NFLのプレーオフが楽しみなのであります。
今週の一回戦、ワイルドカードプレーオフは、ワイルドカード組が3勝1敗と、地区優勝組を蹴散らしました。
唯一勝った地区優勝組は、文句なしに最弱のはずのシーホークスですからね。
まあ、次は無理だと思うけど。
いつものその1
ケネ、22430円、950円安
リサ、35550円、50円高
レーサム、26870円、170円安
いちご、11200円、790円安
低調でした。
本日の爆上げ君は、THEグローバル、メッツ。
一方、ボーラッコは、ウィル。
IRは、日本レップが、公開買い付けの結果っていうか、一応発表。まだ完全子会社化まではいかないようです。
ファンクリが本決算。1.6億の赤字。
一応、前期と比較するとウエイ上げは増えて赤字は縮小してはいます。
原弘産が3Q決算。35.6億の黒字ですが、あれだしね。また今回も債務免除で特別利益が1億。
営業と経常はもちろん赤字です。まあ、額はそれほどでもないけど。
サムティが本決算。11億の黒字。でも前期より利益も売り上げも減ってるんですね。へえ
プロパストは2Q。273億の利益はあれですけど、営業で10.5億の利益出してますね。
しかも、疑義解消。
何でもありの世の中さ♪
いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、21円、1円安
サニーサイド、755円、15円高
グリー、1113円、15円高
テークスが3Qの決算。アレ?5.3億も赤字やん。これで通期は1.28億の赤字で済むっていうの?
これからどうやって4億の利益出すのさ。
整理銘柄のレイテックスは大暴騰。5円から15円に。やっぱり昨日のあれ?
ついでに2Qの決算も発表してますね。
10.1億の赤字です。売り上げは5.4億なのに。
債務超過が36.4億。自己資本比率が100%超え。すごいですね。
キャッシュは、0.19億ですからね。


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|