ぼやぼやしていると もう秋彼岸が近づいてきました
直売所に仏壇に供える花を買いに行く・・ お馴染みの顔も多く お話をしながら買い物をされていて 今日は何を作ろうか・・毎日 毎日の食事の仕度がめんどうね・・などと・・
作った料理を美味しいと食べてくれるといいけれど 好き嫌いがあったり 感謝されないと 余計にそんな気持ちになるよね・・何処も同じですかね・・
仏壇にお供えしようかと思い 赤かぼちゃがあるので 羊羹を作ってみました・・
赤かぼちゃのつぶしたもの 250g 水 300cc
砂糖 50g 塩 ひとつまみ
寒天パウダー 4g
水を火にかけ 寒天パウダーをかき混ぜながら煮溶かし 砂糖 塩を加える
赤かぼちゃを加え 泡立て器で良く混ぜる
濾しながら 容器に入れて 固める(味噌濾し器を使用しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/dac9fdd13e20a662145c7ac1dad3c64d.jpg)
※赤かぼちゃは皮が薄いので 皮をつけたままつぶせます 甘味もあり美味しいかぼちゃです・・
直売所に仏壇に供える花を買いに行く・・ お馴染みの顔も多く お話をしながら買い物をされていて 今日は何を作ろうか・・毎日 毎日の食事の仕度がめんどうね・・などと・・
作った料理を美味しいと食べてくれるといいけれど 好き嫌いがあったり 感謝されないと 余計にそんな気持ちになるよね・・何処も同じですかね・・
仏壇にお供えしようかと思い 赤かぼちゃがあるので 羊羹を作ってみました・・
赤かぼちゃのつぶしたもの 250g 水 300cc
砂糖 50g 塩 ひとつまみ
寒天パウダー 4g
水を火にかけ 寒天パウダーをかき混ぜながら煮溶かし 砂糖 塩を加える
赤かぼちゃを加え 泡立て器で良く混ぜる
濾しながら 容器に入れて 固める(味噌濾し器を使用しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/dac9fdd13e20a662145c7ac1dad3c64d.jpg)
※赤かぼちゃは皮が薄いので 皮をつけたままつぶせます 甘味もあり美味しいかぼちゃです・・