名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

年末それとも年始

2024-12-03 04:43:44 | 家電
いつも思うのは家電製品を買うのは年末がいいか、年初めの初売りがいいか迷っています。というのはテレビがやばいからです。絵が出るまで5分くらいかかります。1年前はテレビ愛知だけでしたが、最近は全てのチャンネルで絵が出ません。真空管ではありませんが、5分から10分かかります。 . . . 本文を読む
コメント

電話不通その2

2024-10-25 05:15:41 | 家電
30年以上使ってきた電話機が悪いかと思い、ヤマダで2356円の一番安いのを買ってつなぎましたが、ダメでした。どうも回線が悪いようです。そうなると回線の修理になりますが、何万円もかかるようでしたら、家電を廃止したいと思います。そして、携帯をかうしかありません。 . . . 本文を読む
コメント

電子メモパットを買いました

2024-06-08 04:45:22 | 家電
なんと8.5インチ画面で税込498円でした。特に使い道は無いけど買いました。本体に組み込まれているペンを使いメモができます。消去ボタンで全消去します。残したい場合はメモリースイッチをONにします。安物なので何画面もメモリーできません。 . . . 本文を読む
コメント

旧デジカメ復活

2024-06-06 04:13:15 | 家電
1代目のデジカメはサンヨーのデジカメで乾電池2本で駆動しますが、電池がすぐなくなる。それは親戚の子が修学旅行に行くというので譲りました。そして220年ぐらい前、電池が長く持つという事でカシオのリチューム電池使用のエクススリム2600EXを買いました。しかしモニターの画面が一部欠けて絵が完全に写らないことと、画質が600万画素という事で、現在はキャノンのイオス2000を使っています・しかし1年前充電 . . . 本文を読む
コメント

パソコンが欲しい

2024-05-03 05:29:30 | 家電
今使っているパソコンは10年前に買い換えました。2代目です、その前はDeLLを10年使いました。なぜ買い替えたいかというとマイクロソフトのoffice2013のサポートが終了してしまったからです。それにメモリーが4Gしかないので動作が遅いのです。8Gまで増設できるのでチップを買いに行ったけど純正品は廃番になっていて、代替品は2万円もします。それにパソコン内蔵電池の寿命来ています。そこで買い替えとな . . . 本文を読む
コメント

家電の寿命は

2024-02-05 05:13:29 | 家電
人間も70近くなるとあちらこちらが悪くなります。同じように電気製品も経年変化が起こります。というのは最近テレビの調子が悪いのです。10年ぐらい前に7万円で買った32型です・電源を入れても画面がまっ黒で柄が映らないのです。仮に絵が出てもモザイク模様です。しかし2,3分すると治るのです。真空管ではありませんが、あったまると自然に治ります。 . . . 本文を読む
コメント

画面がまっ黒

2023-12-19 05:30:37 | 家電
いつものようにTVのリモコンスイッチボタンを押したのに音が聞えません。画面を見るとまっ黒ではありませんか。その中央には故障メッセージの文字が。電源プラグを抜き、 B-CASカードを抜き、差し込み直してください。そしてプラグを挿し、再び電源をいれてください。それでもだめならメーカー修理になります。メッセージどうりに実行するとテレビは映りました、とりあえず見られるようになりました。思い起こせば10年ぐ . . . 本文を読む
コメント

電池が高い

2023-12-03 05:37:53 | 家電
さっそく電池を買い火災警報器の🔋を交換しました.9Vの特殊な電池です。パナソニックのエボルタ9V電池です。なんと1個税込み675円もします。隣に紙パッケージの同じ型の電池が568円でしたのでそれにしました。なにが違うのかよくわかりませんが安い方にしました。 . . . 本文を読む
コメント

散髪用バリカン選び

2023-10-27 05:53:21 | 家電
さて、バリカン選びですが、アマゾンで調べると千円台から1万円代までその数多さにびっくりしました。中心価格は3千円台です。話はそれますが、今使っている電動充電防水カミソリはナショナル製です。今でいうパナソニック製です、今から40年ぐらい前に買った電気カミソリですが,内刃も外刃も取り換えずいまだに使っています。そのパナソニックの整髪用バリカンは7千円台です。3千円台を選ぶか、パナソニックの7千円を買う . . . 本文を読む
コメント

おことわり

2023-06-19 13:12:01 | 家電
パソコンがドックに入ります。今日明日にもネット回線から遮断されます。予定時間19日14時ごろ〜23日又は26日まで . . . 本文を読む
コメント

三種の神機

2023-04-29 05:22:26 | 家電
家電通販大手の3種の神器は電子ジャー、掃除機、エアコンでしようか。連日これらを宣伝して買い替えを迫ります。売り手も売りてですが、買い手も買いてです。うまい宣伝に乗せられて買い替えるのはどうしてでしよう。10年前のモデルを最新型に取り換えれば電気代が数千円浮きます。と言ったような巧みな宣伝をしますが、この電気代が浮く料金は買い替え本体に比べれば微々たるものです。この値段は今月1杯のお値段です。来月か . . . 本文を読む
コメント

電池チエンソーってどうですかね

2023-04-01 05:49:11 | 家電
盛んに充電式チエンソーを各社が1万円前後の価格で宣伝していますが、どうですかね。というのも、私の田舎の実家には電池ではなく、AC100Vの電動チエンソーがありますが、これがいまいちです。写真の電池式に比べて大型ですが、パワーがありません。写真のようなおもちゃのチエンソーでは大きな枝は切り落とせません。やはりチエンソーはエンジン式にはかないません。電池式を買うのを止めて、手鋸を買いなさい。980円の . . . 本文を読む
コメント

ダビングできません2

2022-10-20 05:30:53 | 家電
ここ1週間前から一部の録画番組が録画できません。その時ブルーレイレコーダーにはストリーム構成などの異常の為ダビングできません。のメッセージが表示されます。このために原因はブルーレイレコーダにあるかと思いましたが、違っていました。原因はブルーレイディスクにありました。もっと言うならブルーレイディスクの初期化に問題がありそうです。私はブルーレイディスクは地上波3時間録画できるタイプを使っているのですが . . . 本文を読む
コメント (1)

都道府県