ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

年末商戦応援キャンペーン実施中!

2012年10月16日 | お知らせ


助ネコでは現在、「年末商戦応援キャンペーン」を実施中です。

期間中、「助ネコ受注管理Basic」に初めてお試しお申込みをいただいた店舗様は、
ご契約時、初期費用無料・年内の基本料金半額 のお得なキャンペーン!

「受注管理Basic」の導入をご検討中の店舗様は、今がチャンスです!!!


詳しくは、キャンペーンページをご覧ください♪



「助ネコ受注管理Basic」について

楽天・Yahoo!・ビッダーズ・Amazon等のモールは勿論、
MakeShop・ショップサーブ・FutureShop・カラーミーショップ等の本店ショップ、
更に実店舗での、お電話やFAXからの注文も一元で管理することができる
”本格派” 受注管理システムです。

誰でも使いこなせる、わかりやすいインターフェース、
ネットショップ運営の効率化と「気の利いたおもてなし」を同時に実現する
様々な機能が搭載されています。

助ネコ受注管理ホームページ
http://www.sukeneko.com/order/


本キャンペーンについてのご質問は、助ネコサポート へお問い合わせください。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックリスト

2012年10月15日 | お知らせ
助ネコ受注管理Basicの機能の一つとしてブラックリスト設定があります。

こちらの機能はその名の通り、
受注作業を行うにあたって注意が必要なお客様を、
ブラックリストへ登録することができます。

助ネコでは以下の情報をブラックリストとして登録することが可能です。

「メールアドレス」
「電話番号」
「名前」

この中の一つでも一致している情報があれば助ネコ内で
ブラック表示をすることができます。

助ネコでは、ブラックリスト以外にも、
郵便番号と住所のチェックや、発送地域のチェック等、店舗様の目確認を
最小限に抑えれるようなチェック機能がありますので、
ご興味をお持ちの店舗様は、
ぜひ、助ネコ事業部まで、お気軽にご連絡くださいませ。

助ネコサポートでした。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かい修正は素早くリリース

2012年10月12日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

今日は助ネコのシステムを少しだけ修正するリリースがありました。
それは、今日ユーザーの方から電話があって、修正が必要だと判明したものでした。

システム部では、細かい修正ならその日のうちにリリースできる環境を整えています。
(実際には、動作検証などを行うため、もっと時間がかかることが多いですが……)

素早く修正できることは「ASP型」である助ネコの強みのひとつです。
ユーザの皆様には、常に最新のシステムをお使い頂けます。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計の磁気帯び

2012年10月11日 | 出来事・エピソード
わたしは、仕事を始める前に、腕時計を外して、
パソコンの近くに置いておく、ということが日課になっていたのですが、
みなさんは電子機器や家電製品の近くに腕時計を置いたりしていませんか?

先日、電波時計なのに、腕時計の時刻が合わなくなってしまったので、
近くの時計屋さんに行って修理に出してみたところ、「磁気帯び」していると伝えられました。

腕時計の「磁気帯び」とは、家電製品など、
磁気を帯びている機械の近くに、機械式の腕時計を置いておくと、
時計が磁気を帯びてしまい、故障してしまうことをいうそうです。

一度磁気帯びしてしまっても、磁気を取り除くことはできるようなのですが、
費用がかかったり、最悪のケースだと、部品交換をしなければならなくなり、
時計の種類によっては、高額の費用が発生してしまうそうですので、
腕時計の保管場所には、注意が必要ですね^^;

ちなみに、時計が磁気を帯びてしまっているかどうかは、
方位磁石を近づける→針が大きく動く→磁気を帯びている
と調べることができるようですので、
もしかしたら。。と思われたみなさまは、
(方位磁石はなかなかお手元にないかもしれませんが。。)
確認してみていただければと思います。

助ネコサポートでした。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪のひき初めに…

2012年10月10日 | 出来事・エピソード
ここ1週間で、暑さが大分和らいできました。
朝晩は段々と冷え込むようになってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか。

季節の変わり目は体調を崩しやすく、
このところの気温の低下で、
風邪をひいてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

熱があるわけじゃないんだけれど、
なんだか体の調子が悪い…
そんな風邪のひき初めには、しょうが湯がおすすめです。

しょうがには、免疫を高める効果と、
血行を良くして体を温める効果があり、
ぬるま湯で飲むと、良い効果が得られるそうです。

しょうがだけでは飲みづらい場合、
はちみつを入れると、飲みやすくなりますね。


何事も、まず体の健康が第一です。
体調を崩さぬよう備えることは大事ですが、
もし風邪をひいてしまったら、
きちんと病院へ行って、治療を受けましょう!


助ネコ サポート でした。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする