すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

白菜のポトフ

2015年04月03日 | 
白菜がいたみ始め・・玉葱も じゃがいもも早く使いたい・・そんな時にいい一品です・・

白菜を丸々一個使って作りました・・とろとろに煮えた白菜のしんが美味しくて いっぱい食べています・・
それに白菜はくせがないので どんなものとも合いやすい・・

とりあえず冷蔵庫にある材料(白菜 玉葱 じゃがいも 人参 ウインナー)で作る

大きめに切った材料と(ウインナーは後で入れる)コンソメ 塩 あら挽きコショー 酒 水少しで煮る

※白菜から水分がたくさん出るので水はほんの少し入れる

※コンソメには塩分が含まれているので塩は味をみながら入れる
 あら挽きコショーをきかせると美味しいと思います

白菜は低カロリーなので肥満防止にたくさん食べています・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに缶でかにめし

2015年04月03日 | 
かにめしが食べたくなり 安くて小さいかに缶を買ってきて ご飯一合炊いてみました・・

かにのフレーク使用ですが味はかにめしです

かに缶の汁も全部入れて 塩 酒 味の素 しょう油少々 分量の水で炊く
(米一合に塩小1)
いろどりに芹が畑に出てきたので みじん切りにして少しのせました (多いとかにの味が消えるので少しだけ・・)

あっさりしていて美味しいかに味です・・
冷めても美味しいのでおむすびにしてもいいですね・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山が映える

2015年04月03日 | 日記 
昨日は快晴で 雪山がとてもきれいに見えました・・

今年の春は暖かい日が多いですね・・でも春に3日の晴れなしというのだそうで 今晩あたりから天気がくずれるとか・・

桜の開花も数日早く 桜の開花の早い年は豊作になるとTVで流れていました・・

夏も雪が残る万年雪の飯豊連峰

雪の会津磐梯山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする