すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

アボカドのみそスープ

2016年10月17日 | 
寒くなって 温かいものが飲みたくなり たまたまアボカドがあり 作ったみそスープが美味しい・・

みそスープと言っても 大したものではありません

簡単だから みそ汁のない時に 手軽に飲めます

器に アボカドとみそを入れ 熱いお湯をそそぐだけです・・
(みそはだし入りを使用)
アボカドは食べごろの物を使います



かき混ぜてみそを溶かす



卵を入れて レンジで半熟状にしたり 納豆を入れたりしても 美味しい・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シシャモの辛子天 | トップ | 木の実のリース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これも美味しそう。 (沙譜)
2016-10-17 07:31:01
おはようございます。
そちらはもう綺麗な紅葉の頃なのでしょうね。
昨日 カボチャのバター味噌をしてみたらとっても美味しかったです(*^^)v
バターと味噌を合わせることは初めて・・・感動しました
アボカドも大好きなので これもしてみたいと思います。
お料理って楽しいですね

月末に1品持ち寄りの集まりがあるので かぼちゃのバター味噌を持って行こうと決めました。ありがとうございます
返信する
コメントありがとうございます (すみ)
2016-10-17 14:36:56
ハロウィンですしね・・楽しそうですね・・

朝晩 気温が下がり 紅葉の美しい頃になってきました・・

野菜が高いので 私も今日は我が家のかぼちゃを割り(コンクリートの地面にたたきつけて割ると切りやすいので)みそバターにしました 味の良くないかぼちゃも美味しくなるんです・・

気温差が大きいので体調にお気をつけ下さいね・・
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事