Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



毎年のことですから、あれですが、ここはひとつ。

THE BEST OF : THE CARPENTERS

ところで、ツイッター見たら、今年のN響の第九は速いってなってて、ちょっとみたら確かに速かった。
毎年やってるんだし、いろいろあっていいよね。

では、良いお年を。
といっても、すぐにあけおめなんですけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




リンク先を間違えてましたね。
【吉幾三】俺らまんだ~【ELLEGARDEN】は
【吉幾三】俺らまんだ~【ELLEGARDEN】
こちらになります。

ところで、MTVで最初に流れたラップの曲がブロンディーのだった件、とても興味深いのであります。

MTVが始まった当時は、黒人ミュージシャンの曲をほとんど流さなかったのですよね。
それでラップの最初がブロンディーなんじゃないかと。
映像のほうがまた不思議な世界になっていて、一人だけ?かな黒人が出て来るんですよね。超目立たせる形で。
ブロンディーが何をどう意識していたのかは測りかねますが。
あ、一人だけではないですね。メイドさんその他が出てました。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回は滅茶苦茶テキトーな企画です。

ウィキペディア先生によりますと、ラップの始まりはよくわかりませんが、ラッパーという言葉は79年のこの曲が元のようですね。
The Sugar Hill Gang - Rapper's Delight

う~~んと、この曲と区別つかないですけども。
Chic - Good Times
いや、つくけど(笑)

MTVで最初に流れたラップの曲は
Blondie - Rapture
これだそうです。ブロンディーなんだ。。

これらを踏まえて、本題のラップっぽい曲ですが、
AC/DC - Back in Black
まあ81年だから、別に不思議ではないんですけどね。

そいで、どうしてもこれは出てこないといけないんですが、
Aerosmith - Walk This Way
75年ですね。
Run-D.M.C.のあれは86年です。

日本のラップっぽい曲と思ったけど、
【吉幾三】俺らまんだ~【ELLEGARDEN】
これは84年だし、明らかにラップを作る気で作ったんですね。
まあ、この映像は混ぜてますが。

企画倒れでしたね。
ま、曲は悪くないということで。うはは

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、野球解説者の野村克也氏(普通に野村監督といったほうがわかりやすいですけれども・・)が、
「(たくさん勝ってるときに)、よく『あんなの勢いだけじゃないか』という人がいるけど、勢いが一番大切なんだよ。監督の仕事で勢いをつけるのが一番難しい」
みたいなことを話していたことがあります。

反安倍とか戦争法制反対の動きは、SEALDsのデモで盛り上がりを見せて、野党で協力しようという機運が高まり、なんといっても戦争法制の成立直後に、あの共産党が「野党共闘やるよ~~、いくらでも協力するよ~」って言ってしまうところまできたわけですよ。
これが「勢い」なんですよね。
ところが、民主党がさっぱり。
日本会議系のやつらはもちろん野党共闘を潰したいし、なにより代表があれですからね。
岡田克也って人。同じ克也なのに野村監督とは大違い。

「機を見るに敏」という言葉がありますが、政治家にとってはかなり必要な資質かと思います。
この人は、全くそれがないんですね。
何故彼が長年にわたって民主党の重鎮でいられるのかというと、やはり資金力でしょうかね。他にないというか。
まあ、アベ・ジョンウン様よりも学力はあるのでしょうが。

とにかく、ついた勢いをどんどん削いでいますね。
地方のレベルでは野党共闘はそれなりに出来ているのですが、とにかく民主の代表周辺が動かないと。
イオン岡田はそもそも民意がわかってないですよね。
基本的には官僚とだいたい同じ考え。
もちろん、仮に政権を取った場合でも圧倒的に反対の多い政策はとらないでしょうけどね。
とにかく無難にいくでしょう。
民意が微妙な場合は霞ヶ関の言うとおりに。
まあ、政権をとる確率は極めて低いでしょうから、こんなこと言っててもしょうがないですが。

