種子島にポルトガル人が漂着して銃を伝えたのが1543年天文12年9月。領主の時堯は2000金(今の金で3300万円)を支払い2丁の銃を購入。桶狭間の戦いで今川義元が討たれたのが1560年。このころには近江の国友や和泉の堺で国産化していた。 . . . 本文を読む
葬儀費用に個人の預貯金をと考えている人がいると思いますが、名義人が死亡すると口座が凍結され引き出せなくなります。しかし生命保険は死亡診断書などの必要書類を添えて手続ききすれば引き出せます。 . . . 本文を読む
三菱重工がはドイツのアイーダ.クルーズ社から2隻1000億円で受注していた2隻目がほぼ完成、今月中に引き渡すことになった。ドイツに向け航海中も作業員が乗り込み内装工事を行うそうです。 . . . 本文を読む
JR目黒駅から権之助坂を下り、山手通りを渡って目黒通リを上って行くと元競馬場という交差点がある。明治40年に目黒競馬場が設けられたからである。目黒競馬場の面積は6万5千坪(21.45㎡)で明治40年12月3日盛大な開会式をしてスタートした。昭和7年4月24日には第一回東京優駿大競争(日本ダービー)、翌年の4月23日には第二回が開かれたものの、4月30日のレースをもって東京競馬場(府中)に移転をよぎなくされた。 . . . 本文を読む
北朝鮮のミサイルが日本に飛んで来たらどうしますか?。米軍は核施設や軍事施設をピンポイント攻撃し、特殊部隊による斬首作戦で一気にかたをつけると筋書きをたてていますが、イラク戦争ではフセイン拘束に9ヶ月もかかりました。想定どうりに行かないのが戦争です。 . . . 本文を読む
郵便局のCDコーナーに浅田真央💛リカちゃん人形セット発売!!の申込書付パンフレットが置いてありました。人形に記念切手がついて1万2千円です。ネットでも注文できます。締切が5月23日、商品のお届けは11月10日からだそうです。 . . . 本文を読む
米軍は13日に核兵器に次ぐ最強の破壊利欲の爆弾を使用した。GBU43B大規模爆風爆弾全長9メートル重さが980キロの爆弾です。この爆弾は1発で東京ドームの広さを焼け野が原にする威力があるそうです。高い圧力で広範囲にわたり、火炎地獄にみまわれ、眼球は飛び出し、内臓も飛び出し、地下壕に逃れていても高温と酸欠で皆殺しにする恐ろしい兵器です。 . . . 本文を読む