名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

田舎からスモモ

2014-06-30 05:02:57 | 社会
田舎からスモモ(大石早生)が送られてきました。私が植えた木です。20年くらい前,美貴フラワーセンターで買った苗木です。今では結構な大木になり、毎年実をつけます。冷蔵庫で冷やして、皮ごとかぶりつくと、たまりません。ちなみに、スモモの木は3本あります。そのほか大分県の実家にはキウイ,柿、イチジク、梅、ミカン、スダチ、カボス、リンゴ、ブドウ、などたくさんの果実が実ります。 . . . 本文を読む
コメント

黒田官兵衛 長政

2014-06-29 05:27:19 | テレビドラマ
官兵衛の息子黒田長政の初陣は天正10年(1582)、秀吉の中国攻略に官兵衛とともに従ったのが初陣である。長政14歳であった。天正17年官兵衛の隠居に伴い家督を継ぎ豊前中津12万石を襲封する。22歳であった。 . . . 本文を読む
コメント

スター5人よりも、1人のスーパースター

2014-06-28 05:31:08 | スポーツ
w杯ブラジル大会で日本チームは完敗しました。ザッケローニ監督のもと、海外遠征組を主力に戦ったのですが、1勝もできず,一次リーグで敗退が決まりました。悪いのは誰でしよう。 . . . 本文を読む
コメント

今年の家庭菜園 ②

2014-06-27 05:35:45 | 社会
今年はトマト、カボチャ、リンゴ、ミカン、キウイにチャレンジしました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

木曜時代劇 吉原裏同心が始まります

2014-06-26 05:06:19 | テレビドラマ
佐伯泰英原作の時代劇吉原裏同心が始まります。主演は小出慶介,貫地谷しおり吉原を影で守る夫婦が吉原の遊女が巻き込まれる事件を解決していくドラマです。 連続12回 . . . 本文を読む
コメント

桜井よし子さんの本を出しました。

2014-06-25 06:06:12 | 
桜井よし子さんのテレビはよく見ます。桜井さんが中津市に住んでいたとはおどろきです。私の故郷と同じなので、余計に親しみfが持てます。 . . . 本文を読む
コメント

レリ-ゴーではなくレリピーです

2014-06-24 05:06:04 | 映画、演劇
アナと雪の女王が人気です。挿入歌のレット、イット、ゴーありのままでも大ヒットしています。私はレリーゴーというより、ビートルズのレッ、イト、ビーです。 . . . 本文を読む
コメント

レールのポイント(分岐器)が重要です

2014-06-23 01:58:39 | 鉄道
最近鉄道事故が頻発しています。小田急の脱線事故、JR九州指宿の玉手箱の脱線事故、JR北海道内での貨物列車脱線事故とつづいています。航空機とか列車の事故はなぜか続いて起こります。 . . . 本文を読む
コメント

見えませんダイハツ

2014-06-22 05:24:07 | 社会
自動ブレーキのTVコマーシャルでは最後に注意書きが放映されます。ところがダイハツの自動ブレーキのCMでも注意書きは出るのですが、ほとんど見えません。それに時間も他社に比べて短いようです。 . . . 本文を読む
コメント

ブログ再開します

2014-06-21 05:33:32 | パソコン
〇〇アプリをインストロールしたら、ウイルスに感染してしまいました。ウイルスセキュリティソフトは導入していたのですが、感染してしまいました。ウイルスを駆除しようと努力していました。 . . . 本文を読む
コメント

一応、三権分立だけど

2014-06-21 05:29:03 | 政治
最高裁が北朝総連ビル売却に待ったをかけました。ここで売却が成立すると、拉致被害交渉に影響を与えるからでしょう。政権与党から最高裁に圧力がかかったのでは?と疑ってしまいます。 . . . 本文を読む
コメント

2014第30回有松絞りまつり(+ 再生リスト)

2014-06-08 18:11:11 | 文化
愛知県名古屋市有松町の旧東海道一帯で、毎年恒例の有松絞りまつり7,8日)がおこなわれました。今年は30回の節目の年に当たり盛り上がりました。 . . . 本文を読む
コメント

軍師官兵衛 荒木村重の妻(桐谷美玲)

2014-06-08 05:01:07 | テレビドラマ
村重は9月2日の夜有岡城を脱出した。その後城は、主がいなくても持ちこたえていたが10月15日陥落する信長が出した条件は息子が守る尼崎城と属城の花隈城を開場すれば、有岡城に残してきた妻や一族郎党や家臣を助けるという条件を出したが、村重ははねのけた。降伏を上申する家臣団の意見を段として、はねのけた。 . . . 本文を読む
コメント

ダイエットにいいかも

2014-06-07 05:26:13 | 健康
大正製薬から炭酸飲料の[コバラサポート]という缶飲料が7月1日発売されます。なんでも炭酸が作用して胃の中で1.4倍に膨らむそうです。 . . . 本文を読む
コメント

どちらも知立市の無量寺野カキツバタです

2014-06-06 05:02:04 | 文化
知立市の無量寺には16の池に3万本のカキツバタが群生していて、平安時代から有名です。在原の業平は伊勢物語でからころも きつつなれにしーーー。と読まれています。尾形光琳画素のカキツバタを描いたことは有名ですが、酒井抱一も同じ構図で描いていることは知りませんでした。酒井の絵は東京の出光美術館に展示されているそうです。カキツバタ祭りは5月26日終了 . . . 本文を読む
コメント

都道府県