なんかこう、全てにわたって鈍い感じで、脱力してしまいます。
民意に対する敏感さは小沢一郎とは比較にならないし、機敏さにおいて志位和夫(最近は「和夫」と呼ばれている)とは雲泥の差だし、手段を選ばないあくどさではアベジョウン様の足元にも及ばないのだから困ったものです。
それでいて、理想を追求するでもないという。そして、無駄にプライドだけ高いですよね。
何のために政治家になったのかという純粋な疑問が生じてしまいます。

アベジョンウン様は、総裁選で野田聖子を潰すために、公安を使って(スキャンダルによって)野田についた議員の切り崩しをはかったそうですよ。
それはまあクズだけど、何か出来ることはないんですかね。まったく。

最後に、関係ないけど、東浩紀はなんであんな軽薄なんだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






従軍慰安婦の件で、なにやらアベ・ジョウン様が韓国に謝罪したような話になっていて、「韓国が~」の人たちの中には発狂している模様ですが、さすがに今回ばかりはネトウヨも一枚岩(爆)にはなれないようです。
どうせアベ・ジョンウン様のことですから、不誠実な対応なんだろうと思いますので(←これは偏見ですが正しいと思います。うはは)、詳細は見てないんですが、「慰安婦は捏造だ」とか、「朝日が捏造したせいで」とか言ってる人たちは梯子を外された格好がとっても素敵です。

今回の件で、がっかりしたネトウヨと、それでもアベ・ジョウン様を愛してやまないネトウヨとでは前者のほうが多いような感じもしますが、これでアベジョンウン様は熱烈な支持者を失うことになるかもしれません。
今後どうするか知りませんが、もうネトウヨは用済みなのかという言説が出てきております。
そうかも知れません。

大手のメディアは完全に抑えたわけですから、延べ人数はともかく実数としてはさほど多くないであろうネトウヨの支持が減ったとしても、実害は少ないかもしれません。
参院選で勝って憲法を変えてしまえば、ネトウヨなんてどうでもいいわけで。

一方、これまで反アベをやってきた私たち(笑)は、「韓国が~」の人たちと手を組めるかというと、さすがにそれは無理ですよね。
おおよそレイシストですからね。
せめてそこは変えてもらわないとどうしようもないし、そこが変えられるなら今回の件でもって反アベになることもないだろうと。

FBあたりでは、アベを非難するコメントがたくさんあったそうですが、見ていて気分が悪くなったと言っている反アベの人もいました。
そうでしょうね。
通常、私たちはアベを非難するコメントなら気分は悪くならないはずなんですが、やはり「韓国が~」の人は違うんですよね。
う~~ん。

しかし、それでもアベを支持するというイケメンはどのくらいいるのでしょうかね。
本当の信者ですね。
アベが「国民の 皆さまのために 基本的 人権は 一時、停止します」とか言ったら本気にする人たち。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「アベシ」

まだ死んでいないと思っているあなた、安心してください。もう死んでます。
もうシュヴァルツシルト面の内側に入ってますから。

報ステの古舘伊知郎とNEWS23の岸井キャスターが春に降板するようです。
報ステは番組自体が変わるかと思いますが、いずれにしても日本からニュース番組が消えるということには変わりないかと思います。
東アジアに北朝鮮がもう1個増えるだけのことですし。

去年の衆議院選のあの全国紙5紙の「一斉世論調査結果発表」を見ても、まともではないのに、その上ニュースがなくなって政府広報だけの状態で、野党はまとまらないのですから、結果は見えています。
いや、真面目にどうやって考えても野党が躍進する具体的なシナリオは見えてきません。
神風でも吹いて奇跡が起きるのを待ちますか(棒

あ、そう言えば(そのように「そう言えば」につながるのかわかりませんが)、読売が日本の一人あたりのGDPが世界で20位で過去最低だっていってますが、それはOECDの34カ国の中での順位ですからね。
世界では27位です。
驚異的な長時間労働による「成果」ですね。ニッポンすごい!

