ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

2日目も三池光竹に行きました

2013-11-11 | 大牟田、よかとこ。
1日目の9日にはパソコン仲間と三池光竹に行きました。
2日目の10日にも行きました。午前中は雨で心配しましたが、夕方は雨も降らず、人出も前日よりも多いようでした。

昨夜撮影できなかった撮影スポットで写した1枚です。昨年よりも紅葉が進んでいませんが、ここではよくカメラを持つ人が撮影しています。


okuma_mokuさんのコメントのように来年までに夜の撮影の勉強をしてもう少しマシな写真が撮れるようにしたいものです。

9日に撮影した富士山の前で製作者に会いました。竹は40本ほど立てられているそうです。竹を並べて絵を描き、そのあと1本1本を加工していくそうです。
わたしの写真ではよくわかりませんが、山は冠雪し裾野には季節の移り変わりを現わす花が彫られています。
製作には20日間くらいかかったと話されていました。
作者は女性でした。絵を描く人?と聞いたら、公民館で折り紙の指導をしているとのことでした。(普光寺にあった大きな折り鶴の作者でもあるそうです)最後に「来年も大作を見せてください」とお願いしました。

11日朝、「ようこそ 三池光竹へ」の歓迎看板の前を通ると6,7人の人たちが片づけをしていました。
わたしたちは楽しむだけですが、ボランティアの人たちはたいへんな苦労です。

ボランティアのみなさんへ、 「ありがとうございました」


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (「ツバメも来る家」管理人)
2013-11-12 17:55:51
三池光竹は5回も書かせてもらいました。そのつどみなさんからコメントをいただきありがとうございました。

今年は行けなかった人も来年は現物を見て楽しんでいただきたいと思います。
返信する
製作者の苦労話・・ (okuma_moku)
2013-11-12 09:11:44
20日間もかかったのですね!!、そういった話などを聞くとイベントをすることの大変さが伝わってきますね!来年はいいカメラを持って、行きたいものです。
返信する
情報有難うございます (honmachi_4)
2013-11-12 07:58:10
 最初から最後まで色んな情報を有難うございました。来年もまたよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