葉鶏頭は友人のH兄がいればすぐに発見できたでしょう。H兄はわたしの動植物の顧問格でした。動物と植物のことはなんでも彼に聞いていました。ところが、3年前に向こうへいきケータイも圏外でつながらなくなりました。
葉鶏頭を探しに探しました。ku-reikoさんのリクエストがあったからだけではありません。絶滅危惧種みたいなら今のうちに見ておかないと見られなくなる、そんな思いでした。 hanamizuki527さんの絵を探す参考にしました。
車に乗っていてわき見運転はできませんので、かあナビに見張ってもらいました。かあナビはかあちゃんナビゲーションの略、もはやばあナビですが、ばあは禁句です。
散歩するときにはコースを変えて歩きました。そして、不審者と思われないように用心しながらよそ様のお庭をチラチラ見て歩きました。
あるとき、努力が報われました。「青い鳥」の話はご存知ですよね。幸福の青い鳥を探し回ったが、どこにもいなくて自分の家にいたという話。
いえいえ、わが家のタカサゴユリは葉鶏頭には変わりませんよ。
近くに、葉鶏頭があったんです!
なぜ、写真がない?と疑問はもっともです。デジカメからPCに取り入れてブログに載せる方法がまだわかりません。
次回の「月曜会」で教えてもらうことになっています。それまでに自分でやれたら葉鶏頭の写真をお見せします。
葉鶏頭を探しに探しました。ku-reikoさんのリクエストがあったからだけではありません。絶滅危惧種みたいなら今のうちに見ておかないと見られなくなる、そんな思いでした。 hanamizuki527さんの絵を探す参考にしました。
車に乗っていてわき見運転はできませんので、かあナビに見張ってもらいました。かあナビはかあちゃんナビゲーションの略、もはやばあナビですが、ばあは禁句です。
散歩するときにはコースを変えて歩きました。そして、不審者と思われないように用心しながらよそ様のお庭をチラチラ見て歩きました。
あるとき、努力が報われました。「青い鳥」の話はご存知ですよね。幸福の青い鳥を探し回ったが、どこにもいなくて自分の家にいたという話。
いえいえ、わが家のタカサゴユリは葉鶏頭には変わりませんよ。
近くに、葉鶏頭があったんです!
なぜ、写真がない?と疑問はもっともです。デジカメからPCに取り入れてブログに載せる方法がまだわかりません。

次回の「月曜会」で教えてもらうことになっています。それまでに自分でやれたら葉鶏頭の写真をお見せします。
これが葉鶏頭とわかるだけです。
もうしばらく待ってください。ただいま写真をPCへ取り込む試行錯誤中です。
できないときには次回の「月曜会」で教えてください。よろしく!
15日を楽しみにしています。
あまり期待されると 困っちゃうな です。
これが確かに葉鶏頭だった、とわかられるだけかもしれません。