一応、書いておきますと、これはドルで計算してます。円安に振れたことで、下がるのはしかたのないことのように思いますが、では円安に振れることのメリットって輸出業者が儲かる以外に何かあるのか、って話になりますね。
まあ、それ以上にすごいのは、これが下がってきたのは小泉政権時で、ドル円を見ると、2002年が円安のピークで以降ずっと円高に振れて行ったのに、一人あたりのGDPはその間どんどん下がっていったことです。ドル円関係ないやん。
ようやく下げ止まったのが民主党政権時で、そこからV字回復。そして、もちろん安倍政権では逆V字没落状態になっています。
清く貧しく美しい日本の労働者万歳!

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




作業優先なのです。

火星人ゴーホーム(TOP)
トップページはこうなってますが、もちろんあちこち工事中です。

無垢のうた、経験のうた
無垢のうた、経験のうたは、今回、訳も入ります。売っている本から転載するわけにはいかないので悩んでいましたが、青空文庫で訳が出たので、借りちゃおうぜと。
もうおわりそうだったんだけど、最後のおまけの訳がないのでちょっと停滞。

あと、こんなの。
ブリューゲル・ギャラリー

Blake Gallery

音楽系のページが作業の最後に残るかと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




不覚にもBS-1をちょいと見てしまいまして。
ショパンコンクールの公式ピアノになっているピアノメーカーとか調律師の話でした。
公式ピアノは、現在4種類で、スタンウェイ、ヤマハ、カワイ、とファツィオリなんですね。
昔は、ベーゼンドルファーが入ってましたが。
ファツィオリは2010年からなんですが、そもそもこのメーカーは知りませんでした。
創業が1981年と、新しいのです。
いろいろ新しい技術があるんですね。
現在最高級だそうです。
4本ペダルのF308というのもあります。
(型番の数字は奥行きだそうで)

先日、ストラディバリウスの事を書きましたが、あれは300年近く前に作られたものですけど、それが現在最高級なのとは対照的ですね。
バイオリンは材料の「木」に依存しているので、250年以上経って、その木の状態がいい音を響かせているというわけですが。

ピアノは金属やらいろいろ使ってますし複雑ですし、新しい技術が入る余地があるんですね。

ようつべで映像を探したのですが、これというものが見つからなかったのでなしにします。
なんか実験的に弾いてみましたみたいなのが多くて。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つい先日、12月19日にクルト・マズアさんがお亡くなりになりました。
月曜日にこの記事を出さないのは迂闊でした。。

ライプツィヒの月曜デモの際、当局がデモの参加者を攻撃しないように手を打った人です。
旧東ドイツにおいて、ライプツィヒ・ゲバントハウスの楽長というのはかなり高い地位だったことは幸いしたと思いますが。
秘密警察に市民の側の立場でもの言える人ってなかなかいないですよ。

ベルリンの壁崩壊以降は、マズアさんも外に出まして、メータの後のニューヨークフィルの音楽監督、ロンドンフィルの首席指揮者、フランス国立管弦楽団の音楽監督ってもう「歴任」じゃないですか。
特にアメリカでは評価が高いようです。

まずはこちらの曲から。
Masur - Tannhauser Overture

続いてブラームス。
Brahms - Symphony No. 2

そして第9。
Beethoven Symphony No.9
これは、たぶん93年に発売されたもののようです。いつの録音か正確なところはちょっとわかりませんが。
73年にベートーベン交響曲全集の中の一つとして録音したものと、81年のライブとは違うようで。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はですね、日本の誇り「産経新聞」の記事を取り上げてみたいと思います。うははは
KKK

結婚控えたカップルは…「好きな人と同じ姓になれることがうれしい」 世論調査でも夫婦別姓求める声は限定的
(中略)
来春に挙式を予定しているという東京都立川市の会社経営、石川恵美さん(35)は既に入籍を済ませ、「当然のように夫の石川姓を名乗るようになった」と説明する。社内では旧姓の近田で呼ばれることの方が多く、「日常生活に不便は感じていない」という。(後略)


これ面白いですね。
同じでいいですよって言う人に話をきいているだけなんですけどね。
別に別姓を選択できる状態でも同姓にすればいいだけの話ですよね。
でもこういう人たちってそうじゃないんだよね。
法律で決まっているだけのことを美しい運命か何かのように受け入れるわけです。
まあ、あれですね、あとから仲が悪くなった時のことは一切考えていない。

これって、まるで美しい国ニッポソじゃないですか。

単純に選択肢が増えるだけなのに、それに反対するっていうのは、マークシートテストか何かにトラウマでも抱えてるの?
(あれって選択肢がやや多めのほうが簡単なんだけど。)

ところで、安倍晴明の姓名は安倍晴明なのかな。


いや、まだお腹の調子がよくないんです。時々、「うっ」っとなるんですよね。
体もだるいし。
夜になると眠くなるし。(それは普通)

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




川内原発は特別です(キリッ
夏に再稼働してしまった九電の川内原発ですが、もともと再稼働の条件が免震重要棟を建てることだったのですよね。
それが、再稼働を優先して、免震重要棟は後からでもいいですよ、という謎の判断で再稼働してしまったわけですが、ここに来て九電は「免震重要棟は建てません」と。

免震重要棟は何のための建物かというと、大きな地震が起きると施設がガンガン壊れます。
どの建物も使いものにならなくなるかもしれない。そこで、壊れない建物を作っておいて、地震の後はそこを拠点にすぐ対応が出来るようにする、そのような場所なわけです。
これを建てないということはどういうことかとかなり疑問に思います。
九電は「地震が起きても平常心を維持できるよう特別な訓練を受けている」と言いました。
訓練を受けているのは職員のことのようです。
最早フィクションの世界のようですね。

地震が起きても平常心を維持できることはいい事です。
メンタルトレーニングでもしているのですかね、と普通なら思ってしまいますが、それだけだと免震重要棟を建てない理由にはならないです。
免震重要棟は、壊れないことが重要なんですよね。
地震が起きた際に平常心を維持すれば、建物は壊れないということにならないといけません。

つまりですね、この特別な訓練というのはおそらく超能力の訓練です。
そういう能力がある人がいるんですね。
地震が来て揺れたら、揺れを小さくする能力を使うんです、きっと。
すごい能力ですが。
あるいは、建物の崩壊を防ぐ能力。
どうやるのか知りませんが。
空中浮揚というのもありますね。レビテト。
揺れがきたら、被害が出ないうちに川内原発全体をふわりと浮かせる。
あとは大技ですが、時間を戻すというやり方。
地震が来たら、時間を戻して免震重要棟を建てるところから始める。
来るのわかってますから、事前にあらゆる対応が出来ます。
ま、再稼働前に戻って、やめておけばいいんですけどね(笑)

実際には、メンタルトレーニングなんですよね。
「大丈夫だ」と思いこむ訓練。
まあ、「正常性バイアス」魔法の呪文を唱えるのですけどね。

ちなみにこの訓練は、国ぐるみでテレビなどを使って日々おこなわれています。
着ぐるみではないです。
日本国という国です。


なんだか、かなり生活のリズムを崩してしまいまして、体がだるいにお腹壊しました。とほほ

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






さすが「神の国(棒)」だけあって、日本には様々な神話がありますが、なぜか、オリンピックのようなイベントになると「経済効果」という神話が湧いて出てきます。
東京オリンピックの当初の予算見積もりは、3000億だったそうですが、先ごろ、それが1兆8000億になりましたって発表がありました。
で、これをですね、事情が変わったとか経済効果が見込めるとか言って、容認しちゃう不思議な人々がジャパンにはいるんですね。
まあ、当初の予定で済まないであろうことは普通に想像がつきますが、それでも6倍でもオッケーってのは、直接利益を受ける人以外にいるんですかね。
程度問題などというところははるかに超えた領域に達しています。

ここで、猪瀬元東京都知事の今話題のツイートを見てみましょう。
猪瀬曰く
今話題ですが、3年以上前のツイートです。
「世界一カネのかからない五輪なのです。」ぶははは
ここに来て、「世界一カネのかかる五輪ですが何か」って感じですよね。
こんなの、おカネの出所が税金じゃなければ許されませんよね。

何故これが容認されるかというと、受益者がいるからというのと、大勢の家畜様がいるからですね。
「なんちゃら総合研究所」的なものが、「経済効果」というものを発表します。
なぜか、この手のイベントなどにはこの筋の人たちが、こういう数字を出してきますね。
この手の数字がしっかりと検証されてその後に活かされたことはあるのでしょうかね。
国交省あたりが箱モノを作る時によく出す「試算」とどう違うのかわかりませんけどね。

もちろん、人は集まるし、建物も建つ、インフラの整備もするかもしれないし、それなりの経済効果はあるでしょう。
おカネ使うんだし(笑)

前にも書いた気がしますが、うちの地元の商店街はやたらとお祭りが好きです。
日頃、人が歩いてないんですよね、街中は。
お祭りの時は、人が集まります。正確にはお祭りの時だけは、ですが。
終わったあとは寂しいものですよ。
経済効果はあるけれども一時的に一部の地域の一部の業種にしかないわけですよね。

ついでに言っておくと、猪瀬タソは、上記のツイートを本気で言っていたのかもしれないということです。
徳洲会のとばっちりが彼だけだったのが、誠に不自然ですよね。
東電を叩いていた人間は、ことごとく引きずりおろされたり消えたりしています。
徳洲会というとまず親しいのは石原慎太郎ですよね。
徳洲会と猪瀬タソの間に石原慎太郎がいたことについては疑いの余地はないのですが、何故彼は無傷なのか。
自民党の他の議員連中も徳洲会からおカネもらってましたが、まったく追及されていませんね。
ま、そういう世界です。

もちろん、石原慎太郎のような日本のレイシストの代表みたいなやつの下で喜んで働いて、オリンピック誘致に尽力しちゃってる時点で「あらら」ですけどね。
しかも、このほど、大阪府と市の顧問になるということで何のこっちゃですが。

安倍政権もオリンピックも、日本の駄目なところの集大成みたいになってきてますが、これもうどうするんでしょうね。

あ、経済効果の話でしたね。
「経済効果」というものを出してくるのが、きまってこういうイベントか箱モノを作る時だけなんですよね。

こういうふうにおカネを使ったら、どういう動きがあって、的なものが継続的な話で出てこない。
ごくごく当たり前のこととして、あるところからないところにおカネを回すのが、経済にはプラスになるし安定した社会を作っていけるはずなのですが、そういう経済効果を出したのは見たことがないです。
なぜなのでしょうかね。

なんか、タイプミスが一部に集中していましたので訂正。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




国民の背中を撃ち続けていた黒田バズーカですが、18日の昼ごろ、またやったようです。
先日、
日銀ETFの資金切れ?

流れがいつもと違ったので、ETF買いの資金が切れたんじゃないかと言ってましたけど、やっぱり切れていたようで、今回、3000億の追加を発表しました。
それで、日本の市場では後場の1時少し前ですか、そのあたりに日経平均が前日比で500円を超えるプラスになりまして。
そんなことばっかりですね。

しかし、黒田会見では他に、「足元で原油がかなり低下してきたことから、短期の期待が下がってきている」って、この期待はインフレ期待のことですね。
根本的な問題として、まずインフレにする、というのがおかしいのですけどね。
これって普通に考えてサルでもわかるように思うのですが、なぜか、わからない人たちがいるんですね。
「経済」という言葉が付くと何か特別な法則でもあるかのように思うのでしょうか。

インフレで景気が良くなるのではなくて、景気が良くなったらお金が回り出すと、余裕が出来たら多少高くても欲しければ買う、そういうことですよね。
まずインフレターゲット、という発想が頭壊れてます。

スーパーなどに行きますと、アベの前と比べたら明らかにものの値段は上がってますよ。
だいたい同じものなら2~3割は上がっているでしょう。
物価指数的なものがそこまで上がっていないのは、より安いものが出回っているからですね。
スーパーだと自社ブランドの安くて、まあ、質的にもいささか残念なものが出ておりますし。
あるいは、安売りの時に集中して買うとかね。
円安のピークが5月だったか6月だったかそのへんでしたね。
だから、物価は上がりませんよね。

