ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

カラスウリの知らなかったこと

2009-10-25 | 植物 花・木

道端でカラスウリを見つけました。子どものころ、しもやけの薬として実から取ったエキスが
使われていたことを思い出して、青い実と赤くなった実を取ってみました。

軒下に赤いカラスウリを下げてあった家も多かったです。それだけしもやけに悩まされる人が
多かったのでしょう。アカギレも多かったですね。おふくろもそうでした。これは‥‥長くなりますから
また書くことにしましょう。

上の写真はカラスウリの種子です。今回カラスウリのことをネットで調べたら
知らなかったことがありました。それがこれです。
「種子はその形から打ち出の小槌にもたとえられる。そのために財布に入れて携帯すると
富に通じる縁起物として扱われることもある」(Wikipedia)
打ち出の小槌に似ているようにも見えますね。