goo blog サービス終了のお知らせ 

ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

九州芸文館に行ってきました

2014-02-11 | 建造物 橋・道路
昨年4月に筑後市にオープンした「九州芸文館」にきょう(11日)行ってきました。
オープンしてすぐにでも行きたかったのですが、なかなか行けなくて今回やっと行けました。



巨匠、八女よりいづる 没後30年 特別展 田崎廣助展  が2月23日まで開かれています。

絵心のないわたしが九州芸文館に行きたいと思ったのは、新幹線の筑後船小屋駅の近くに出来たと聞いたからです。
新幹線の利用者が増えるかも?そこが興味のあるところです。

九州芸文館と新幹線の筑後船小屋駅は下の写真のとおり隣接しているように見えます。



モニュメントの馬の親子も新幹線の乗降客を歓迎しているように見えました。



いい施設が新幹線の駅近くに出来てうらやましいなぁ、県はわれらの駅近くに作ってくれたらよかったのに、と恨み節が聞こえてきそうと思ったら、足湯のこともソフトバンクホークスの2,3軍のファーム球場(新幹線の駅近くにできるのでしょう)のことも忘れてしまい、そちらは見てきませんでした。