28日,元中日の江藤慎一さんが28日に亡くなりました。肝臓がんだそうですが、まだ70歳ですからねえ、早すぎます。ご冥福をお祈りします。 . . . 本文を読む
2008年も早や、2ヶ月過ぎ、明日からは3月といきたいところですが、今年の2月はうるう年で29日まであります。儲かったような、損したような、人それぞれでしょう。私の会社では、お休みになりますから、得したきぶんかなあ。このうるう年の話を少ししたいと思います。 . . . 本文を読む
三浦容疑者逮捕によって、また新しい言葉が、浮かび上がりました。つい、一週間前までは、ほとんどの日本人が知らなかった言葉です。それにしても、ロス市警の執念ぶかい捜査には、ビックリです。
. . . 本文を読む
今朝の新聞を見てビックリしました。三浦容疑者逮捕の文字が目に飛び込んできたからです。日本では、すでに、5年前に無罪が確定していますが、アメリカの捜査当局によると、新証拠がみつかったそうです。この事件を27年前から、捜査しているロス市警によって逮捕されました。 . . . 本文を読む
ソニーも液晶テレビ用のパネルをシャープから調達することを決めました。いままでソニーは韓国メーカーの「サムスン電子」との合弁会社より、ほとんど、調達してたのを、方向転換して、シャープからも調達します。 . . . 本文を読む
昨晩行われた、サッカー東アジア選手権で、中国を1-0で下しました。日本人選手が試合中に故意?に腹をけられたりしましたが、とりあえず、騒ぎも最小で、おわりました。23日の韓国戦も勝って、優勝してほしいものです。 . . . 本文を読む
こんどはサバです。こんどといっても、去年の7月のはなしですから、回収するといっても、もう、市場に残っているか疑問です。それに、業務用の商品なのでしらずに、口に入ってしまっているでしょう。なんでも、殺虫剤の成分が0.14ppm検出されたそうですが、前から言われているように、ほんとに、中国食品はこわいです。
. . . 本文を読む
道路特定財源をめぐって、自民党と民主党が争っていますが、どうなるのでしょうか、先が読めません。自民はこの暫定措置を延長しょうと、していますし、反対に民主党は廃止して、ガソリン価格を25円下げようとしています。 . . . 本文を読む
明日、2月17日に名古屋市緑区有松町の旧東海道一帯で記念イベントがひらかれます。1608年(慶長13年)尾張藩のお触書により、知立宿と鳴海宿の間に何も無く、物騒なので、村をつくるという、尾張藩の藩策でつくられました。なお、隣の桶狭間村は当時、すでにありました。 . . . 本文を読む