すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

筆の里ありがとうの絵てがみ優秀作品展のポスター

2014年09月26日 | 絵手紙関連
ここ数年 大きな「ありがとう」を言うために かいている大きな絵てがみです
この企画があるおかげで 大きな「ありがとう」を忘れず再確認しています

広島県での開催ですので ここから遠く なかなか行けませんが お近くの方 興味がおありの方は ご覧になってはいかがでしょうか・・

ポスターの裏に 筆の里絵てがみ散策マップがあり 町の見どころのイラストが描いてあります
他の所にも絵てがみが展示されているようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の粕煮

2014年09月26日 | 
塩鮭を買ってきたのに 塩気が薄く 焼いて食べて美味しくない・・なんてことありませんか・・
ちょうど 粕煮を作ったので そこへ 入れて煮て食べました・・
鮭が煮崩れしないように 味をなじませると 美味しい鮭の粕煮になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶの間引き菜

2014年09月26日 | 
買い物から帰ると どんと軒下に かぶの間引き菜がおいてありました
泥つきなので畑から戻る途中にでも おいていかれたのでしょう・・
新鮮なので 軟らかくて美味しそうです


早速 洗って 小さいかぶは昆布漬けにし 葉は かために茹でて 冷凍にしておきます

切って冷凍すればすぐに味噌汁に入れたり 納豆に加えたりできます 



かぶが大きくなるころには 葉はかたいけれど 間引き菜は栄養豊富でやわらかくて食べられます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまだれコンニャク麺

2014年09月26日 | 
今日は気温が上がり 冷たいものが食べたくなり コンニャク麺もごまだれで冷たくして食べました・・

コンニャクは細く切って湯がき 冷蔵庫に入れておくのですぐ食べられます
わかめ きゅうり 茹で卵 人参(レンジで加熱)を添えて
ごまだれはインスタント麺(日清ラ王)の冷やし中華ごまだれのたれが残っていたので使いました(このたれ美味しいです)

野菜をたくさん添えたので ボリューム感がけっこうありますが 低カロリーです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする