無着色の干し桜えびを使い 炊き込みご飯を作ってみました・・
ゆでたけのこも入れて 何となく春らしい炊き込みご飯です・・
無着色なので 安心して食べられ カルシウムたっぷりで子供の弁当にもいいと思います・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/ca41b94348965108f125531a24587192.jpg)
米一合に 桜えび半分使う(5g位)
ゆでたけのこ 20g
酒少々 塩 小1 しょう油少々
洗米に水 酒 塩 しょう油をメモリまで入れ 桜えびと ゆでたけのこ(小さく切る)を入れて いつものように炊く
炊き上がるころ いい匂いがしてきます・・
弁当やおにぎりにしても 色が春らしい 桜えびのご飯です・・
お花見の弁当は桜えびの炊き込みご飯で・・美味しいし 受けるかもね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/5b861babdf4cc678622e4af343817b22.jpg)
ゆでたけのこも入れて 何となく春らしい炊き込みご飯です・・
無着色なので 安心して食べられ カルシウムたっぷりで子供の弁当にもいいと思います・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/ca41b94348965108f125531a24587192.jpg)
米一合に 桜えび半分使う(5g位)
ゆでたけのこ 20g
酒少々 塩 小1 しょう油少々
洗米に水 酒 塩 しょう油をメモリまで入れ 桜えびと ゆでたけのこ(小さく切る)を入れて いつものように炊く
炊き上がるころ いい匂いがしてきます・・
弁当やおにぎりにしても 色が春らしい 桜えびのご飯です・・
お花見の弁当は桜えびの炊き込みご飯で・・美味しいし 受けるかもね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/5b861babdf4cc678622e4af343817b22.jpg)