あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

届けていただき、ありがとうございました

2011-10-20 06:36:08 | 日記
昨日、私はとても感動したことがありました。 私は、ガソリンスタンドでは、プリペイドカードを使っています。 20,000円のカードは割安で助かるのですが、難点もあります。 給油後、カードを取り忘れると大損害になります。 実は、先日、カードを取り忘れたことに気づきました。 今日、新たな2万円のカードを購入した際、店の人に、 「前回、給油した時にカードを取り忘れました。」と告げました。 「 . . . 本文を読む

「不透明性」の悪循環の中で落ちぶれる日本

2011-10-20 06:33:12 | 日本を見つめる世界の目
「不透明性」の悪循環の中で落ちぶれる日本 チャイナネットが、かなりはっきりと書いています。 http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-10/19/content_23666255.htmからの引用です。 日本の政府官僚は近ごろ、中国が「軍事力を増強し続けている」、「周辺海域での活動を強化している」とし、日本周辺の安全保障環境の不透明性が高まったと述べた . . . 本文を読む

「統一はもはや韓国の国家目標ではない」=米紙

2011-10-20 06:28:30 | 日本を見つめる世界の目
「統一はもはや韓国の国家目標ではない」=米紙 朝鮮日報の記事です。 米紙の言葉を借りながら、危機感を煽る手法です。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900415.htmlからの引用です。 「南北統一は韓国の『国家的目標(national goal)』と考えられてきたが、若者たちはそう考えなくな . . . 本文を読む

ICT活用教員研修に関する研究(中間報告)/埼玉県立総合教育センター

2011-10-20 06:22:18 | ICT活用
埼玉県立総合教育センターが作成した、ICT活用教員研修に関する研究(中間報告)を紹介します。 おおむね全ての教員が効果的にICTを活用した授業ができるようにするための教員研修のあり方を検討しています。 本文はここ http://www.center.spec.ed.jp/d/h22/350_H22_kenkyu_ict_training_of_teachers.pdf 目 次 第1章 . . . 本文を読む

10月20日の社説は・・・

2011-10-20 06:16:51 | 社説を読む
1本は日韓首脳会談で決まりでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 臨時国会―政治の信頼 取り戻せ ・ 日本と韓国―かけがえのない隣人だ 読売新聞 ・ 日韓首脳会談 未来志向で成果を上げたい ・ エジプト国会選 「アラブの春」の先行きを占う   毎日新聞 ・ 日韓首脳会談 摩擦小さくする知恵を ・ 復興増税期間 「10年」でも長いのに   日本経済新聞 ・ アジアの . . . 本文を読む

ひき逃げされ重体の2歳児を18人が放置 「惻隠の情が根絶」

2011-10-20 05:53:43 | ニュース・時事問題
ひき逃げされ重体の2歳児を18人が放置 「惻隠の情が根絶」 NHKのニュースでも取りあげていました。 大紀元 http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d66373.htmlからの引用です。  広東省佛山市で13日、現地時間午後5時25分頃、悦悦(2歳女児)ちゃんが続けて2台の車にひき逃げされるという事件が発生した。当時、血まみれで倒れていた幼女の前 . . . 本文を読む