嘘ばかりつきながら「専門家の言うことをきけ」と言って憚らない日本のお医者様はきかないとといけませんね。
「おいらのかんがえるさいきょうのけんさよくせいろん」は不要です。
日本医師会
COVID-19 感染対策におけるPCR検査実態調査と利用推進タスクフォース
まず、こうですね。
PCR検査の利用目的(中略)
CR検査の利用目的と意義は以下のとおりである。
患者の診断
公衆衛生上の感染制御
ヘルスケアによる社会経済活動の維持
政策立案のための基礎情報

これらを踏まえた上で、
検査性能を踏まえた考え方
(中略)
これらの目的と意義を考えると、継続的な精度の確保と維持のもとに、事前確率によらずにPCRの利用を拡大することが必要である。

「事前確率によらずにPCRの利用を拡大することが必要である。」
えええ?峰宗太郎先生とか坂本史衣先生とか、偉大な「専門家」たちと意見が違うじゃないですか~!
これは大変なことですね。今まで「専門家」の皆さんが言い続けてきたことと、日本医師会の意見がまるで違うんですよ。
真っ向から「医師会は間違っている」と力強く反論したらいいのではないかと思います()

いや、あとのほうで
医師会の表現はまだぬるくて具体性にはやや欠けると思いますけどもね。
たとえば、今すでに症状があっても検査を拒否される例があとを絶たないし、
「濃厚接触者」というのが厄介ですよね。
接触者でいいのに、わざわざ異常な基準で検査対象を絞って結局感染を広げているわけで、クラスタ対策もできていませんよね。
今は感染経路不明者だらけでしょ。
それは、見逃しまくっているからですよ。
韓国のように一旦感染者が出たらその周りの人をびっしり検査してしまえば、広がらないんですよ。
でもなぜか日本の「専門家」にはデマを飛ばして韓国のやり方を否定したり、日本も韓国と同じようにうまくやっているなどとテキトーなことをいているわけで、本当に邪魔ですよ。
専門家が知ろうと寄りもの知らないでデマ飛ばしてる国って他にあるんですかね?
韓国と同じようにうまくやっていたら、検疫以外ではずっと50人前後で済んでますよ。

この人、ずっとすごいんですね。
室月・産科医
何度でもくりかえしますが、無症状のひとにPCR検査をおこなってはいけません。事前確率の低いひとをスクリーニングすると、弊害のほうが大きくなります。
なんと「無症状のひとにPCR検査をおこなってはいけません」とまで言っていたのですね。お~・・・
だからね、発症前に見つけないとほとんど再生産数が減らないんですよ。

依然として、こんな感じ。
妊婦さん 熱39℃
熱39度でた
保健所電話したけど土日祝は呼吸困難とか持病持ち以外PCRできんらしい

依然としてというか、最近またがぜん増えてきましたね。
この人は妊婦さんなんですって。それでこれ。

しかし、これにまたこういうクソリプつけるやつがいるんですよ。
反検査クルクルパー
PCR検査は治療ではないので、受けても受けなくても変わりはないしデメリットしか見当たらないです。
他の方のコメントにあるように病院に行かずに安静にしているのが一番です

熱が39℃ある妊婦さんに家で安静にしていろと。
まるで旧専門家会議か医クラじゃないですか。
こんなやつばっかりでしたよ。
熱があると診察してくれない病院が多いんですよ。
アホなんですかね。こういうやつは早く○んだらいいと思うんですが。(個人の見解です)

最近またすごいあほな人がテレビに出ているんですね。どうも中身もないのにコネでできたらしい国際医療福祉大学の奴。
ネコ侍氏 高橋泰
高橋泰
国際医療福祉大学
「死亡者、重症者数はどんどん下がっている」
「慌てる必要はない」
「正しい恐れ方ではない。」

「とんでも」というか、アホですよね。
すぐ増えるに決まってるじゃないですか。
重症者と死者は後からふえるんですからね。ものにはじゅんばんというものがあるって知らないんですかね。
陽性確定者じゃないと「重症者」「死者」にはカウントされないんですから、まず「感染者数」が増えて、それから「重症者数」と「死亡者数」ですよ。
ここまであほな人が実は病床減らしたり病院を統合したりするアホ政策にかかわっているらしいぞと。
高橋泰 こいつっぽい
首相ブレーン医師 コロナ感染でルール逸脱の“優遇入院”か
こいつのようです。

そしてこれ、ちょっと面白いですね。
忽那賢志先生
新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
割とおなじみの忽那先生です。
「重症者数や死亡者数が増えないこと」について、弱毒化したとかいう説を否定しています。
ウイルスは人間より早く変異するので(笑)、弱毒化とか強毒化とかそんなこともあるかもしれませんが、まあ、重症者や死者が今少ない理由ではないと思いますよ。
というかすでに重症者はここに来て増えてきてますからね。

それでですね、謎なのが、忽那先生
これは、軽症例や無症候性感染者も徹底的に診断を行い、速やかに隔離をしていることから、重症化しやすい高齢者などに感染が広がらず封じ込めができているためです。
と言っていますね。え?
ベトナムの話なんですけどね。
「軽症例や無症候性感染者も徹底的に診断を行い」って、検査の話ですよね。
あと、「無症候性感染者」と発症前で無症状の人とは違うと思うんですが、ここは区別しているのでしょうか。
無症状の人も検査しているというとあれがあれだからまずいんですかね。
昔、こんなこと書いてますからね。
ネコ侍氏 忽那先生
患者が4400人いると仮定して、PCR検査で陽性と出るのが3080人です。
残り1320人は偽陰性。
非感染者999万5600人のうち998万5604人は陰性と判定されますが、9996人は偽陽性。
1320人の真の患者が見逃され、その10倍の1万人の偽陽性が生じる。

(既出ですが、再確認)

一応、補足しますと表面的には無症候性感染者の人も検査で見つけるべきです。診察もするべきです。
表には出てこないけどこっそり間質性肺炎になっている例もありますからね。

もちろん検査だけの問題じゃなくて、すべてだめなんですよ、ニッポソは。陽性者でも隔離施設に入れず、自宅待機になっている人は、
自宅待機の陽性者
一人暮らしの陽性者の自宅待機中の買い物について、保健所に質問したところ、マスクをつけて、コンビニやスーパーに行ってくれと指示されました。
こうなんですね。

韓国では入国後の2週間自宅待機の人に
韓国での自宅待機
先月韓国に入国し2週間自宅隔離した時に地域の保健所から届いた"応援物資"パッケージ。
このサービス。
行政の姿勢が全く違うのです。
日本は家畜だらけですからね。
もちろん医クラも日本ほどアホじゃないでしょう。

ニッポソの臣民は本当に臣民で、
検査増やせというと「保健所の職員が大変だ」、
隔離施設を確保しろというと「保健所の対応が大変だ」
病床を確保しろというと「病院は収入が減って大変なんだ」。
あのね、全部行政の仕事です。
家畜は「お上」に何もいえないからそういう発想になるんだよね。
保健所のキャパを広げるかさもなければ保健所の負担を減らせばいいんです。
まあ、FAXですからね。大変でしょうけど()
そういうマネジメントをするのが行政の長の仕事やろ。
さんざん医療機関にはカネを出せと言ってるやん。
この半年何をしてきたのよ、安倍は、西村は、加藤は、小池(百合子)は、吉村は。
松井と河村はさらにひどいけどね。マジで命にかかわるよ。

今回はもう完全に手遅れかもしれないので、
あとはとにかく祈ります。
ペルゴレージ。
Pergolesi - Stabat Mater
スターバト・マーテル。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




特に名古屋市がやばい。
やっぱり市長があほだと命にかかわるんだね。
これは1週間前。
名古屋城を木造にする会
名古屋城を木造にする会
にお邪魔してます、大村知事リコールの趣旨を説明させて頂きました

英語も日本語も不自由な河村市長を中心に変な人々が集まっていますが、河村自身がリコールの音頭をとっていますからね。
愛知県の大村知事はコロナ対策ではかなり良いんですよ。
4月は名古屋市のカバーもしていたんですが、あほがリコール運動やりだして愛知県に頼みにくくなったんでしょうかね。
名古屋市の検査能力。
名古屋市の検査能力
「PCR検査限界」「軽症者受け入れ施設なし」…23日の感染判明62人の約8割が“経路不明” 不安の名古屋
実は130件で上限なのだそうです。
それでいて昨日は62人の陽性者を出したんですね。
驚異的。一時期のニューヨークを超えるすごさ。(ま、数が違いますが)
これだと検査を受けられなくてやばい人がいますよね。
春からまったく整備していないんですね。
軽症者用の隔離施設もすでにやばいようです。
4月の頃よりまずいと思いますよ。
しかし、極右は実務能力ないよね。特に危機の際には。

福岡市。
福岡の陽性率
【7月24日現在】本日のPCR検査件数 249件 本日の陽性者数 31人
昨日コピペした時点での数字です。陽性率12.4%。
今日は、311件で32名ですね。(10.3%)
連日で陽性率10%超えているのでかなり市中感染が広がっているように思います。
検査体制については、よくわかりません。
福岡市の話はあまり聞かないんですよね。北九州市は一時期陽性者をたくさん出していましたが、これは国の基準を無視して無症状者も検査をしたら増えたという話で。

大阪。これは府ですけど、大阪は市では発表しないで府全体で発表するんですよね。
維新は大阪市をつぶしたいようで。
知事からのありがたいツイートです。
吉村の打率は0
本日の検査数989件
陽性者数132名(内70歳代以上10人)
症状内訳(軽症113人、無症状18人)
陽性率13.3%

高いです。昨日もこんな感じでしたかね。
退院時の陰性確認を除く検査件数は、1150件で149名。
陽性率13%ですね。

大阪の検査可能数。
福岡の陽性率
①大阪府の現在可能なPCR検査数の上限を教えてください。
  ⇒1,920件/日

だそうです。大阪市はどうなんでしょうね。その辺の情報が全く出ません。

残念なニュースが。
福岡の陽性率
大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡
自宅待機していたら急変。
隔離施設は必須かと。

東京は今日295名でしたが、土曜日としては泉州を超える数字で、しかも連休中ですからね。
昨日もその前もお休みの中でこの数字はもしかするとやばいかもしれません。
だいたい東京の感染者数が曜日に依存しているのははっきりしていますが、それは土日に検査数が少ないからですね。
月曜日と同じ条件ともいえるので、これはどうなるでしょうか。
まあ、明日は少ないと思います。というか、そうであることを祈るべきところですか。
東京はもうすでに隔離施設が足りないようで、連日追い出しをやっているようですが、どうなりますか。

みんな大好き"Nature"のレポート。
Natureのレポート
簡単に言うと、
「検査が多いほうが死者が少なくなる。」
「病床が多いほうが死者は少なくなる。」
超当たり前ですが。
増やしましょう。

あ、それで、峯宗太郎大先生がこの前「推進派の人は具体的にどう増やしたいのか?」って質問していて、何人かそれに答えたのに峰大先生は無視したんですが、そういうのをシーライオニングと言います。
無駄な質問をしたり議論を吹っ掛けるが、別に話を聞いているわけではないというやつですね。
歴史修正主義者とかがずっとやっているやつです。
ネトウヨはいつもそうですけどね。
しかしまあそれを素人じゃなくて自称専門家がやるのがニッポソの医クラですね。
あほを通り越してますよ。
しかもまた今日も新たな出鱈目ベイズ推定者が(笑)
「偽陽性で隔離したら人権侵害だ」説なんですね。最近あの界隈はその線で行っているようです。
まず数字があり得ないのと、陽性ならまた検査するにきまってるだろ間抜け!ということなんですけどね。
1回の検査で確定診断するバカ医者なのか?君たちは。
だいたいね、人権

韓国。NHKが「韓国で久しぶりに陽性者が100人超えたよ」と嬉しそうに「報道」していましたが、ほとんどは入国者。
検疫です。こういう感じ。
South Korea
- 36 from Iraq
- 34 from Russia
- 5 from Philippines
- 5 from Europe and Africa
- 3 from USA
- 2 from Japan
- 1 from India

日本からウイルス輸出してますけど。
イラクとロシアが多すぎてよくわかりません。なんか団体さんがいたんですかね。

おまけ。
先日「旧専門家会議と現分科会の話だけ聞いていればいい」といっていたネトウヨ兼反検査カルトの医クラがいましたが、彼はさらに「査読論文だけ読んでいればいい」とも言っていたんですね。
シューキョーレベルの権威主義者といえるかと。
ただ「検査は少ないほうがいい」などど言っている頭の悪い査読論文があるかどうかね。
ここで査読論文に関してあるツイート。
永井均氏
もちろん、そうです。査読に通るような論文を書く能力も、まあ、あったほうがよいので、2,3本は査読論文を書いてみてもよいけれど、そういう世界からは早く足を洗わないとね。いつまでも出来合いの哲学動物園で飼育されていないで、外に出て世界そのものから自分で哲学を始めないと。

今日はベートーベンの3大ピアノソナタの第2楽章特集。
Beethoven - Piano Sonata No. 8 mvt.2

Beethoven - Piano Sonata No. 14 mvt.2

Beethoven - Piano Sonata No. 23 mvt.2


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ええと、このツイートについて
ええええ?
はい、韓国も日本に似た戦略でして、しっかり接触調査をしてクラスタを潰していますね 検査数は結果にすぎず戦略的ですよ。無作為検査なんてしてないし安心のための検査もしていませんね。
日本が韓国と「似た戦略」というのは厚かましいにもほどがありますよね、これ。
平然とこういうイイカゲンなことを言えるのが日本の「専門家」。

日本には濃厚接触者という謎基準があって、マスクなしで15分以上の接触じゃないと認められないんですね。
検査しない。検査すればいいだけのことなのにしない。異常です。
韓国とは全然違いますよ。「検査数は結果に過ぎず」などとテキトーなことをよくいいますね。
人の命がかかっているのに調べもせずに「大丈夫。日本はうまくやっている」などとよく言えますよね。

実際に「接触者」の大半が検査されていないことがこちらの連ツイで。
濃厚接触者の実態
神戸市立垂水中学校
7/4 男性教諭の感染を確認。
市は「教諭は、校内でマスクをしていた」として、濃厚接触者はいないと判断。
教諭の担任生徒と教職員79人のみ、PCR検査に。

マスクをしていると濃厚接触者にはならないのです。(まあ、一応79人は検査したけども)
しかし、
続:
7/11 教諭の授業を受けていた別のクラスの女子生徒の感染が判明。
その女子生徒と同じクラスの生徒らにも検査対象を拡大

7/15 新たに別の女子生徒の感染が判明

市は結局、検査対象を、女子生徒2人と同じ学年全員と、他学年を含む同じ部活の生徒に拡大。

こちらは
続:
神戸市内の私立高校
7/11 教員の陽性が判明。
教員の授業を受けている生徒と、全教員の計180人の検査を要望。

市は「必要なのは、濃厚接触者の教諭4人」
学校は「保護者や生徒の不安は大きい」と再度要望。

同日夜、同じ職員室を使う教諭56人の検査は認められたが、
生徒は認められず。

続 : 同校関係者
「なぜ生徒の検査は必要ないとされたのか。垂水中との違いも分からず、納得いかない」

神戸市健康局、検査対象は
「原則、マスクを外して1m以内で15分接触した濃厚接触者に限る」

あほみたいですよね。これがニッポン。
これを専門家が「韓国と同じでちゃんとやっている」かのように言い張るのは明らかに異常ですよ。
韓国ならまず学校毎やるでしょ。
そうしろと言うと、「保険所や病院に負担がかかる。ぎゃ~」という医クラが湧くんですよ。
だから、「韓国がやっているようにドライブスルーとかウォークスルーにしろ」と言うと、
医クラは「陽性者があふれたら医療崩壊だ~」
「韓国は検査のしすぎで医療崩壊」とか出鱈目いうんですよ。
あと、韓国のドライブスルー検査では手袋を取り替えていない映像を見た」とか。
でも映像はいつまでたっても出てこない。
どう見てもまともではないですね。
「医療崩壊」の件も、だから韓国では症状のない人や軽症の人は入院ではなく隔離施設を別に確保したんですよ。
隔離施設自体は日本も一応真似したんですが、小池百合子がその後、手抜きをしたので今は危ないと。
実際の医療崩壊は物資不足と院内感染で起きましたね。
その院内感染もつまり市中感染した人が気がつかずに病院で働いていて周りにうつしてしまったとか、

隔離施設のキャパは行政の手腕の問題だとして、
足りない場合、自宅待機になってしまいます。
これは豊かな国では大丈夫かも知れません。
ボリス・ジョンソンは人工呼吸器をつけましたが、自宅待機の時期がありましたね。
それは家が広いからです。
さらには家族がいるからです。
日本の狭い家に家族がいる場合だと感染の危険がありますよね。
あるいは一人暮らしの場合。生活のために買い物などはしなければいけません。そういう人もためのサービスも韓国ではやっているのです。
だから2月から韓国がやっていることを真似しろといってきたのに、5ヶ月たってもできない。

ところで「検査が必要な人は受けることができているZ(足りている)」と言っているおかしな人々もいますが、何が根拠なのかと。
最初の峰大先生もそうですけど、実際には症状があっても受けられない人や感染者と接触あしていても受けられないひとが大勢いるのに「足りている」という主張がすでに異常ですが、この「必要な人」というのが又男かしいしいですね。
これをですね我らが偉大なる坂本先生は「医師が必要と認めた人」としているんですね。
まず、医師が保健所に頼んでも受けられない例が多数あるわけで、それを無視して何たる言いぐさ。
そして、この「医師が必要と認めた人」というのはもちろん症状がある人だけですよね。
くどいですけど、これだと再生産数が全然下がりません。
日本はおそらくマスクと手洗いと密を避けることでかなり当初から再生産数は下げているんですよ。
まあ、家畜っぽいのもありますが。
そして地獄の強制自粛で大幅に下がって、緊急事態宣言解除と。
R<1 にしたわけですよね。
ここで、ちゃんとやっている国のように質・量ともに充実した検査をやっておけば、感染者はまたこんなに増えてないし陽性率も上がりませんよね。
韓国は感染者が見つかったら一気に検査するので、一時的に100人ぐらい出てもすぐに減りますよね。
今は検疫が感染者の半分以上を占めている状態。
アイスランドやニュージーランドもですよね。
ヨーロッパもほとんどの国では今や日本より新規感染者が少ないです。
スペインぐらい?
まあ、無症状の人に検査すべきでないと言っているのは完全に異常です。
また緊急事態宣言しないと減りませんよね。今度はなかなかしないんじゃないかな。
死者が相当出ますね。
これをずっと繰り返すの?

緊急事態宣言と解除を延々と繰り返すの?ワクチンやお薬ができるまでずっと繰り返すの?
「検査を増やせ」というと「お金がかかる」とか言ってる極端に頭の悪い医者もいるようですが、韓国は経済的ダメージ少ないですよ。
全国的には封鎖してないですからね。検査で対応しているのです。
結局、経済的なダメージも少なく税収もあまり減らず、死者も少なく済むわけですが、ヒ・ト・ゴ・ロ・シで経済音痴な人達はどれぐらい税収を減らすことになるのでしょうかね。
最終的には<b>最も失敗した国になるんじゃないですかね。
たまたま東アジアの国だったことから、当初の死者数はヨーロッパよりましでしたが・・という歴史を残すのではないですかね。

与論島の病院で院内感染が起きたんですね。
これはかなりきつそう。
人口5000人で、当然お年寄りが多いですよね。
与論島在住の者です

こういう状況で、観光客も訪れてますからさらにやばそうです。
あほな政権だと国民が死にます。

院内感染は病院内でいくら気をつけていたって無症状の陽性者がそのへんを歩いていたら市中感染は防げないでしょうからね。
確か、こういう院内感染を防ぐための専門家はいたように思うのですが、市中感染推奨派みたいですし、う~ん。
日本は滅びそうですね。
病院によっては定期的に検査をしているところもあるんですが、一方なぜか自称専門家は「症状のない人に検査するのは駄目」とか言っているので、やらないところはやらないですよね。
どうなりますかね。


ビリー・アイリッシュ続き
WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ALSの方が被害者の「安楽死事件」らしきものがニュースになりまして、医者が容疑者ということで、そこまでで普通考えるのは「主治医か誰かが苦渋の選択で・・」という「尊厳死」に関する話かと思うところですが、ぜんぜん違うんですね。
2人の医者がALSの人の自宅に行って多量の睡眠薬を投与したと。
で、主治医とか一切関係なくてSNSで知り合ったと。
自宅に行っているのだし被害者の人が頼んだとは思うのですが、この加害者がまたひどい奴なんですね。
この人物は明らかな優生思想。
SNS殺人
《SNSで接点》100万円で京都ALS患者殺害 容疑者40代医師はペンネームで「高齢者を『枯らす』技術」執筆
明らかにまともではないです。
被害者の苦しみといったものとは全く無縁のところで、ただ「社会に迷惑な人には消えてもらう」といった考え方を持ち、それを実践したということですね。
まあ、実際に迷惑なのは安倍とか麻生とか吉村とか都知事とかネトウヨとか医クラとかですけど。

実は元厚労省の医系技官。最近は山中教授を脅すコネクティングルーム不倫の人など悪評しか聞きませんが、さすがな感じがします。
記事でわかりますけど、ツイッターやっているんですね。
ツイートからどんな人物か見てみましょう。
ドクターキリコ願望。
ドクターキリコになりたい
やっぱりオレはドクターキリコになりたい。というか世の中のニーズってそっちなんじゃないのかなあ。
人間的に無理だと思いますが。
優生思想とドクターキリコは違うんじゃないの?

やはりネトウヨ
安定のネトウヨ
画像がちょっと細かくて見づらいですかね。
こんな感じ。
韓国人作で朝日新聞
「韓国が~」「朝日が~」。
こういう奴はまともな人たちとは合わないからあほなネトウヨと相性がいいので、こうなるのは自然なんでしょうね。
だから本気で「韓国が~」「朝日が~」とか思っているわけではなくても、承認欲求を満たすためにはそっちに行かざるを得ない。

ミソジニー
容疑者はミソジニー
女性に対する感覚がひどいですね。
「女の医者なんてこんな程度でいいんじゃね?」感。

きっちりと反検査脳
脳の出来の問題
治療法もないんやし、やる意味を感じねえし。
検査は治療方針が変わる可能性がある場合にのみ出せ、と研修医のころ叩き込まれたな。

典型的なやつですね。感染症だということがわからない。
スクリーニングに反対するのもこれと似ちゃ感じですよね。
「治療法がないのにスクリーニングをやっても意味がない」言説。
感染症なんですよ。わかりましたか?
自分で考えない人は、センセーに教わった通り、教科書で覚えた通りのことしかわからないのです。
孫正義叩き。
脳の出来の問題
どっかの毛の薄い人たちの思いつきは一旦は引っ込んだようだけれど、また二の矢が来るだろう。
ま、ネトウヨで反検査脳ですから、そりゃそうだろうと。

HPVワクチン推進派
「反ワクチン」と言う言葉を使うやつ
このたぬきちのツイをRT。(画像)
こいつら、被害者を直接叩くと「人でなし」といわれるから弁護団叩いているんですよね。
この界隈の無能なところは重い副反応の原因について一切考慮せずに、反対する人をただなじるというレベルの低さにあるのです。
峰大先生は「(副反応といわれる)症状とワクチンの因果関係は証明されていない」と言っているんですが、ワクチンの効果は証明されてますか?
「8~10年効果があることがわかっています」とか言っている人がいましたが、それじゃあ15歳で打って23~25歳で効果が消えるんですよね。
子宮頚がんになるのは、もっと40歳以降が多いですし、亡くなる人はもっとはるかに高齢の人です。
大半は60歳以降。8~10年ではほとんど効果ないんじゃないの?
それで筋肉注射でしょ?その時点で「あ~~~」ですけどね。
個人的には、筋肉注射は2回打っているんですが、2回ともひどい目にあいましたよ。
半年近く連日の激痛。(その医者がヤブだったせいである可能性は否定しません)
本人のツイもこういう感じ。
「反ワクチン」と言う言葉を使うやつ
脳ミソのネジが吹き飛んでる反ワクチンよりは、おれのアンチ老人延命は多少はスジが通ってると自負しているが、まあお察し。

元厚労省医系技官、優生思想、ネトウヨ、ミソジニー、反検査脳、HPVワクチン推進派て、もう数え役満でしょ。ドラ要る?

それでね、同じ思考の仲間がいるんです。
手を洗う救急医Taka
今少しネットサーフィンをして誓いの碑をHPVワクチンの副反応と結びつけて反対する市民団体の勢力に絶望しました。
なんというかもう少し公務員に敬意を払う国家に生まれ変われないものなんでしょうかね。

これ、容疑者に対するリプ。他にもあります。
公務員に敬意!!