格差は拡大して、ほとんどの人の名目の所得が上ろくにがっていないのに、円安で物価上げたって景気が良くなるわけないんですけどね。
まあ、実質賃金は下がりまくりなわけで。
消費支出も貯蓄も下がってますからね。

あ、なんか話が逸脱気味ですが、結局、今日の日経平均は-366.67円と、高値から900円近く下がったところで終了。
アベノミクスなんてほとんど株価しかないんだから、どうするのよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ストラディバリは空手部に所属していて、挨拶はいつも「ウスッ」ってやるんですが、それはともかく、アントニオ・ストラディバリの命日だそうです。
実は、ベートーベンの誕生日(らしき日)を過ぎてしまったので違う企画にしたという。。

ストラディバリウスの所有者リストです。未完成なので手伝ってくださいって言ってますね。
日本新聞協会
リストは、バイオリン、ビオラ、チェロ、ギターとあって、それぞれ製作年代順になっています。
(リストならピアノだろ、というオヤジギャグは受け付けておりません)

1735年製のLamoureux; ex-Zimbalist を見ると、盗まれたとありますね。
エフレム・ジンバリストはアメリカの有名なバイオリニストでした。
おそらくですね、彼の息子(エフレム・ジンバリスト・ジュニア)は、この盗難事件がきっかけで、探偵やFBI捜査官をやったりしたんでしょうね。
(一応、笑うところです)
いや、子供の時に、エフレム・ジンバリスト・ジュニア主演の、冒頭で「ザ・エフ・ビー・アイ」とか言ってるテレビドラマを見てたら、ときどき、親が「この人のお父さんは有名なバイオリニストなんだよ」と言っていたことだけ覚えてまして。3回ぐらい聞いたので覚えてるんだよね。
あとは、たぶん「『ザ』じゃなくて『ジ』だろ」なんてことも言っていたと思います。
番組の内容は一切覚えてません。
だいたい何歳ごろのことだったかも覚えてないぐらいですからね。

他に事故で失われたストラディバリウスもあります。
1720年製の "ex-Thibaud" は1953年9月1日、エア・フランス178便の事故で破壊されたとありますが、この日は所有者の Jacques Thibaud の命日でもあります。

かなり古い演奏なのでおそらく違うバイオリンだと思いますが、ティボーさんの演奏を。
Thibaud & Cortot - Franck Sonate Pt.4
コルトーさんとのフランクのソナタ第4楽章です。
ノイズとともにお楽しみください。
あ、おいらのHPにあるのを思い出したけど、HPが引っ越し中です。
ずっと引っ越し中ですが、最近、引っ越し作業を再開しました。
ブレイクの詩集にめどがついたのです。

話がそれましたが、このティボーさんの弟子に(といっても師匠はティボーさんだけではないんですが)、ジネット・ヌヴーさんという人がいまして、
ジネット・ヌヴー(GINETTE NEVEU) その生涯
詳しくはこちら。
わかっている範囲ではものすごい天才だったようです。
師匠よりも先に30歳で(1949年)やはりエア・フランスの事故で、やはりストラディバリウスとともに亡くなったということです。
おそらくですね、エア・フランスはバイオリニストの敵ではないかと。もしくはストラディバリウスに何かしら積年の恨みがあるのではないかと。(あ、一応念のために言いますが、冗談です)

Neveu - Sibelius Violin Concerto 1st
シベリウスの協奏曲の第1楽章で。
これの録音は良い感じなので。

まあ、だいたい有名バイオリニストの演奏なら大抵はストラディバリウスを使っていると考えていいと思うので、「この演奏がストラディバリウスだ」みたいなのは特にないですが、
3大ストラドというのがあるようで、2つは博物館などに収まっていて、あと1本は諏訪内晶子さんが使っています。
日本にはストラドがたくさんあるんですね。
日本音楽財団というところが、たくさん所有していて、バイオリニストに貸与しているということで。

あ、リスト内の順番が変ですが、1720年製の"Red Mendelssohn"は、レッドバイオリンという映画のインスピレーションを与えたようです。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう、このタイトルからして間違いだらけなのですが、それはあとにおいといて、
こちらが「日本新聞協会」になります。
日本新聞協会
新聞協会が軽減税率適用求め声明 知識課税強化は国力衰退招く

ええと、小田嶋氏のツイートで知ったのですが、日本新聞協会が声明を発表しております。
日本新聞協会が、主語が「新聞協会が」や「新聞協会は」という記事をまるで当事者ではないような言い方で出しておりまして、一瞬、どこが出している記事かと悩みましたが、やはり日本新聞協会です。
ひどく不自然さを感じますが、それを言っていると長くなるので、内容に突っ込みを。

新聞協会は1月15日、新聞に消費税の軽減税率適用を求める声明を公表する。知識への課税強化は国の力を衰退させかねず、また欧州では、民主主義を支える公共財である新聞など活字媒体には課税しないという共通認識があると指摘。


「知識への課税強化は国の力を衰退させかねず」もうね、この部分から驚きを禁じ得ません。
ここは小田嶋氏が指摘しまくってますが、おまえらは知識を提供していたのかと小1時間ほど(ry
「民主主義を支える公共財である新聞」とは大きくでましたが、正確には「民主主義を支える公共財であるべき新聞」と表現するべきなのであって(所謂「~べき」、
上記の表現のような「~である」にすべきではないのであります。
実際に、「民主主義を支える公共財である新聞」であるなら、まだ許されるかもしれませんが、世界的に見て日本の新聞ぐらいその反対を行っている新聞はないわけです。
それを「欧州」を引き合いに出して、あたかも自分たちがそのような存在であるかのように見せかけるのは実に欺瞞に満ちていますね。
「お前らが欧州の新聞並の仕事をしているのか」と憤った人は1000人や2000人ではきかなかったはずです。だいたい2001人ぐらいですか。
もちろん、欧州の新聞が常に正しく真実を報道しているとは言い難いものの、少なくとも自国の政権が独裁体制を敷いて行く手助けをするようなバカ新聞はほぼないです。
自国の政権には厳しいですからね。

いや、もちろん、日本の全ての新聞が駄目だというわけであはりませんが、今回の「軽減税率」は、新聞の場合、対象になるのは宅配中心の新聞だと。
簡単に言うと記者クラブの新聞ですよね。
どう見ても「民主主義を支える公共財」ではなくてアベ・ジョンウン体制を支える牧羊犬です。
あるいは裸の王様に群がるインチキ仕立屋です。

そして、この宅配というのが、つまり単に与えられる情報でしかないのですよね。
しかもかなり出鱈目。それを知識と言ってしまっている厚顔無恥さにも腹が立ちますが(笑)
誤った知識も「知識」ということなのでしょう。

今時、与えられた知識だか情報だかは、もう誰かに都合のいいものでしかないわけです。
テレビや宅配新聞は特にアベ・ジョンウン様やその周りの者に都合のいいものでしかないと考えていいと思います。
(一部を除く)
知識は自分で見つけに行かなくちゃ。

一連の「軽減税率」に関する茶番「報道」を見ると、明らかに政権と自分たちにとってお得な「報道」を続けてきたわけで、宅配新聞と政権はこれからますますずぶずぶの関係になっていくでしょう。

あ、タイトルですが、そもそも「軽減税率」ではないです。増税しない品目の話。
したがって財源の話になるのも全く意味不明。
いや、「財源」という言葉はそもそもお金を使う場合、たとえば「オスプレイ17機を3600億で購入するのに財源をどうするか」という場合に使うのに、そういうときには出てこないですね。
「財源はどうするか」というのはなぜか社会保障の時にしか出てこない。
あ、話がそれました。タイトルでした。
で、メディアがやっているのは「報道」でもない。政権の広報。
そして「知識」と言うのも、もちろん間違いで、政権に都合のいい情報でしかないと。

何と言いいますか、あらゆる日本語がおかしいのですよ。
今の政権になってからは特に。
政権の使う言葉もメディアの使う言葉も。
ここに疑問を持てない人は家畜です。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