名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

今年もよろしく

2025-01-01 04:34:19 | 鉄道
新年おめでとうございます。よろしくお願いします。朝6時20分の新幹線で帰省します。 . . . 本文を読む
コメント

マイナー保険証ひもづけは一人で3分

2024-12-28 05:33:02 | 健康
大学病院に行ったついでに、保健証をマイナーカードに紐づけしてきました。意外と簡単です。この大学病院には3ヵ所の装置が設置されていて、2分でOKです。➀机の上に置かれた読み込み装置の下部に大きな口が開いています。②その穴にカードを横向きに入れ、画面をタッチして次に進む。➂そうすると装置の画面に自分の顔が映り、認証を開始します。マスク姿でしたが、約1分で認証が終わりました。④次をタッチすると[装置内で . . . 本文を読む
コメント

私は今日まで生きてきました

2024-12-27 05:15:10 | 社会
吉田拓郎の歌ではありませんが、私は今日まで生きてきました♪。ところで健康寿命日本一の県は男女とも静岡県でした。最低が岩手県だとか、やはり塩分摂取量に関係しているのでしようか。私はというと、なるべく塩分をひかえ、暴飲暴食を避けて生きてきたこの一年でした。サプリメント類は飲んでいなかったのですが、最近安い総合ビタミン剤のカプセルを買ってきて一日1カプセル飲んでいます。1か月分30カプセル500円です。 . . . 本文を読む
コメント

北国で大雪

2024-12-24 05:05:40 | 社会
1か月前は暖冬なのかんなと思っていたら、北海道や北国などは、例年以上の雪が降り続いています。幸い東海地方の太平洋側ではまだ積雪はありませんが、今後の大雪が懸念されます。 . . . 本文を読む
コメント

来年の大河は蔦屋茂三郎だそうです

2024-12-21 04:52:20 | テレビドラマ
簡単に言えば江戸時代のメディア王といったところでしようか。大河といえば時代物が大半ですが、1963年の花の生涯に始まり、戦国時代が21回、幕末が15回、平安時代が8回ほどです。戦国時代では徳川家康が暖冬1位です。続いて豊臣秀吉、織田信長と続きます。昭和時代の今頃は赤穂浪士の討ち入りのテレビ番組は定番でしたが、いつの間にかなくなりました。年末の忘年会は必ず演歌の流行歌が街に流れていましたが、それもな . . . 本文を読む
コメント

銀行の貸金庫

2024-12-20 04:10:47 | 社会
三菱UFJ銀行では4年前から課長代理の女行員が合いかぎで客の金庫を無断で開け、中の物を着服したそうですが、その額が10億円以上だというのがすごい。他に公表していない、被害金庫もありそうです。このごたごたに付け入って、1億円のダイヤが入っていたので補償しろという、やからもで出そうです。三菱は無条件で支払うことでしよう。支店長の名前は半沢さんだそうですが、どこかで聞いたような名前です。この犯罪者の写真 . . . 本文を読む
コメント

使えないマイナーカード

2024-12-19 04:00:43 | 社会
昨日銀行でマイナーカードを出すと住所が違うというではありませんか。番地の前に第〇〇番地という、第の字が入っているというではありませんか。今まで確定申告でも第の字をつけたことはありません。もちろん免許証でもありません。区役所の電話すると住民票には第が付いているそうです。結局、運転免許証で事なきを得たのですが、これではマイナーカードは全く使えません。紙屑です。uar . . . 本文を読む
コメント

マイナーにうんざり

2024-12-18 04:27:19 | 社会
➀マイナーカード事務局から1か月前、更新はがきが届く。②写真を送られてきたはがきに張り送り返す。➂2週間で又ハガキが届く、このはがきと身分証明書(免許証、パスポート)と今までのマイナーカードを持参して、名古屋市緑区役所で新しいカードを交付してもらってくださいという知らせが来ました。そして昨日行ってきました。④受付で2枚の書類に住所など記入して窓口に提出。待つこと30分、番号が呼ばれたので、カードが . . . 本文を読む
コメント

仕事は29日までです

2024-12-16 04:19:20 | 社会
仕事始めは5日で巣から6日しかありません。一応正月は帰省して、田舎の温泉巡りの予定です。東九州道を利用して、大分県内を遠出します。一昨年は臼杵の大仏。昨年は別府の . . . 本文を読む
コメント

栄養指導コースに通っています

2024-12-15 04:27:13 | 健康
2年前から大学病院の栄養指導を受けています.。血液採取、体重測定、握力測定、各部分の水分量、各部分の筋肉量、など測定します。最後に食事指導です。この2年で10キロ痩せました。しかし筋肉量は増えています。薬を全く使用しなくて、10キロ痩せました。正月前の28日には今年最後の測定がまっています。 . . . 本文を読む
コメント

早いですね

2024-12-14 04:16:13 | 社会
本年も終わりそうです。国内外ではいろいろありましたが、自分としてはなんとなく過ごした1年でした。 . . . 本文を読む
コメント

晴れ続きでビニール不足

2024-12-13 11:10:08 | 節約
ここ1ヶ月雨らしい雨は降っていません。おかげでビニール不足❔です。というのは、雨の日には新聞がビニールに入って配達されるからです。それを保管していて、流しの残飯入れとして使っているからです。本日は夕方から雨予想ですが、ふるかなあ。それとも雪がぱらつくかも。 . . . 本文を読む
コメント

新聞通販りんご

2024-12-07 04:38:39 | 食品
新聞通販で3キロ訳ありリンゴ1980円送料は2箱以上で無料を申し込みました。11月の下旬に申し込んだリンゴが届きました。大きいリンゴが1個、後は小さいリンゴが6個ばかりはいって、1980円は高い。イオンでも250円出せば大きいリンゴ1個買えますから、がっくりです。 . . . 本文を読む
コメント

みずほに乗ります

2024-12-04 04:33:34 | 鉄道
前から乗りたかったけど、なかなか乗れなかった九州山陽新幹線[みずほ]に乗れます。名古屋-小倉間で新幹線に乗る場合は東海道新幹線のぞみが一番便利ですが、あえてみずほに乗ります。新大阪‐名古屋間はヒカリ号に乗ります。これまで、普通車でも2∔2のゆったりシートのみずほ号に一度は乗りたいと思っていました。往復のぞみ号を利用すれば最短で往復できますがあえて半分はみずほに乗ります。追伸正月はのぞみ号の自由席は . . . 本文を読む
コメント

年末それとも年始

2024-12-03 04:43:44 | 家電
いつも思うのは家電製品を買うのは年末がいいか、年初めの初売りがいいか迷っています。というのはテレビがやばいからです。絵が出るまで5分くらいかかります。1年前はテレビ愛知だけでしたが、最近は全てのチャンネルで絵が出ません。真空管ではありませんが、5分から10分かかります。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県