あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

道徳教育の進め方 京都式ハンドブック/京都府総合教育センター

2013-09-19 06:01:18 | 道徳の授業
京都府総合教育センターが作成した、道徳教育の進め方 京都式ハンドブックを紹介します。  このハンドブックは、「道徳の時間」に使用する教材(読み物資料)に焦点を当て、その生かし方や授業のポイントを豊富な実践事例を通して具体的に解説しています。  また、高等学校における人間としての在り方・生き方に関する教育を充実させるための実践事例も紹介しています。    紹介ページはここ   http://w . . . 本文を読む

日本、公衆トイレの掃除で心を磨く「便所掃ジャー」活動広まる

2013-09-19 05:58:10 | 日本を見つめる世界の目
チャイナネットより、日本、公衆トイレの掃除で心を磨く「便所掃ジャー」活動広まるを紹介します。  ここから http://japanese.china.org.cn/life/2013-09/15/content_30032501.htm  便教会などのトイレ掃除による心磨きを高く評価しています。  中国人のマナー向上に一役買えばいいのですが・・・。 . . . 本文を読む

北京、西城区の平均年収が最高で192万円/人民日報

2013-09-19 05:38:13 | 日本を見つめる世界の目
人民網が、北京、西城区の平均年収が最高で192万円と報道しています。  ここから http://j.people.com.cn/94475/8404365.html  このデータは当該区・県に位置する各レベルの国家機関、政党機関、社会・団体および企業の在職者平均所得だそうです。  かつての数値より大幅に増加しています。  それでは県民平均にすると、 同データは当該区・県に位置する各レベル . . . 本文を読む

9月19日の社説は・・・

2013-09-19 05:31:32 | 社説を読む
昨日取り上げなかった3社は、幼稚園バス判決か。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 秘密保護法案―知る権利はつけ足しか ・ 子どもの避難―大人の行動が命綱だ 読売新聞 ・ 南シナ海情勢 日米ASEANで対中連携を ・ 医療・介護費 5兆円抑制を「画餅」とするな 毎日新聞 ・ 消費増税対策 ばらまきは本末転倒だ ・ 園児津波判決 管理者の重責を教訓に 日本経済新聞 ・ 信頼 . . . 本文を読む