このほどシュウカツ2社目に行きました。
きょうは8月15日、終戦の日でもありますがお盆でもあります。終活を考えるのによい日でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/b9b5df432842ec6eb3cb7c0bc85475ed.jpg)
2社目はこの祭壇がある前で説明がありました。
どんな葬式にしたいか。
家族葬にも費用次第でいろいろの方法があります。ご遺影も白黒もカラーも、霊柩車も車種や距離で料金が違います。
もちろん祭壇もいろいろ、お棺も納骨ツボもいろいろです。
前の祭壇での葬儀でいくらぐらいの説明もありました。
直葬というのもあるそうです。これは病院などで亡くなったところから直接火葬場に行ってそこでお経をあげて火葬するものだそうです。
これはあまりにも素っ気ない弔いです。お坊さんもこれはどうかと話してありました。
シュウカツも大事ですが、わが家では断捨離とかボケないこととかも大事だとシュウカツはこれにていちおうやめることにしました。
きょうは8月15日、終戦の日でもありますがお盆でもあります。終活を考えるのによい日でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/b9b5df432842ec6eb3cb7c0bc85475ed.jpg)
2社目はこの祭壇がある前で説明がありました。
どんな葬式にしたいか。
家族葬にも費用次第でいろいろの方法があります。ご遺影も白黒もカラーも、霊柩車も車種や距離で料金が違います。
もちろん祭壇もいろいろ、お棺も納骨ツボもいろいろです。
前の祭壇での葬儀でいくらぐらいの説明もありました。
直葬というのもあるそうです。これは病院などで亡くなったところから直接火葬場に行ってそこでお経をあげて火葬するものだそうです。
これはあまりにも素っ気ない弔いです。お坊さんもこれはどうかと話してありました。
シュウカツも大事ですが、わが家では断捨離とかボケないこととかも大事だとシュウカツはこれにていちおうやめることにしました。