名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

最近のバカ息子達

2023-05-31 06:01:45 | 人物
〇長野立てこもり事件の青木正憲父親は中野市の名士で中野市議長でしたが、バカ息子の為、辞めざるをえませんでした。〇岸田総理の次男祥太郎総理の息子でありながら、数々の不祥事と言おうか、公私混同を繰り返し,更迭されました。親の任命責任が大きい。〇最後はこの人市川猿之助家庭の事情でしようか、親子心中をはかり?生き残り、生き恥をさらしています。江戸時代には心中事件が頻繁に起こり、手を焼いた幕府は生き残りの者 . . . 本文を読む
コメント

新聞書き写し

2023-05-30 05:22:03 | 社会
新聞各社は毎日表紙下部に連載されている論説をノートに書き写す新聞書き写し運動を展開しています。中日の場合は中日春秋、朝日の場合は天声人語です。そのためのノートも発売されています。ボケ防止に良いそうです。そこで私もやろうと思いましたが、3日坊主でやめました。然し、パソコンやスマホに頼っている現在、もっと簡単なことをやっています。新聞の表紙からランダムに10語選びそれをノートに記入しながら、漢字を確認 . . . 本文を読む
コメント

円安はどこまで続く

2023-05-29 05:05:01 | 金融
じつわ、外貨預金をやっているのです。外貨預金の場合、利息と為替差損で稼げます。利息は世界的金利安で、私の場合年に数円しかなりません。笑えるのはその数円から税金を取られるのです。小学校の算数状態です。それでは為替はというと最近は円安になってきましたが、ここ10年ぐらいは円高でした。円高になると受け取る元金も減ります。おまけに外資を日本円にするのに往復手数料を引かれます。私がユーロ外貨預金を始めたのは . . . 本文を読む
コメント

ワールド🍓の苗をうえました

2023-05-28 05:32:47 | 家庭菜園
大玉トマトの苗の実もが大きくなりました。🍓とちおとめの苗も小さな実がついています。熟した実は2週間前に収穫しました。 . . . 本文を読む
コメント

5月17日永平寺から一乗谷へ

2023-05-27 05:24:36 | 写真
表紙は天満屋での近江牛火炎パホーマンスです。永平寺のエアドックです長い階段一乗谷の朝倉遺跡 . . . 本文を読む
コメント

F-16の訓練

2023-05-26 05:12:18 | 防衛
欧米各国がウクライナに-16戦闘攻撃機の供与を決めましたが、もらってすぐ使えるものではありません。そもそもF-16は日本の主力戦闘機F-15の安価版です。以前アメリカ軍の主力戦闘機であったF-15があまりにも高価になったため、必要数を確保できなくなり、1972年に安価で性能はF-15並の戦闘機を開発してできたのがF-16です。この戦闘機は全ての操作がコンピューターで行われ、驚異的な運動性能をもって . . . 本文を読む
コメント

薬を飲むのは数十年ぶりです

2023-05-25 05:10:02 | 健康
普段は薬を飲みません。それが先日のブログのように、10月から飲まされています。私の母は九州ですが、一度に7種類ぐらいの薬を飲みます。高血圧などの薬らしいですが、それを朝、昼、晩と飲むのでぼける暇がありません。たまに帰省した時に見るのですが、病院からもらってきた薬の袋から7種類の薬を振り分けています。そんなに飲まなければいけないのでしようか。私の場合30年ぶりですか、薬を飲まされています。一日1回朝 . . . 本文を読む
コメント

パンやめました

2023-05-24 04:58:24 | 健康
食パンをやめました。実はわたくし大学病院で栄養指導(ダイエット)を受けていますが、一向に痩せません。ゴールデンウイーク後にはなんと2キロも太ってしまいました。栄養指導士の先生はとにかく炭水化物を半分にすれば1年で5,6キロは痩せると言い張りますが、なかなか実行できません。ところが追い風といおうか、カミカゼといおうか、食パンが値上がりしたのです。2月にコスモスが開店して以来3か月大手の食パンがズート . . . 本文を読む
コメント

割るのが大変です

2023-05-23 05:56:56 | 健康
昨年の10月から4種類の薬を大学病院でもらい服用しています。その中の1種類の錠剤はそのままでは使えません。自身で半分に割らなければなりません。私の場合はハサミで筋のところをカットして、半分にするのですが、面倒です。最初の1か月分は大学の薬局で2等分してくれましたが、そのあとは自分でやっています。😜🤣🤣🤣4種の薬のうち3種類は胃壁を守る薬だったり、免疫を抑える薬などで、本当の?薬は1種類だけです。そ . . . 本文を読む
コメント

5回目のワクチン

2023-05-22 05:21:37 | 健康
5回目のワクチン接種案内が来ました。予約して打つつもりです。今回の接種はモデルナ化、ファイザー社か選んで、接種できます。病院によってファイザーかモデルナのワクチンを個人で選べます。ファイザー、ファイザー。ファイザー。モデルナと売ってきたので、今回はファイザーを希望します。ところでお年寄りのところには6回目の接種案内が来ているそうです。 . . . 本文を読む
コメント

一乗谷朝倉遺跡にもいきましたが

2023-05-21 05:44:03 | 歴史
17日のツワーで期待していた朝倉遺跡にも行きましたここは朝倉氏の居城、一乗谷城があったところです。遺跡あとの一部では建物を復元していますが、時間が1時間では何もできません。写真の唐門から入場して、武家屋敷や大工、染め者職人の家、など数件を見学するのがやっとです。気になったのはトイレです。この遺跡ではトイレの金隠しが発見されたそうです。これは極めて珍しい事だそうです。なお山頂には一応、城がありました . . . 本文を読む
コメント

名古屋港ではなび

2023-05-20 05:31:09 | 社会
本日、夜7時ごろから名古屋港ガーデンふ頭で花火が打ち上げられます。メインは2尺玉(直径60cm)が打ち上げられます。上空で200メーター四方に広がるそうです。音楽もすごい。音と光の競演が楽しめます。家の近くからでも、結構見えます。さすが、音楽は無理ですが、花火の音も聞こえます。天気も良さそうなので、楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

永平寺にもエアドックが

2023-05-19 05:27:21 | 旅行
先日バスツワーで永平寺を訪れました。急な室内階段を上り一通り見学しました。日本人も見学者に混じり、欧米の見学者が多いいのは驚きです。広い伽藍のところどころにはあのエアドックが設置されていました。宗教にはあまり関心が無いわたくしとしては、一度行けばよいかなあと思う、今日この頃です。 . . . 本文を読む
コメント

6月3,4日有松絞りまつり全開

2023-05-18 05:13:23 | イベント
大39回有松絞りまつりが国道1号線に沿って南側の旧東海道一帯で開かれます。大規模駐車場はマックスバリユ有松店ぐらいしかありません。2キロ西側の大高緑地公園の駐車場を利用、シャトルバスで10分を利用するのが一番です。コロナが5類になったことで、今年は盛りだくさんの行事が予定されています。問題は天気ですが、土日開催の中例年1日は雨に打たれます。 . . . 本文を読む
コメント

応援しています朝乃山

2023-05-17 05:37:28 | 大相撲
夏場所が始まりました。幕内に1年ぶりに帰ってきた朝乃山は頑張っいています。友人の新聞記者に連れ出され、コロナ禍にも拘わらず飲み歩いた罪は本人にも多少あるものの、過去のことは忘れて、頑張れ朝乃山。でも悪い友人はもちたくありません。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県