食べ切れなくて頂き物のそのまたおすそ分けです・・野菜大好きな者としては とても有難く 大助かりです・・
アスパラとトマト(大きいのや小さいものいろいろ)を頂きましたので たいした物ではありませんが なんだかんだと作りました・・
アスパラは根元の硬いところを取り除き 下部の皮をピーラーでむく・・
ホイル焼・・アルミホイルにのせ塩をふり 包んで オーブントースターで約5分加熱して出来上がり・・
このまま食べても 切っても良し・・

トマトとアスパラのバターソテー
中玉のトマトで作る・・皮に包丁で切れ目を入れ 斜めに切ったアスパラとバターで炒め 塩とあらびきコショウで味付けする・・

アスパラのたまり漬け
アスパラをビニール袋に入れて レンジで加熱して(3分ほど 加熱しすぎないこと)しょう油 昆布 鷹の爪を入れる
数時間で食べられます お弁当に味が付いているので いいと思います・・

硬いと思うような時は 斜めに切って 天ぷらにするのもいいです
玉葱と かき揚げにしました

暑い時は 茹でものをしたくないので 少しずぼらして 簡単にできる物を作りました・・
おいしいアスパラごっつぉさん・・
アスパラとトマト(大きいのや小さいものいろいろ)を頂きましたので たいした物ではありませんが なんだかんだと作りました・・
アスパラは根元の硬いところを取り除き 下部の皮をピーラーでむく・・
ホイル焼・・アルミホイルにのせ塩をふり 包んで オーブントースターで約5分加熱して出来上がり・・
このまま食べても 切っても良し・・


トマトとアスパラのバターソテー
中玉のトマトで作る・・皮に包丁で切れ目を入れ 斜めに切ったアスパラとバターで炒め 塩とあらびきコショウで味付けする・・

アスパラのたまり漬け
アスパラをビニール袋に入れて レンジで加熱して(3分ほど 加熱しすぎないこと)しょう油 昆布 鷹の爪を入れる
数時間で食べられます お弁当に味が付いているので いいと思います・・

硬いと思うような時は 斜めに切って 天ぷらにするのもいいです
玉葱と かき揚げにしました

暑い時は 茹でものをしたくないので 少しずぼらして 簡単にできる物を作りました・・
おいしいアスパラごっつぉさん・・