検査について同じようなこと言ってますね。
手を洗う救急医Taka 検査
検査というのは「結果によって介入が(良い方向に)変わる」時にのみ行うもので、
教えられた通り。応用が利かないやつ。
そして優生思想。
手を洗う救急医Taka 「何が優先か」
極論をいうと、このウイルスで人類が滅亡することはあり得ないので、例えば指定感染症外したっていいと思います。
要は「何が優先か」の社会的合意を取り、守るべきものを守るということを本当はするべき。

わかりやすいですね。

こういうやつですから。
手を洗う救急医Taka 特異度95%
まして検査の感度が70%、特異度が95%とか言われていますので、ものすごく間違います。
「特異度95%の男」
ネトウヨで反検査カルト。
しかもね、これ有症率を当時の陽性者1000人で、計算しているんですね。
手を洗う救急医Taka 有病率は0.001%
1億人中1000人なので、有病率は0.001%です。
これを事前確率としているんですね。
実に残念な人ですね。
ほぼ条件なしで事前確率が出せるのは流行途中の感染症ではなく、毎年のデータが蓄積されたものでしょ。
「40~44歳の子宮頚がんに罹患している女性」とかそういう場合ですよね。
それなら事前確率がわかるでしょうよ。
「今、検査陽性者が~人だから」で計算できるわけないでしょうが。
しかも、時間が経つと消えるので、累積の数字も役に立たないですよね。
ようするに、アイスランドのようにスクリーニングをやらないとわからない。
それだって一時的なものですし。

というか症状なしの人からかなり感染するんだから、ちゃんと症状なしの人も検査しないとだめなんですよ。
学校で感染者が出たら、一気に関係者を全員検査したらいいんですよ。
あほみたいな基準の「濃厚接触者」だけじゃなくて、ただの接触者とか同じ部屋を使っていた人とか。
少なくともそのぐらいの検査能力がないと、常に「地獄の強制自粛」をやらないと感染者が増えることになるんですが。

まあ、この容疑者とかtakaみたいな頭があれで考え方もアレな医クラさんたちは山のようにいるのです。
いやしかし「このウイルスで人類が滅亡することはあり得ないので」というのはあほの極みですよね。

ところで、今日はずいぶんと新規感染者が出てしまいましたね。
東京はFAX2台による最大集計能力を1日300人と見積もっていたので、366人にはやられました。
もしかしてFAX3台にした?

ええと、この厚かましいツイートについて
ええええ?
はい、韓国も日本に似た戦略でして、しっかり接触調査をしてクラスタを潰していますね赤ちゃん検査数は結果にすぎず戦略的ですよ。無作為検査なんてしてないし安心のための検査もしていませんね。
言いたいことがあるんですが(笑)明日にします。
とくに事件がなければ。

あと、これもひどいな。
正規職員はたった1人
田村智子さんが厚労省に確認したところ、全国の新型コロナ統計集計を担っている正規職員はたった1人とのこと。しかも各地保健所の数字を手作業で拾っているらしい。
う~~ん、あの厚労省のサイトを見ればひどいことはわかるんですが、なんでそんなに現場の人間にばかり負担かけるんですかね。
上のほうはバカばっかりなんですけど。だからか。
あの医系技官のツイートとか見ていくと、精神が歪んでますもんね。
どこで歪んだのかは知りませんが、厚労省という職場のばかばかしさはわかります。

海の日なんで。
Claude Debussy - La Mer

Billy Ocean - Caribbean Queen
めっちゃビリー・ジーン

Billie Eilish - Ocean Eyes


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、埼玉、愛知、大阪、福岡で過去最多ですと。
大阪は、検査体制から考えて「120人以上は出ない(つまり120人未満で止まる)」と踏んでいたのに、121人になってしまいました。反省。
少しは体制を強化していたんですね。
ということで日本全体としても過去最多に。

しかし、先にこっち。
GOTOトラベルが大方の予想通り二階案件だと
文春 二階
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
文春がすっぱ抜いてますが、寿司メディアはやっぱり寿司メディアで何もしませんね。
持続化給付金の中抜き団体は東京新聞が突っ込んでましたが、寿司メディアは何しているのですかね。
だいたい前倒しして22日(今日だ)からなのに、対象業者の募集は昨日からなんですね。
行政能力とかないですよね、一切。その辺の小学生にやらせてももう少しましにやるんじゃないですか。
「最初からそんなキャンペーンをやらない」という選択をする可能性が高いし。
アベノマスクのユースビオとかどうなったっけ?

しかし、「医クラ」がすごいのはこういう明らかに異常な税金の使い方にはさして異を唱えないのに検査にはカネがかかるとか言ってることですね。ちょっと脳が・・

そして、タイトルの話に行きます。
別に論理学を勉強したり「全称命題」という言葉を知らなくても、「すべての豚は空を飛ぶ」を否定するにはどうすればいいかということはわかるわけです。
しかし言うまでもなく経験的にぼくたちは豚が空を飛んだのをまず見たことがないので、「あほか」で終わりですが。
あ、もちろん、ロンドンの旧バターシー発電所の上のほうを飛んでいた豚は例外です。
さらには、あれだけなのでどう考えても「すべての豚は空を飛ぶ」ことにはなりません。
飛ばない豚を少し探してくればきれいに否定できます。(もちろん、理屈の上では1匹でいいんですが)
こういうことは普通に考えればわかることですね。
別に学問を否定しているわけではありませんよ。

「お前のやっていることはまるっとするっと犯罪だ」
「なんという犯罪だ?」
「とにかく悪いことしているから犯罪だ」
という話になっても、なんという犯罪かはっきりしなければ、つまり(つまってないけど)法律の条文に書かれていなければ犯罪にならないであろうことは、「罪刑法定主義」という言葉を知らなくても大方の予想がつきますね。
法律が明文化されている国で、法律の条文にないことで裁かれるのはおかしいと。
ただし、警察はバ○なので根拠がなくても一般人を拘束することはしばしばあります。

新しい薬に効き目があるかどうか試したいという場合にはどうするかということを考えると、
まず患者さんに2つのグループに分かれてもらって、一方のグループにはそのお薬を、もう一方のグループには特に何の効果もない偽薬を投与する、ということは普通に考えつきますよね。(シングル・ブラインド)
で、その患者さんたちを見る医者や看護師そのほかのスタッフが知っていて対応するのと知らないで対応するのでは違いが出るんじゃね?というわけで、だからそういう人たちにも知らせないでやるのが二重盲検法(ダブル・ブラインド)ですすね。
シングルからダブルまではそう遠くはないわけで、ちょっとではないけれどもある程度考えればわかります。

感染病が流行しているときに、検査を利用してどういうことができるかと考えると、検査して陽性の人をなるべく早めに隔離するというのも別に疫学のお勉強をしなくても普通に考えればわかりますよね。
ところがこれをわざわざ否定する人たちがいるのがニッポソの異常性なんですね。
専門家だから正しいなんて保証はどこにもないんですよ。
素人でもわかる単純な話をわざわざねじめげるんですかね。
何かこう「わたしは専門家よ」アピールでもしたいのでしょうか。

われらが坂本大先生はまたこれなんですよ。
専門家・坂本先生
新興感染症は知見の蓄積とともに推奨が変わることがあり、まだわからないことも多く、対策の必要性や内容は個別の判断になることも多い。非専門家には”以前と違うことを言っている“、“煮えきらない”ように見える態度は実は誠実さの現れであったりします
このパターン。
わからないことが多いのに「風邪程度」「重症化してもインフル程度」とか言えてしまうのがおかしいでしょ。
わからないレベルで断定するなら正解しないと。素人以下ですよね。
しかも意見を変えたから、「誠実」とか。まあいつまでも「精度が低い」とか言って意見を変えないよりはましですけどね。
岩田「先生」や村中「スーパー大先生」は、意見が変わったって「御免」はおろか訂正など一切していませんよ。
ただその場その場でテキトーなことを言っているだけ。
どこが「専門家」なんですかね。
無能どころか足を引っ張る専門家はいらないでしょ。

ずっとこうやって、テキトーなこと言ってるんですよ。
専門家・坂本先生
坂本史衣さんは、なぜ間違った情報を発信し続けるのか!?
検査が必要な人は受けることができている仮説を振りまくんですが、まず嘘ですよね。
左側のほうなんて
坂本先生 特異度 帝王切開
術前全例PCR。発症前日の感度30%(4日前は0%)、特異度99%、有病率0.01%なら10万人に検査してやっと3人の感染者を把握。偽陰性が7人と真陽性の2倍強。偽陽性1000人。偽陽性者は隔離、妊婦は帝王切開一択に。事後確率0.3%。ということを考えて決めよう。
先日の産科医でが同じようなこと言ってましたが、異常ですよね。
仮に偽陽性がそんなに出るなら再検査するにきまってるだろと何度言えば・・
HIV検査と同じですからね。偽陽性が出るので(たいていは偽陽性)、養成になった人は確実に再検査します。
当たり前じゃん。
偽陽性の疑いがあるまま帝王切開しか選択肢がないところに妊婦を送り込むそんな病院のほうが怖いです。
「発症前日の感度30%」ってのもひどいですね。ここはほぼ100%でしょうよ。
まあ、日本人が大好きなあの突飛な1例だけで論文にしたやつを持ち出しているんですかね。
あれほんとに日本人しか見ないやつです。
「おかしい」って書いてるんだから。
明らかにはずれ値みたいなのが1例だけあってそれだけでベイズ推定かましているのを、自分に都合がいいからって引っ張ってくる人は学問やめたほうがいいですよ
世界中ではもう1億件以上の検査が行われているでしょう。
わざわざベイズ推定使わないと出せないようなものがおかしいんですよ。

この人すごいね。
峰宗太郎大先生
「のちに」ではなく「今」証明できなくては意味はないのです
この人は科学のことを知らないんですね。
仮説がたてられたらすぐに証明できると思っているようです。
自力ですぐに証明できなかったガリレオが不憫です。
リーマン予想とかマックスウェルの電磁波の仮説とか全然知らないんでしょうね。
湯川秀樹のことも知らないんでしょうね。
何も知らないって無敵ですね。
あ、あるいは自分の目の前で証明されなければ意味がないということなのかな。もしそうなら完全に異常なレベルで傲慢ですけどね。
いずれにしても科学とは無縁の人ではないかと。

峰先生がお勧めしているHPVワクチンの9価のやつはどのくらい効果が続くのでしょうかね。それは証明されているんですよね?
まさかされていないということはあり得ないと思います。それだと意味がないですよね?
で、子宮頸がんで亡くなるのは約0.3%で子宮頚がんにかかる人は1.1%だそうですが、それがどのくらい減るの?
あの界隈に聞いても一切答えがないんですよ。
何も分からないけど「とにかく効くんです」ってお勧めしているんですかね。

Goes To キャンペーン
Frankie Goes To Hollywood - Relax

Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes

Welcome To The Pleasuredome

Go To キャンペーン
Billie Eilish - all the good girls go to hell


ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや、今日もおかしなことばかりで驚きます。
しかし右ひじが痛いので、手短に。

最初は「別に普通に考えればわかること」というタイトルで普通に考えればわかることがなぜ自称専門家にはわからないのかという話などを書こうかなと思いつつt、
途中で、本邦では「専門家」がシーライオニングをしかけているという話をしようと思ったんですが、なんとあのGoToトラベル、割引対象となる事業者の登録は今日開始なのだそうでもう何がどうなっているのかニッポソすごいと思ったあげく、やっぱり聖路加国際病院にしました。
別に聖路加国際病院批判ではないので念のため。

「偽物の安心」批判で何とか食いつなぐ反検査カルトですが、その一角である坂本史衣先生が所属する聖路加国際病院がなんと「偽物の安心」を売り物にしていたんですね。
PCR検査結果証明書
海外渡航先当局から新型コロナウイルス感染症PCR検査結果証明書(陰性証明書)の提出が求められる方(高校生以上)に証明書の発行を開始します
それもなんと「精度が低い」と訴え続けるPCR検査です。
これは大変なことです。
「PCR検査での陰性は陰性証明にならない」んですよね。そうです。それは正しいです。
なのに陰性証明書を出すんですよ。おカネ取って。
これはマルチン・ルターの出番ではないでしょうか。
免罪符ではなくて本当は贖宥状だそうですが(カトリックの人の前で「免罪符」という言葉を使うとめっちゃ怒られる場合があります)、
「金を払って偽物の償いをするなど許せん」と宗教改革を進めたルターよろしく、坂本先生も「病院改革」を進めてはいかがでしょうかね。

偽院生が出るというのはつまり「検査で陰性の結果が出ることは、必ずしも感染していないことを意味しない」ということですよね。
誰でもわかります。
だから陰性の証明にはならないことも明らかです。
ただ言えることは、検査しないよりはましだということですね。圧倒的にまし。
感染直後以外はまず大丈夫でしょう。
それだけの話です。
発症してから一定の期間が過ぎると、検査をしても陰性になってしまう可能性が高いのですが、一方で、誰かにうつす可能性もほぼないというこデータも出てきてますね。
と書いたら、さらに発見。
CDCデータ
発症後6日経つと感染しないみたいと言っているようです。

この場合は感染の心配より本人の体の状態を気にすればいいのですが。
まあ、そこは陰性証明書の話とは別ですね。

先日の荻上チキの番組では、
荻上チキラジオ
「日本の検査数は不足してない。必要なところで効率的に検査、そして治療という体制ができているから、日本の死亡者数は少ない。
盲滅法PCR検査をすれば偽陽性、偽陰性が一定数出るし、アメリカやブラジルのようになる」

峰とともにこんなこと言ってましたね。
まず事実関係として「日本の検査数は不足してない」って明らかに嘘ですよね。
必要なところにすらまるで足りていません。
そして効率的にできているという時点で感染症対策になっていません。
先日もまるで検査陽性率を誇るようなあほ発言をしていましたが、検査対象を絞って陽性率を高く保つようなことをしてたら感染者が増えるにきまってるじゃないですか。
検査を絞った結果が自粛地獄ですよ。また倒産続出。
断続的に自粛等はやらなければいけないとしても、程度問題ですからね。

ところで、この坂本さんは何の専門家かというとですね、もちろん検査の専門家ではなくて、
情熱大陸
感染管理専門家/坂本史衣 院内感染をどう防ぐのか 「私が医療現場を守る…」
院内感染などを防ぐための人なんですね。
厚労省の仕事もしていましたね。
こっちのプロです。
つまり
神戸の病院
院内感染発生した「救命救急1位」神戸の病院 対策を公開し教訓に
こういうことを避けるプロなんですね。
日本は、院内感染による死者の比率が異常に高いんですよ。
まず医療関係者の死者が多い。
そして入院患者や介護施設などでの大量の集団感染と死者が比率として非常に多いんですね。
なんで専門外の検査の件でテキトーなことを言って、専門のお仕事のほうはしないのでしょうか。

というのもこのひとまた「専門家」は偉いアピールに必死なんですよ。
一番ダメなパターンなんですが、実は本業もだめなのではないかと疑ってしまいますね。

今日も特に理由ないです。
Bach - Concerto for two violins
これ画面をみたら、いくつの場庵のための協奏曲か、最初わからんですよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




思いっきりサボるのだ。
今日大事なのはインドの調査結果。
あとのほうで。

日本の専門家の方のご意見。
坂本大先生
3年後になら達成可能なことを今できるかのように語るお利口さんに軽くイラつく
まさかまだ国民全員検査の話しているのでは?
そういうのは実に無責任ですよね。だから批判しているんですが。この人はテレビに出たりして偉そうに語っている人ですよ。
政府の仕事もしてますよね。
ただ「情熱大陸」に出ただけではなくて
宿泊療養における感染対策
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部
聖路加国際大学 坂本 史衣 監修

こんなに偉い大先生なんです。
それが藁人形たたきばかり。

あるいは他のこと?検査体制を増強するのに3年かかるんですかね。
韓国の真似すれば済むんですよ。簡単ですよね。
韓国は1カ月でやったんですよ。
大邱で巨大集団感染が発生。
検査体制を強化。
病床が一杯に。
軽症・無症状者の隔離施設を確保。
これで済んだんですよ。
まあ、検査の精度を上げるためにプライマー3つで調べているようですが。
その後も検査の仕方を工夫して、医療機関に負担をかけないようにしたんですが、日本のノータリンな医クラが「検査をしすぎると医療崩壊」という非常に低知能なデマを飛ばして、その後は「精度が~」というまったく検査を控える理由にならないばか理屈で、また阻止に必死ですよね。
明らかにコロナ派ですね。

坂本大先生は、一貫して「検査は必要な人が受けている」というほとんどガースーと変わらない主張ですが、厚労省の仲良しですからさもありなんというところでしょうか。
しかし、4月には東京都医師会が涙なららに会見をして自分たちで検査するといていましたね。
亡くなった人に病院関係者が異常に多いからですよね。
検査が足りていたら、そんなことにならないでしょう。
責任は極めて重いと思いますね。

まさか韓国が1カ月でやったことを日本がそのあと5ヶ月たっても真似すらできないとは思いもよりませんでしたが、え?3年かかるの?

あと、責任という面では小さいだろうけど、デマをはきまくったこのキモオタ・ネトウヨ・反検査カルトのオス医師は、見事に思考停止の権威主義者。
オタ小児科医
旧専門家会議・現分科会の言っていること以外は、基本的に聞く必要がありません。以上です。
なぜこんなにも権威主義者かというと無能だからですね。
何もないんですね。本人に何の資質もないのでただ属人的になるだけ。
医クラの頭の悪い人たちはしきりに専門家の話を聞けとかいってますね。聞いてますよ。
聞いたからってその話の内容を信じたりはしませんよ。変なシューキョーじゃないですからね。
検査の精度なんて、ちょっとした知識の話でしかないので間違ったら素人でもすぐにわかりますよ。
そんなこともわからないぐらい頭悪いんですかね。

学校の先生が間違ったことを授業で教えて、それを指摘されたらぶち切れて「おれは先生なんだから、おれの話を聞け」とか言ったら終わってますやん。
さすがにそこまであほな先生には習ったことなかったですけど。
そういうのは、ダメなやつの典型ですよね。
そういうことです。

だいたいデマといえば、
「中国から健康保険を狙って押し寄せてくる」とか
「人工ウイルスだ」
「風邪程度」
「重症化してもインフル程度」
「韓国はドライブスルー検査で感染者を増やした」
「韓国は検査しすぎで医療崩壊が起きた」
「検査を増やすと医療崩壊が起きる」
「人工呼吸器を増産しても扱える人がいない」
「検査で陽性になったら必ず入院しなければいけない」
「OP号の対応で日本は世界から称賛されている」
「PCR検査は精度が低い」
これらはすべてニッポソのバカ医者と「専門家」が流したものです。(中には医師会のも。あと高須のもあるけど)
精度が低いのにゴールドスタンダードなんですよ。すごいですね。
まあ、嫌韓バカが多いんですよね、医クラに。
嫌韓バカは命にかかわりますね。
とりあえず、医者の評判が気になる人は、レイシストとミソジニーなんとかしろよ。
反検査カルトでレイシストでミソジニーとか反人類ですよ。
医者やってる意味あるか?

ダメな日本の皆さんと違って、インドが頑張って調査したんですね。
インドの調査
まず画像の左側。
左上が、感染者がそれぞれ何人に接触したか、ですね。
2人が1番多いようですが、200人以上というツワモノも。
右上は、何人にうつしたか。(接触によって陽性にしてしまった人数)
50人以上にうつした人もいますね。ひ~。
ここは、8割以上が誰にもうつしていないというのが重要ですかね。まあ、そういう資料はほかにもあったと思いますが、やはりと。

同じ画像の右下ですが、一緒に旅行に行くのがやたら危険なようです。
さすが日本。
右の画像、左上のほうはアメリカとの比較ですが、インドは年齢構成が違うので感染者もなくなった人も年齢分布は若くなっていますね。
下のほうは生存率、つまり亡くなった人を引いた分ですが、65歳以上で男性が女性の2倍の致死率と。

うわ~、スーパーのチラシ見たら「うなぎ」だって。
なんで絶滅危惧種を旬でもない時に食いまくろうとするかね。
まあ、日本はもう滅びていいかもね。
そういう角度でみると、医クラのやっていることは、まあ、正しいかもしれない。
日本人をころしまくっている。

あ、スウェーデンでは希望者は無料で検査を受けられるんですね。へ~。

とくに理由なく
Sparks - Kimono My house


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まず、陰謀論の総本山R・コシミズ系のアカウントが「PCR検査の精度は低いのになぜ受けたがる?」と、あの界隈と同じことを言っていたので、妙に納得しました。
類似した界隈です。どちらもトンデモ。
医クラちゃんたちのほうが「専門家」を名乗っているだけ悪質な気がしますが。

さらに、今日もネトウヨ医を発見しましたが、あの医クラちゃんたちのありがたいお言葉を再度確認しましょう。
「検査のしすぎで医療崩壊」などのあからさまなバカは今回は置いておいて。

まず「闇雲に検査することには反対です」
でしょうね。誰もがそう思いますよ。「闇雲に~する」という言葉はまず否定的な意味で使いますからね。
何事も闇雲にやっちゃまずいですよね。で?
「検査は万能ではない」
いやあ、まったくです。というかそこに反対する人もいないと思いますね。
「必要な人が検査を受けるべき」
それはそうでしょうね。まず間違いないです。
教えてもらわなくてもわかりますよ。世の中の98%かそれ以上の人はそう思っています。おそらくですが。
この言葉自体には全く意味はないんですよね。
「1+2=3です」とか「水分は摂ったほうがいいです」ぐらいの意味しかない。

問題はどういう文脈で言っているか、なんですよね。
「もっと検査を増やそう」に対して言っているわけですから。
そうすると上記の各文はおかしいと気がつきますね。
「検査を拡充しろ」は「闇雲に検査しろ」ではないし(当たり前)、「「検査を拡充しろ」は「検査は万能だ」ではないし「必要な人は検査を受けるな」に至っては意味不明。
特に、坂本という人は「必要な人は検査を受けている」と言っているんですね。

東京では
7人中4人
全て感染経路が追えるケースですが、保健所に濃厚接触者と認められない人が7人中4人(57%)いました。
接触者だけど、保健所から濃厚接触者と認められなかった人陽性になった人がかなりいるんですね。
漏れまくっていますが。
こちらも東京の人だと思われますが
「保健所に電話してくれ」
近所の病院数軒に電話しても診察を断られたり、症状を説明するといきなり「今ウチは予約でいっぱいで…」と言い出したり、「保健所に電話してくれ」と言われたり。
連ツイです。
コロナの疑いがあると東京の病院は断るんですよね。
東京都が、隔離施設の契約延長を怠ったので医療体制が既にやばいのではないかと。

大阪ですが、
大阪府ではまだ
東京では可能ですが大阪府ではまだ、クリニックレベルに保健所はPC R検査を依託しておりません
大阪はいまだに検査体制ができていないのですよね。
東京は、東京都医師会が無能小池をすっ飛ばして独自に始めたので、耐性がある程度できているんですが、大阪はそういうのも無いんですかね。

そしてこれ。
大阪府ではまだ
大阪のボクシングジムで新型コロナ感染者…発熱選手らが救急車手配も病院たらいまわしで「PCR検査を受けられない!」
いつもの大阪。
もう限界が来ているかもしれませんね。

なので、東京も大阪も実際の感染者自体は増えていっても、「新規感染者数」は今と比べてそれほど増えないのではないかと。

しばしば言っていますが、各国の新規感染者数ん増え方は、特に多数の「感染者」を出している国では検査能力に依存しますね。
アメリカは、1週間ほど2万人ずつ増えて、その後3万人ずつ増えて、そ令嬢の数字が出るようになった後に、ようやく減ってきました。
ほかの国もそうですが、累計で直線的な増加をしている国は、その時点での検査能力の上限に達しているわけですね。
そしてほとんどの国はそこから検査能力を上げて、いったん新規感染者数が増えた後に少なくなってきているんですよね。
今はスウェーデンがそれです。
悪評高かったスウェーデンですが、直線的な増加から検査数を増やして大幅上昇、そこから一気に少なくなっていますね。

他の国でいい見本があったら見習えばいいんですよ。
頭悪いのに独自路線とか、無理に決まってるでしょ。別に失敗してなのがいもなければ、テキトーにやったらいいけど、人命がかかった国の政策ですからね。
誰かの手技とかそんなことにこだわってられないんですよ。
アイスランドの検査体制とかドイツの医療体制とか中国の物量のまねはできないし台湾の頭脳とは正反対のバカ政府ですから、ニュージーランドのように検査と封鎖(自粛)と補償をまとめてやって、その後は韓国の検査の仕方を見習うのが妥当でしょう。
ちゃんとした機械を購入してたくさん検査しましょう。
数量的に余裕ができれば、無症状者の検査もできて、再生産数も下げられるんですが。
症状が出てから数日後にようやく検査なんてやってたらずっと後手後手ですよね。
たくさんできれば、一人出たら接触者(「濃厚」でなくても)をカバーしてしまえばいいんだし、2人以上出たところはその集団と建物ごと一気に検査すればいいでしょ。
そんなことぐらい考えればわかりそうなものですけどね。

あの峰宗太郎って、相当おつむがあれですよね。
具体的にどういう検査の仕方がいいのかってきいたんですよ、峰が。それでいろんな人が案を出したのですが、それは全部スルー。
そしてまた莫迦同士のエコーチェンバーで傷の舐めあいですね。
で、最近偽陽性の人が出たんですね。再検査で陰性になったと。そうしたら「100%派は死亡」と大喜び。
いませんね。特異度が誰もコンタミなどは誰も否定しませんからね。医クラ名物藁人形叩き。
累計2万5千人で偽陽性が一人ならなら精度高いです(爆)
そういえば、韓国とオーストラリアってプライマー3つで検査しているんですね。そりゃ偽陽性は出ないでしょう。
あとは検体とる場合に「手技が~」とか言ってる人もまだいるようですが、だったらドライブスルー検査ですよね。
上手な人に専門でやってもらう。
デマを飛ばしてまでそういう可能性をずっと潰してきて、ここにきてうまくいかんとか現場は大変だとか頭悪いこと言ってるんですね。
お前らとアホ政府のせいです。

ドライブスルー検査などの韓国方式って、そもそも医療現場への負担が少ないという利点があるんですよね。
ニッポソは、検査の機械も検査体制も集計方法も全部古いのです。
いま日本で医療機関が大変なのは、医療機関が検査やってるからなんです。
結局、院内感染を防ぐために大変なことになっているんですよ。
古いままでなにも改善しないから。

この坂本のツイと、引用されているツイを見ると「いまさら何やねん」です。
残念な専門家
検査はもっともらしい顔で嘘をつくので。
いやあ、大変そうですね(棒)
だから、ドライブスルーみたいな検査なわけですよ。
病院以外の場所でやると。
ウォークスルーでも電話ボックス方式でもいいですよね。
病院は入院だ手術だって検査するわけですね。それにさらにコロナウイルスの検査が増えているわけですよ。
僕たち良識派(笑)は、「韓国のまねしろ」って散々言ってましたよ。
でもこの人たちがデマまで飛ばして検査拡充に反対し抑制してきた結果、あちこちの病院に負担が増えてまた院内感染も出ることになるでしょうね、残念ながら。
完全にこのアフォな「専門家」たちが悪いのに、ここにきて検査のせいにしてるのっていうのもまたすごいですよね。
どの検査も100%なんてないんですけどね(あほか

現在人口当たりの検査数で言うと、
1位、UAE
2位、ルクセンブルク(僅差です)
3位、バーレーン
4位、アイスランド
なんですが、その2位のルクセンブルクが
ルクセンブルクのCOVID-19対策
目下政府が「私の検査、あなたの安心」キャンペーンをしているところです。
全住民とルクセンブルクで働く20万人たちも対象に検査をしているんですね。
人口60万人ぐらいです。1日2万だって。
まずいですね安心のために全国民検査ですよ。
反検査カルトの皆さんはぜひ阻止すべき案件ですよね。


エリー・ロウゼルさんですよ。
Ellie Rowsell(Wolf Alice)- Facebook Live

Wolf Alice Live Full Concert 2020
やっぱりのどの調子が気になります。

ブライアン・メイたそ。
Brian May + Roger Taylor

この前、心臓がヤバかったんですよね。
Brian May - Love of My Life


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナネタは尽きないんですが、たまに違うことも書かないと。
反検査カルトいじりはお休みです。

大西つねきという人の「姥捨て山を政治的に考えよう」発言で相当に揺れたれいわですが、
こちらの木村英子議員の声明と、
木村英子議員の声明
当初、大西に何度も撤回を頼んだが、聞き入れられなかったという証言、さらに大西の撤回の撤回で、
最後は非常に分かりやすい形で除籍という形になったのですが、
大西つねきという人の発言は、もちろん政治家として言ってはいけないものです。
だから当然の措置です。
山本太郎はそれを「切り捨てる」行為だという感覚があるのだろうし、まあ、その辺は誰しもあるでしょうけどね、大西つねきの姿勢では一緒にやったら阿寒人物でしょうよ。
一方、これが維新や自民なら、今回の大西つねきレベルの発言はさほど問題にならないのです。
維新でも長谷川豊や丸山穂高が処分はされていますが、あれは言い方とか場面が悪すぎたというだけで、ひどいことは散々言ってましたからね。
あれらは糞以下ですよ。
片山さつきなんて日常的に選別発言してるでしょ。
二階や麻生なんて毎月除籍レベルでしょうが。
自民党なんて普通に差別発言している地方議員なんてごっそりいますよね。維新も。

それはそれとして、れいわの問題とその支持者の問題、ある種の思想やその解釈の問題などがありますが、
れいわの規約がまず問題だとしている人もいますね。
これはちょっとわからんのでスルー。
支持者の問題といっても、、党がその支持者のことまで責任を持つべきか否か、あるいはどこまで責任を持つべきかは悩みどころですが、れいわはちょっとヤバいんですよね。
右寄りにウイングを広げる、あるいはノンポリ層に訴えるとなると、自然にそうなるんですが、どう見たってレイシストとかは駄目だよね。
あとはリフレ派とか(偽)MMT論者にも困ったものですが、圧倒的にレイシストは駄目ですよね。
時々、そういったメッセージは山本太郎本人が出さないといいけないでしょう。
差別って要するに少数派を切り捨てることですからね。
間違いなく人権問題だし、そこをスルーしていくことはできません。
それだけは姿勢をはっきり出していかないと。消費税より重要なことです。

それでですね。大西発言ですが、ようするに年寄りが多すぎて若者に(労働力の面で)負担がかかると。ふん。そうですね。
そこで、年寄りを減らすことで、その負担を減らそうじゃないかと。
まあ、だいたいそういうことですか。

政治はそれをやってはいけないのですよね。
まさにナチスの世界です。T4作戦。障害者せん滅作戦というのがありましたよね。
そういうやり方ではない方法で、負担を減らすことを考えるのが行政でしょうよ。
テクノロジーは何のためにあるのかと。
そもそも生活のために労働しなければならないという奴隷根性から変えた方がいいと思います。
だいたい、不労所得でたんまリ稼いでいる面々には、何も言わんのに一般市民はとにかく低賃金で必死に働かないといけないというのがおかしいのですよね。

最近、コロナウイルスの流行で「エッセンシャルワーカー」という言葉が頻繁に使われるようになりましたが、そういう人たちをバカにしている人が横行しているのが問題なんですよ。
堀江貴文はいなくても困らないですよね。というかいないほうが社会にはプラスです。
N国の立花とか。不要でしょ。いや、邪魔でしょ。
もっと邪魔なのが竹中平蔵ですね。

若者の労働負担を減らすなら、まず圧倒的に低い労働効率を上げましょう。
長時間労働なのに、1人当たりのGDPが低いというあほ国家ですよ。
テクノロジーは落ちぶれまくり。
PCR検査の機会がそもそも古いんですよ。
「精度が」とか「手技が」とか言ってる人がいますが、機械が古い上に工夫しないからそういうことになるのです。
偽陽性が怖かったら、複数のプライマーで検査するようにすればいいのです。韓国ではそうしています。
だいたい偽陽性ならまず再検査すればおっけーでしょ。
機械も古いんですよ。リアルタイムPCRとかあるのに、ニッポソでは昔ながらの機械を使っているんですね。
「電気泳動用ゲルの作成に失敗しますた」とかやってるんですかね。
面白そうではあるけど。

それから、「大西つねきの言っていることは尊厳死の話だ」という説もあるんですね。
それがタイトルのことですが、そもそも日本では人間の尊厳に対する意識が最低レベルですから、無理だと思いますよ。
そういう議論をしていい環境になるまで、あと何十年かかるか。
同調圧力で殺しますよ。
「お国のために尊厳死」とかごっそりでてきますよ。
「民主主義とは多数決」とか思っているあほが大量にいる社会で尊厳死について議論しようというのが危ないんですよ。
まずはその「尊厳」について十分にたっぷりとお勉強しないと。
あ、医者に足りないんだよね。患者の尊厳を考慮する感覚が。
#私たちは女性医師を求めてます
のタグごときで発狂するオス医。

「ホテル・カリフォルニア」の前までのイーグルズのまとめアルバム。
EAGLES - 1976 - Their Greatest Hits

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うちの自治体では毎年一般市民に大腸がん検診をやるんですよ。
ずーっと毎年やっています。
最近は500円ですか。別にそんなに精度高くないですよね。
あの検査でわかるのは、「疑わしい」こtで、もちろん引っかかった人はさらに精密な検査を受けるということになるでしょ。
普通そういうもんですよね。「精度が低いから、ぎゃー」とか言ってるバカはいませんよ。少なくともそんなやつ、見たことない。
誰も検査が万能なんて思ってませんから。

