すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

9月8日野に出れば

2014年09月08日 | 日記 
9月8日野に出れば

風もなく 秋晴れの日は気分も良く こんな日は家にいるのがもったいないので 運動がてらに出かけました・・
田んぼは黄金色にみのり もうすぐ稲刈りです・・気温が上がると ミンミン蝉が鳴き出したり つがいの赤とんぼが目の前を横切ったりのどかな9月初旬の風景です・・野の花も秋の草花がどんどん咲き出しています・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽元のカレー

2014年09月08日 | 
手羽元をじっくりカレーで煮込みやわらかくしたものです・・
ついでに大きめに切った野菜も煮込んであり やわらかく味がしみて美味しい・・

カレーはいつも作るインドの家庭風カレーで ゆるめのカレーで今日は少しインスタントルーを足しました・・

カレーを煮込む時に 手羽元の下味をつけたものを入れてじっくり煮込むとやわらかくなる・・
(手羽元は軽く炒め にんにく 塩コショウで下味をつけておく)
じゃがいも 人参などの野菜は大きめに切って一緒に煮込めばやわらかく煮え味もしみる
やわらかくなったら そのまま味がなじむまでおく

おかずにもなります・・


今日は 頂き物のピーマンがあったので入れました・・
一緒に煮込んだじゃがいもが とろり煮えてカレー味が染み込んでとても美味しい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね 絵手紙スケッチ

2014年09月08日 | 絵手紙関連
だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりました・・
どんどん落ちていく体力と ゆるんでいく体形にムチを入れるためにも散歩に出て運動しようと思います・・
そんな時にハガキサイズのスケッチブックを持って出かけ気軽にスケッチして来る時もあります・・

絵手紙でスケッチを頂くと嬉しいものです・・時間をかけてかいて下さったかと思うと頭が下がります・・
風景や街の様子など知ることができ また添えられた言葉にその時の思いも伝わってきて しみじみ見入ります・・

その時の貴重な一枚のスケッチを送って下さってありがとうございました・・
いろいろな都合で絵手紙友の会も続けることができなくなりましたが 多くのことを学び 気付き 有意義な経験だったと思います・・

スケッチを頂くことはそんなに多くはないのですが その中の一部と私のものも入っています・・







何か目的があると 出かける気持ちにもなります・・ スケッチをたのしみとして続け たまに切手を貼って身内にでも出そうかな・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらしのフキン

2014年09月08日 | 手作り
以前は使い道があったさらしも今ではあまり使わず 残っているので フキンを作りました・・

家で使うものなので 上手くできなくてもいいかなと ちくちくと縫いました・・

フキンは数が欲しいので 新しい物が何枚あってもいいです・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする