新年会や同窓会の2次会でカラオケを歌う機会があります。でも曲目の選択に苦労します。 . . . 本文を読む
韓国ではギャンブル依存症が増えて自殺者が多数出たためパチンコは禁止になりました。その韓国ではカジノは合法です。韓国では合法カジノで治安の悪化、家庭崩壊、自殺者の増加、犯罪率が全国の3倍など副作用が出ています。 . . . 本文を読む
最近HMD(ヘッド.マウンティン.ディスプレィ)を装着して360度囲まれた空間でプレィする仮想現実ゲームがはやっています。しかしながら、視覚が発達途中の13歳までの子供が長時間使用するのは問題がありそうです。 . . . 本文を読む
久しぶりに日東紅茶を買ったら、エプロンが当たるキャンペーン中でした。紅茶のパッケージの裏にあるシリアルナンバーを日東紅茶のサイトにアクセスして、シリアルナンバーを打ち込みます。そうするとその場で当たり外れがわかります。1200人にあたるそうです。 . . . 本文を読む
居酒屋などで最初の1杯は無料の店が結構あります。そこでは最近人気のハイボールを注文してはいけません。とりあえずビールを注文しなければなりません。ハイボールは原価率が非常に低いのです。ビールの原価率は1杯150円〜200円ですが、ハイボールは30円程度です。 . . . 本文を読む
今年の紅白を落選した当初ニッポン放送の[ゴッドアフタヌーン]では16分間も今年は紅白を見ない、海外に飛ぶ、スクランブルをかけてほしいと吠えまくっていましたが、最近はトーンダウンしています。 . . . 本文を読む
2017年のNHK大河は[女城主直虎]ですが、ここにきて急に男でしたという資料が京都で発見され、物議をかもしだしています。NHKでは男であろうと女であろうとあくまでフィクションドラマであるから関係ないと申しております。戦国時代には岐阜県恵那市の岩村城でも女城主がいました。こちらは正真正銘の女城主です。 . . . 本文を読む
相続税対策でしようかアパートが次々に建設されています。ハウスメーカーがあおっているのが原因のようです。ハウスメーカーは10年間入居者保障とか言って高齢者をだまし?アパート建設を促しています。これって犯罪ではありませんか。 . . . 本文を読む