名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

それって、必要ですか?

2023-03-14 06:21:51 | 社会
朝は忙しいのでNHKのニュースは夜の7時をみます。ところが30分枠の中でほぼ毎日、お隣の国の将軍様がどこどこを訪問して、励ましたとか、軍事訓練をしたというニュースが必ず放送されます。ニュースの時間は30分ですが、地方ニュースや天気予報、スポーツの話題をひくとわずか15分ぐらいの中に北の話題が3分とか5分も流されます。将軍様が日本列島を横断するICBMや日本海の漁船に被害が及ぶ恐れのミサイルを撃った . . . 本文を読む
コメント

九州から攻め上ります

2023-03-12 05:36:49 | 経済
近所にディスカウントドラックのコスモスが2月の下旬にオープンしました。コスモスは福岡を拠点に1300店舗を展開する安売りドラックストアーです・東海地方でいえばスギ薬局みたいな店です。ただ違うのは全ての価格が税込表示です。愛知県には23店舗あり、栃木県まで攻め上っています。ドラックストア部門で12年連続日本一だそうです。私が九州に帰省した時は必ず寄ります。愛知県でも家の近くに2月の下旬にオープンした . . . 本文を読む
コメント

2度目は下がります

2023-03-11 05:00:39 | 健康
13日は名古屋市の500円がん検診を受けます。そこで今日は血圧計の話。家庭でも時々オムロンの血圧計で測ります。なぜか2回目は低く出るのです。どちらが本当でしよう・安物の血圧計だから仕方がないのでしようか。ところが病院に備え付けてある少し高そうなオムロンの血圧計でも2度目に計ると価が低く表示されるのです。それも上も下も20ぐらいづつ下がるのです。どうしてですか、教えて、教えて、ちなみに健康診断で看護 . . . 本文を読む
コメント

ダビングできません 解決遍

2023-03-10 06:00:21 | どうでも良い知識
ほとんどの場合、ディスクが悪いのです。ディスクを換えれば治ります。安いブルレイディスクを買うと録画できないことがあります。私の場合、正月の安売りで写真のブルーレイを2個買いました。50枚入りが980円で超安く買いました。その中に10枚不良品が入っていました。つづけて不良品が10枚出ました。 . . . 本文を読む
コメント

お久しぶりですね

2023-03-09 18:24:22 | 社会
庭先のもくれんの木を伐りました。正確に言うと枝を切ったのです。庭先のモクレンは樹齢50年以上の代物です。毎年枝は落していたのですが、知らない間に家の屋根を越えてしまいました。それが悪い事のモクレンは根元で枝分かれして伸びる性質があります。しかも秋から冬にかけて枯れた葉っぱをまき散らします。掃いても,掃いてもキリがありません。隣の家まで飛んでいく始末です。そおいう訳で切ったのです。家には980円の折 . . . 本文を読む
コメント

都道府県