花が終わる頃のしその実は軟らかいので どんどん料理に使っています・・
しその実の味噌味落し揚げ
しその実 30g(上の写真のしその実が全部入りました)(洗い 良く水分を切る)
小麦粉 60g(かために水で溶く)(しその実からも水分が出る)
味噌 大1 砂糖 小1
材料を合わせてスプーンで 落し揚げする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/636b17069c6d4df1a3070e9b1df97cf8.jpg)
味噌味がついているので お弁当のおかずにいいです
しその実入り和風肉団子
豚挽き肉 170g
玉葱 70g(みじん切り)
しその実 30g(洗い 良く水分を切る)
味噌 大1 味の素少々 パン粉 30g 酒少々
具と調味料を良く混ぜ 団子を作る
フライパンに サラダ油を少し多めに入れ 肉団子を入れて 弱火で蓋をし 転がしながら 火を通す
火を止め しばらく蓋をして蒸せば 中まで しっかり加熱されます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/076f736e73a215addfab17aefdba8f7e.jpg)
冷凍庫の挽き肉を使いたくて 旬のしその実と合わせたら こんな風になりました・・
しそやしその実は 毎年 何もしなくてもできるので 大助かりです・・体にもとってもいいので どんどん食べています・・