1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

手相占い

2006-09-01 03:52:39 | すいかのたね
先日、タイ人Ch氏と夕食をご一緒するために街をぶらぶら歩いていたら、『コンピュータ“新”手相占い』というのを発見しました。

占いものが好き(というか信じている)タイ人は多くて、需要があれば供給があるという市場の法則通り、占星術やらタロットやら、なんだか怪しげな超能力っぽいのまで、“占い”を生業にしているひとも多いです。

で、Ch氏もどこまで信じてるかはともかく興味津々の様子。わたしも後厄でいまひとつぱっとしないなー、と思っていたところだったので、シャレで占ってみました。

その結果。可能な(都合のいい?)ところだけ公表いたしますです。

 【プロフィール】
   一見おとなしいようだが強情で負けず嫌いな面を持っています。いやな
   ことは表面では従ったふりをするが、心の信念はけしてまげようとしない。
   外見のソフトな感じと内面の強さは、良い面での人生の武器で中年以後
   意外な成功をおさめる。
   
   …あー、そうですね、頑固です、自覚してます。努力嫌いの負けず嫌い
    というどうしようもない面があります。なんかすごい性格悪いなー。
    そろそろ(とっくに?)中年にさしかかってますが、成功を期待しても
    いいのかしら?そして、何で成功するのか、できれば教えていただきた
    かった(児玉清氏風に)。
  
 【愛情運】…激しく気に入らないので割愛。ありえへん

 【健康運】
   規則正しい生活をして、暴飲暴食は避けること。
   
   …午前4時前にこんなことしてるのは、良くないですね。

 【金運】
   努力して目標を持つことで金運はよくなる。日常の出費は必ずチェック
   して衝動買いはさけること。
   …ものすごーく、どんぶり勘定なのです。直りそうにありません

 【アドバイス】…要らぬ誤解と憶測を生みそうなので、割愛
  
 【人生のチャンス】
   人生の幸運は24、31、36、43、47、54、58、65、77歳に訪れる。

   …すでに2回過ぎてますが。あ、24歳は1回目のタイ長期滞在の機会に
    恵まれました。31歳は思いっきり意識朦朧でした。次は2.5年後か。
 
Ch氏は「お寺の隣でこの占い屋を開いたら(なぜかお寺の近くにあったりする。救いを求めてる人口率が高いから?)、めっちゃ儲かるよ!アナログ占い師は失業すること間違いなし!!」と言っていました。さすがビジネスマン、目のつけどころが違いますね。わたしはというと、来年以降の身の振り方が決まっていないので「んじゃ、これタイに持ち込んでよ。わたしチェンマイ支店で働くからさー」とお願いしておきました

来年の心配する前に、来週の通院の結果を心配しましょうね、すいかさん