自民、公明の軽減税率協議がもめています。酒を除く飲食料品全部に軽減税率を適用しようとする公明と品目を絞りたい自民の協議はまとまりそうにもありません。 . . . 本文を読む
2007年闇サイト殺人事件で死刑を免れ無期懲役が確定した堀被告ですが、1998年にも夫婦が殺害されて金を奪った強盗殺人事件にかかわっていました。検察は死刑を求刑する見込みですが闇サイト殺人事件は考慮されないので、死刑をまぬがれるかもしれません。判決は12月15日の予定です。 . . . 本文を読む
1万円のふるさと寄付金をしたら、お礼の特産品が送られてきました。米と甘酒です。税金が安くなり、特産品ももらえるということで応募しました。金額はあまりよくわからないのでとりあえず、1万円にしました。 . . . 本文を読む
犬山市にある明治村で富岡製糸工場で使われていた蒸気機関をみてきました。明治5年に造られた冨岡製糸所では蒸気機関を利用したフランス製の糸績り機械が300台導入され、フランス人技師の指導で工女200人以上が働いていた。明治42年には生糸の生産、輸出額は世界一となった。 . . . 本文を読む
70年前の1945年8月3日米軍のB29を迎撃用に九州飛行機が開発を進めていた戦闘機が初飛行に成功しました。続いて6日、8日の3回おこなわれた。設計は高度8700メートルで時速750キロ、30ミリ機関砲4門装備。8月17日に本格飛行する予定が終戦で米軍に摂取されてしまいました。 . . . 本文を読む