コード検索(音楽コード/和音検索)も紹介します。
これもすごい!
先ほどのセットで使えばとても有効です。
さっきの逆で、コードがわかっている場合に音符と実際に音も出ます。
コードを選択すると五線譜上に構成音が表示されます。
再生ボタンを押すとコード音の再生、音符を押すと一音ずつ再生できます。
コードの種類も豊富。
コードの勉強にもなります。
やはり音が出るのはすごい! . . . 本文を読む
Chord Analyzer - Android Apps on Google Playを紹介します。
こんなアプリがあったのですね。
さっそく使ってみました。
コード解析
鍵盤で入力した音符を解析してコードネームで表示します。
また、マイクで聞こえた音も音符を認識してコードネームを表示します。
* 鍵盤で入力した音符を解析し、コードネームを表示します。
* マイクから入ってきた音を . . . 本文を読む
株式日記と経済展望を紹介します。
ここから http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/fbbd311e54f82f6c5790ebf30f538f48
これは単なる経済ブログではありません。
このタイトルを見てもわかる通り、楽しい読み物です。
. . . 本文を読む
テーマは分かれそうです。
朝日新聞
・ 加計学園問題 ちゃぶ台返す首相発言
・ 電力株主総会 提案生かし打開の道を
読売新聞
・ 南シナ海と海保 共同訓練で各国の能力高めよ(2017年06月28日)
・ 裁判員辞退増 参加促す環境整備を進めたい(2017年06月28日)
毎日新聞
・ 「獣医学部を全国に」と首相 つじつまが合わぬ発言だ
・ 文氏の南北合同チーム提案 状況を見極めてのことか
. . . 本文を読む