来年のカレンダーをもらってきました。来年も11月23日は11月23日です。え!何のこと祝日法の改正で昔からなじみの祝日は移動して、3連休になるように移動されましたが、11月23日の勤労感謝の日は来年もそのままです。ちなみに11月23日は土曜日です11月23日の勤労感謝の日は昔は新嘗祭と言って、伊勢神宮や天皇陛下にとって大切な日なのです。新嘗祭はその昔、天照の時代から続いています。今年捕れたおコメに . . . 本文を読む
東京でおきた宝石店強盗をさす又で追い払う事件が25日に起こりました。バイクで乗り付け、ガラスを破り店内に侵入してきた3人組を店員の男性が1人でさす又で打ちのめし追い払いました。さす又を槍のように使い、打ちのめしたのです、犯人はヘルメットをかぶっていたので、けがはないようでしたが一つ間違えれば命がなかったかもしれません。さす又の威力も改めて見直しました。徳川家康が天下を統一する前の戦い方は鉄砲隊や弓 . . . 本文を読む
アメリカの100ドル札の肖像はなぜか嵐の中で凧を上げたフランクリンだなんて最近初めて知りました。嵐の中で雷は電気だという事を証明するために凧を上げた人物はフランクリンだという事は小学校で習いましたが10ドル札がフランクリンだとは知らなかったなあ。ベンジャミン.フランクリンが100ドル札になったのは父が南北戦争で活躍したことと、フランクリン自身は物理学者であるとともに、政治家なのです。ちなみにアメリ . . . 本文を読む
日本人はアメリカ人と比べて2倍以上も洗濯機を回すそうです。きれい好きそれともアメリカの洗濯機は大型でしようか。ここから本題、今、洗濯用洗剤の主流派液体洗剤です。何で液体が主流になったかというと、粉せっけんは溶けにくく、かすが残る場合が多々あります。そんな中ジョンソン&ジョンソンがゼルタイプの洗剤を出していますが、売れ行きはいまいちのようです。そんな中、洗剤最大手の花王からスティックタイプの洗剤が出 . . . 本文を読む
新しいレーザープリンターを近くの量販店で買いました。。ネットでは格下の機種が7千円で売られていますが1万1500円でひとクラス上の上位モデルが買えます。しかも送料無料です。私が今使っている2365DWモデルはすでに廃盤になっています。消耗部品は入手できますが、非常に高い。それに廃盤モデルの消耗品は今後が心配です。そこで一クラス上の2375DWを買うことにしました。そこで近所の家電量販店へ行くと1万 . . . 本文を読む
故郷納税を青森県の五所川原市に1600×3=4800円しました。お礼の品訳ありリンゴ10キロ×3ケースにしました。12月の10日ごろ九州の実家へ送ってくれるそうです。ところが山形県の西村山群北町谷砂田河北町役場から封書が届きました。青森県五所川原市ふるさと納税サポート室とありました。何の説明もありませんがどうやら九州まで送ると送料がバカにならないので河北町から送るようです。 . . . 本文を読む
岸田内悪の支持率低下が続いていますが、代替人がいません。私の場合、個別の政党は支持していませんが、野党が頼りない中、今は自民党しかありません。自民党の中では総理の器はというと岸田さんしかありません。人材豊富な自民党ですが、岸田さんがこれはと任命した閣僚の不祥事が発覚が続けば支持率は下がります。閣僚に外堀を埋められ、さて本丸はというと、確信をもって岸田さん主導で進めた所得税減税政策も支持率を引き下げ . . . 本文を読む
そこで郵便局の壁掛け型カレンダーをもらってきました。1か月単位で余白もあり便利なので、ここ数年使っています。中日新聞でも大型の壁掛け型カレンダーを数十年配布していますが、大きすぎて最近は使っていません。それに手帳は必須です。100均でも結構な種類売られていますが、こちらは会社からお持ち帰りです。スケジュールを記入する手帳は何十年と大手商社の物を使っています。最近はそれにプラスしてA-5バ番の大型ノ . . . 本文を読む
雨の中大学病院へ行ってきました。2か月に一度のダイエット指導を受けました。食欲の秋で主食のコメの食べ過ぎで1キロ太りました。それと足のむくみを指摘されました。●右足が8.24リ、基準は左右とも6.13㍑から7.48㍑ですから大分オーバーです。つまりむくんでいるという事です。本人は自覚はありません。●左足7.77㍑、こちらもオーバーです。ちなみに私の体内水分量の基準は36.9〜45㍑です。実際は44 . . . 本文を読む
5年前に買ったレーザープリンターが調子が悪いと言おうか、消耗品交換時期になりました。最初、15年前に買ったエプソンのインクゼットは2万5千円でしたがインク代が10年で10万円ぐらい使いました。とにかくインクゼットプリンターのインクは高い。特に写真などを印刷すればすぐに空になります。それに時々やるヘッドクリーニングでは大量のインクを消費しますが、消耗品はインクだけです。かたや、レーザープリンタの消耗 . . . 本文を読む
ご飯のお供は年中キムチです。最近の物価高で以前から食べていた韓国輸入の宗家のキムチ瓶入り278円が300円以上になったので、吉野家キムチに切り替えました。パック入り158円(税込み)ですが、時々税込み128円で売り出します。一人2個までですが、その時は必ず買います。味もまあまあです。今冷蔵庫には5パック入っています。ご飯のお供といえばふりかけです。定番ののりたま、ゆかり、鰹節が入った丸美屋の味道楽 . . . 本文を読む
神田財務副大臣がついに更迭辞任しました。財務副大臣は過去に4回の税金滞納事件を起こしているのに、岸田総理からの大臣就任要請を受けるとは、あきれてものが言えません。9月に発足した岸田改造内閣では3人目の辞任になりました。その辞任会見が私の問題で国会審議に迷惑をかけるのでやめますでは説明責任を果たしていません。神田前副大臣は60歳、参議院当選4回、名古屋市出身、自民党の安倍派に属し、税務士資格を持ちな . . . 本文を読む