ケガを推して無理やり出場し、大関を転落した照ノ富士ですが、すでに引退したかと思っていたら、病気やけがを克服して相撲を取り続けていたそうです。 . . . 本文を読む
トランプ政権は韓国に米軍駐留経費の増額を要求していましたが、19日決裂しました。いきなり5倍では韓国もかわいそうです。韓国だけではありません、トランプは日本にもこれまでの5倍支払えと脅しています。 . . . 本文を読む
来年1月5日スタートのNHK大河ドラマ[麒麟がくる]がピンチです。濃姫役の沢尻エリカ33歳が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたからです。尿からは成分が検出されなかったそうですが、起訴されるでしよう。既に10話が撮影済みだそうですが、代役をたて、撮り直しとなると背景など季節的要素もあり大変です。 . . . 本文を読む
毎年家庭菜園でミニトマトを栽培していますがせいぜい1株に100個程度の実しか収穫できません。そんな中、北陸中日新聞には農家の経営指導員(59歳)が1株で658以上の実を収穫できる技術を確立したそうです。 . . . 本文を読む
安倍総理が開催した花見の会に非難が集中しています。1952年に吉田総理が始めた花見の会ですが最大1万人規模で推移してきたのが、安倍政権になると人数が増えつづけて今年は1万8千200人になったそうです。そのうちの自民党関係者枠は800人だそうですが、野党は安倍総理の選挙関係者が多数招待され、予算案の3倍の経費が掛かっていることを問題にしています。 . . . 本文を読む