政治家は歴史を創ります。そのはずです。
歴史家も、本来はそのために歴史を研究しているはずです。
しかし、私は、どの政治家よりも、どの歴史家よりも、この人の発言に注目してきました。
高村 薫です。
一般的には、『作家。1953年、大阪市生まれ。国際基督教大卒業後、商社勤務。「マークスの山」で直木賞。著書に「レディ・ジョーカー」「晴子情歌」など。』と紹介されています。
まだ、震災の . . . 本文を読む
今後の原発はどうする?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発被災者―その身にたった対策を
・ 震災補正予算―公約を見直す時だ
読売新聞
・ 原発事故賠償 国と東電が分担して救済を
・ フクシマ危機 国際社会の懸念を解消せよ
毎日新聞
・ 震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ
日本経済新聞
・ 復興補正の財源「バラマキ」もっと削れる
・ 臓器移植を根づかせるには . . . 本文を読む
【韓国】
中央日報http://japanese.joins.com/
【時視各角】あきれる“放射能怪談”
30年経った古里1号機…安全性めぐる論争
朝鮮日報http://www.chosunonline.com/
【社説】古里原発の故障原因発表は信じられるのか4月14日 09:37
釜山市の古里原子力発電所1号機で12日、電源系統が故障し原子炉の運転が止まった。運営を担う韓国水力原子力 . . . 本文を読む
またまた、海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。【中国】人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html原発作業員、心情を吐露「業務を拒めば失職」 [14:39] 各海外メディアは、福島原子力発電所で緊急作業にあたる作業員を「自らの命を賭した英雄」であり、放射能が漏れ続ける原子力発電所で見えない敵と闘う勇者である、とこぞって褒め称え . . . 本文を読む