すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

スギナ茶

2022年04月27日 | 

スギナやドクダミなどお茶にして飲むと良いというので 母はドクダミを小屋につるして干していたものです・・

お店には袋に入って けっこうな値段で売られています・・ぐんぐん伸びるスギナを摘んできて作ってみることにしました・・

スギナは洗って干して フライパンで(ハサミで細かくして)煎る

煎り方でスギナ茶の色の濃さが変わります・・

茶袋に入れて煮だします

飲みにくい味ではありません・・ノンカフェインなのも良いです・・

あまり飲み過ぎは良くないそうです・・

ペットボトルに入れておいて冷たくして飲むのも良いですね・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタクリとかハルジオン (食) | トップ | かぶとセロリの塩昆布サラダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事