あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

活字と植物メンテ、クラシックの日々/元島民2世のブログ

2013-09-20 14:10:01 | 北方領土関係
活字と植物メンテ、クラシックの日々  元島民2世(国後島・瀬石)によるブログです。  HPはここ http://plaza.rakuten.co.jp/ohotukulalala/  2007年の国後訪問のようす   http://plaza.rakuten.co.jp/ohotukulalala/9000/  2006年の色丹訪問の様子です。   http://plaza.rak . . . 本文を読む

日本が世界一の対外債権国に 20世紀の輝き取り戻す/人民網

2013-09-20 05:45:56 | 日本を見つめる世界の目
中国人民網が、日本が世界一の対外債権国に 20世紀の輝き取り戻すと報道しています。  ここから http://j.peopledaily.com.cn/94476/8403915.html  ただし、1980年代後半のピーク時には、日本の銀行の対外貸付は世界の39%を占めていました。  また、今年第1四半期においては、中国、ブラジル、ロシアの多国間貸付額が急激に伸びているそうです。   . . . 本文を読む

9月20日の社説は・・・

2013-09-20 05:30:20 | 社説を読む
リニア新幹線を話題にする社があるか。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 開城工団再開―融和ムードで終わるな ・ リニア新幹線―建設急がずエコ重視で 読売新聞 ・ 原発汚染水対策 政府は廃炉まで積極関与せよ ・ 基準地価 経済再生で底入れを確実に 毎日新聞 ・ コミッショナー 指導力発揮できる人を ・ 米金融緩和維持 弊害深める先送りだ 日本経済新聞 ・ 経済対策は効果と . . . 本文を読む