血糖値が高めなので えごとかコンニャク ところてんなど良いと思い食べています・・
医院では薬は出すものの食事の指導までには及びませんよね・・
食べ物が身近にあふれ 子どもでも手軽に手に入る時代ですから これからは義務教育で子供の頃から病気と食べ物について教えていった方が国の医療費削減にもつながっていくと思います・・
先日買い求めた「糖質量辞典」は糖質量がひと目でわかります
糖質とは? 糖質制限とは? 糖質量のめやすとは?・・食材の糖質量 カロリー タンパク質 塩分 脂質 食物繊維が記載された掲載食品数1419のわかりやすく ためになる本です・・
血糖値が気になる方にはもちろん糖尿病予防のためにもおすすめの一冊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/1fca274b68afe743fa0d3798bf5a8b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/19e4c7d9ad30f402d76ac82e3e386166.jpg)
えごは低糖質で美味しいので作っておき食べています 一度作れば いっぱいできて すぐに出して食べられます
以前よりごみも少なくなったような気がしますので 簡単にできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/034cbaaca877e5e1f1461ca0031162d1.jpg)
きょうは少しもっちり感もあるえごをわらび餅風にしてみました・・
わらび餅より低糖質です
食べやすく切ったえごに きなこと黒蜜をかけて食べる
(黒蜜は黒砂糖に水少々を入れてレンジで溶かしてもできます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/4628bebc5a9a0a723110e486b207bd25.jpg)
医院では薬は出すものの食事の指導までには及びませんよね・・
食べ物が身近にあふれ 子どもでも手軽に手に入る時代ですから これからは義務教育で子供の頃から病気と食べ物について教えていった方が国の医療費削減にもつながっていくと思います・・
先日買い求めた「糖質量辞典」は糖質量がひと目でわかります
糖質とは? 糖質制限とは? 糖質量のめやすとは?・・食材の糖質量 カロリー タンパク質 塩分 脂質 食物繊維が記載された掲載食品数1419のわかりやすく ためになる本です・・
血糖値が気になる方にはもちろん糖尿病予防のためにもおすすめの一冊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/1fca274b68afe743fa0d3798bf5a8b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/19e4c7d9ad30f402d76ac82e3e386166.jpg)
えごは低糖質で美味しいので作っておき食べています 一度作れば いっぱいできて すぐに出して食べられます
以前よりごみも少なくなったような気がしますので 簡単にできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/034cbaaca877e5e1f1461ca0031162d1.jpg)
きょうは少しもっちり感もあるえごをわらび餅風にしてみました・・
わらび餅より低糖質です
食べやすく切ったえごに きなこと黒蜜をかけて食べる
(黒蜜は黒砂糖に水少々を入れてレンジで溶かしてもできます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/4628bebc5a9a0a723110e486b207bd25.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます