修学旅行生も飛び越して、他の観光地に向かうといわれている名古屋ですが、調べてみると、古いものから新しいものまで、観光地はもりだくさんあります。写真は江戸時代から続く、絞りの街、有松の街並みです。名古屋鉄道「有松駅」下車徒歩3分です。そこは、時代をタイムスリップした江戸時代の街並みがむかえてくれます。絞り会館では、絞りの体験もできます。 . . . 本文を読む
今年の花粉予想は、全国的に見て、少ないそうです。でも、アンダー29、U-29(29歳以下)は特に注意が必要です。花粉症で悩むU-29は、ある調査によると、3割を超えると、いわれています。 . . . 本文を読む
三重県の鳥羽市と愛知県の田原市伊良湖を結ぶ「伊勢湾フェリー」が今年の9月30日に廃止される予定です。2005年2月には鳥羽ー師崎間が廃止されており、今回、鳥羽ー伊良湖間が廃止されれば、伊勢湾の海上交通は閉ざされます。 . . . 本文を読む
今、急激に店舗数を広げているのが,10分で、髪をカットするだけの1000円カット理容店です。最大手の「キュービーネット」では全国に400店舗展開しています。これに危機感を抱いたのが、全国理容組合です。各都道府県に働きかけて、洗髪台の設置を義務付けようとしています。すでに、新潟、埼玉、広島、熊本など21道県が義務付けを条例化しています。さらに、千葉、群馬、大分の各県でも、審議中です。 . . . 本文を読む
イタリア保健省の諮門機関は目に悪影響を及ぼす恐れがあるとして、6歳未満の幼児が専用メガネをつかって3D映画を見る事を避けるように勧告しました。目の発達が十分で無い幼児が長時間3D映画を鑑賞することは、目に炎症を起こす恐れがあると,警告しました。又、大人についても、長時間の視聴は避けるべきだと勧告しています。 . . . 本文を読む
今年は、ピアノの詩人といわれたショパン生誕200年をむかえます。EMIクラシックスより、ショパンの全作品を網羅するスペシャルエディション(16枚組み)が10000円で発売されます。 . . . 本文を読む
一時、社会を、にぎわした食品偽装も最近はすくなくなりました。それでも小さな違反は、数々みかけます。たとえば写真のお米ですが、生産年度欄が空白です。大手ホームセンターで買ったお米でしたが、表示違反では無いでしょうか。違反を承知で販売しているものと思われますが、いい加減にしてほしいものです。 . . . 本文を読む
ダイエットといえば、脂肪や糖分のカットですが、その中の糖分は糖質と糖類に分けられます。糖質とはでんぷんやオリゴ糖、キシリトールなどをいいます。一方糖類とは砂糖乳糖,果糖、ブドウ糖などをいいます。 . . . 本文を読む
今から1300年前の西暦710年、藤原京から、元明天皇により、奈良の平城京に遷都されました。それを記念して奈良県では、「平城遷都1300年祭」が奈良県各地で今年いっぱい開かれています。メイン会場は4月24日から11月7日までです。写真は近鉄名古屋駅前に展示されている、せんとくんです。 . . . 本文を読む
今年の1月1日時点の全国の公示地価が18日、発表されました。99パーセントの地点で下落しています。全国的には、下落傾向です。しかし上昇した地点もあります。なんと全国で上昇した地点7箇所のうち、5箇所が、我が名古屋市緑区とは、喜んでよいやら、悲しんでよいやら、わかりません。 . . . 本文を読む
ビール業界もそうですが、缶コーヒーでも熾烈なシェア争いが繰り返されています。この間までは糖分〇%カットと、微糖缶コーヒーあらそいでしたが、900mℓのボトルコーヒーにつづいて、缶コーヒーでも糖類ゼロの製品がでてきました。 . . . 本文を読む