日々バカニュースがあふれていますが、とりあえず、こちら。
平均は5~6日程度
接触者の調査は4日以上遡る必要がある。
発症の前後がウイルスの量が多いということはまず共通認識でいいですね。村中とかはどう思ってるか知らんけど。
初めのころのクラスター対策は、発症時から接触した人を捜すというやり方。
その後、2日前の接触者まで遡ることにしたんですね。
でも、おそらくはもっと前から感染しますよと。
それだけウイルスの量が多いということでしょう。
普通に考えてウイルスの量が増えてくるから体に異変が起きる(発症する)のであろうと思われるわけですから。
まず、その症状が出るまでの潜伏期間について考えたいところなのですが、一時期は平均で5~6日とみられていたようですね。
こちら、山中教授のサイト
平均は5~6日程度
感染後、症状が出るまでの潜伏期間は1から17日とばらつきがある(平均は5~6日程度)
他にもそう言っている専門家のサイトがあって、おそらくこの記事をベースにしているではないかと。
ACP Journal
The median incubation period was estimated to be 5.1 days
これはちょっと短すぎるように思うのですが、う~ん。
こちらを見ますと、
5日前でやっと97%
発症の2日前まで辿れば、発症前感染を の98%を捕捉できる計算だったが、修正後のモデルでは61%に。4日前まで辿れば91%、5日前でやっと97%
発症前5日でも感染するので、潜伏期間のほうはもっと長くないといけないのだ。

これとは別に、濃厚接触者の発症を負った記事がありますね。日本で。
というか、これそのまま見たらあまり私のブログはいらなくない?
一応例は少ないので参考資料でしょうけど、細かいです。
西馬込あくつ耳鼻咽喉科
新型コロナの潜伏期間は?うつる期間は?うつるタイミングは?をまとめました
下の方にまとめが。
・新型コロナは発症前から発症5日までに感染リスクがあるが、6日以降はなかった
・接触者の追跡は発症4日前まで確認。潜伏期間を考えると4日前から人に移す可能性あり。

とあるのです。
一番上のグラフと併せて考えても、発症前の4~5日ぐらいから接触者に感染させてしまう可能性があり、それはおそらく発症後5日ぐらいまで続くと。それ以降はほとんど感染しないであろうと。もちろん個人差はありますが。

だとすると、感染を防ぐには早めに検査した方がいいということになります。というか感染期間があるのだからそんなことは当たり前ですが。
超当たり前でしたね。

当然のことながら、症状が出てから病院に行って保健所に要請して検査ということになると東京では4~5日かかるわけですから、検査時にはほぼうつらない時期になっています。
この場合は隔離による感染を防げません。
感染を防ぐ意味では、症状が出てからでは遅いんですね。

ところで、感染してもずっと症状がない人がいるんですね。
一方、感染しても症状が出ないままに人もいるんですね。そのまま治ってしまう。
「症状なしで抗体ができるだけだからラッキーじゃん」と思いきや、そうではなくてこういう人は抗体もあまりできないようです。
おそらくウイルスの量が少ないのでしょうね。
山中教授のサイトでは
感染しても30~50%では症状が出ない(無症候の割合はもっと高い可能性もある)
西馬込あくつ耳鼻咽喉科のサイトでは
症状のない新型コロナ患者(9例)は、濃厚接触者にうつすことはありませんでした。

WHOは、6月に一度「無症状者からの感染は稀」という謎の発表をしてからすぐに、撤回しましたね。
4割が無症状者からであろうと。もちろんこれは発症前が多いと思います。
最近、イタリアで
イタリア北部の町ヴォー
新型コロナウイルス感染が広がったイタリア北部の町ヴォーで実施された大規模検査から感染者の40%が無症状だったことが示され、無症状患者の特定や隔離が大規模な流行を阻止する上で重要である可能性を示唆した。
無症状の人が4割ですと。
ただ、これは発症前の人も含んでいるものかと。
いずれにしても無症状の感染者も見つけ出して隔離した方が感染が防げるね、と言っているわけです。
感染者全体の何割かは、症状が出ない人でしょう。日本にはイタリアよりそういう人が多いかもしれません。
そういう人から感染しないかどうかは分かりません。確率は低そうですが。
一方、無症状の人から感染する人はかなりいます。
それに発症してから検査までの運びとなる時間がかかって、ほとんどの感染は防げないことになります。
まあ、コロナの可能性を疑って自ら検査を要請する人は、あまり街中で暴れたりしないでしょうが、生活している以上は誰にも会わないでいるのは無理ですからね。

まあ、少なくとも接触者(軽い人も)は、症状に関係なく検査すべきだし、何らかの症状がある人は直ちに検査してコロナかどうか見極める必要がありますね。
そうじゃないとコロナに対応していない病院等では診てもらえないんですよ。

さて、「偽陰性が~」の件ですが、
1、症状があって検査したら陰性になった場合。2通り考えられますね。
1A、コロナではない。他の病気なのだから、病院で診察・治療を受けたらいいと思います。
1B、実はコロナウイルスに感染していて、症状があるのに陰性になってしまうのは、発症後に時間が経ってウイルスが減っているからでしょう。
基本的に陰性になる場合、検体を採取した時点で誰かに感染する可能性は非常に低いですよね。
この場合は、症状があるのだから何らかの治療を受けるか、軽ければそのまま何事もなかったようにすればいいわけで、「偽陰性が~」の懸念はないと思われます。
だいたい症状があるのに、暴れまわったりしないですよね、ほとんどの人は。

2、症状がなくて検査したら陰性になった場合。
2A、感染していない。
2B、ずっと症状が出ない人。この場合も検査時点では他の人にうつさないでしし、たぶんずっと誰にもうつさないでしょう。
2C、発症前。発症前で検査しても陰性になるって発症前5日より前(個人差はあります)ぐらいですよね。
のちに、発症する予定の人ですから、できれば見つけ出したいんですが、だからと言って検査をしない方がいいという理由には一切なりません。
検査の前と後で行動が変化することはほぼありませんね。
症状がない人はもともと普通に行動しているわけで、その人が検査を受けて「陰性」になっても、医クラが妄想する「偽陰性が感染させまくる」リスクなんてないんですよ。
感染させまくる人は検査しなければそのまま感染させまくるんですから。
それに、感染者との接触した日が分かるなら、少し検査まで間を開ければほとんど捕捉できますよね。
くどいですけど、検査は陽性者を見つけるためにやっているので、無症状の感染者がいて陽性者を見つければそのまま目的達成ですし、見逃してもリスクが上昇することはないのです。
無症状の感染者を見つけた分、リスクが減ると。
再生産数を減らせます。

感染者の周囲をびっしり検査すれば、大幅に減らせますよ。
仮に大量の検査で費用が数千億かかったとしても(うまくやればそんなにかからないけど)、結果的には再び訪れるであろう地獄の自粛期間が少なくて済むし、死者も少なくて済むし、税収もその分増えます。
スウェーデンが失敗したでしょ。あれでも日本よりは検査していたんですが、その後検査数を大幅に増やして一時は感染者数も大幅に伸びたんですが、けきぃ億検査能力が勝って、今は一気に感染者が減っています。
感染者の増加以上にびっしりと検査して陽性者を見つけだせばそりゃ減って行きますよ。

しかし、東京はやばいようです。検査体制も厳しくておそらく感染者数は頭打ちになるでしょうね。検査が感染者の増加に追いつかない状態。
しかも医療機関がやばいです。マジで医療崩壊しそう。
ずっと何もしないでいたんですね。選挙に勝てばオッケーなやつですからね。
小池百合子は実務能力ゼロです。というか都民のこととか1ミリも考えてないから。
隔離施設は既にいっぱいで、病床も吉備信用ですね。そして検査もできていない。

検査体制はこんな感じのようです。
金曜日まで無理

重症者優先
「重症の患者さんに限定させてもらっている」
この重症は厳密には違うでしょうが。症状がより重そうな人ですね。

今、東アジアで感染者が顕著に増加しているのは日本だけです。
もともと1番出来が悪いんですが。


今日はロンド形式特集なのだ。
ロンド形式
だいたい既出ですけども。
1曲目は
へいららろん へいららろん へろへろへらへら へろへろへらへら
へいららろん へいららろん へろへらへっとん へっとんとん
と読むのです。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