今朝(平成31年4月27日)の読売新聞の社説は、まさに平成の経済史でした。
まずは30年を総括しています。紺色の文字が社説本文です。
◆好循環へ攻めの投資が大切だ◆
平成の30年、日本経済は幾度もの危機を乗り切り、緩やかな景気回復で終わろうとしている。
とはいえ、デフレが長引き、経済の血液である資金の流れは滞ったままだ。
新たに迎える令和の時代、平成の教訓を踏まえながら、本格的な成 . . . 本文を読む
今朝(4月27日)の曼陀羅寺の様子です。
5時43分から54分に撮影しました。
撮影を始めて、初めての晴天では?
藤は見頃です。
カピタンは末期、長崎一歳もピークを過ぎました。
九尺などの長尺は八部咲
最も遅先の野田白藤も咲き始めました。
長崎
本紅も八部咲き
六尺です。
本紅と八重黒龍
牡丹が終わり、シャクナゲが始まります . . . 本文を読む
10連休です。
戦前や戦時中のことはよくわかりませんが、学校や公機関が10日連続休むのは、初めてのことでしょう。
朝日新聞
・ 脱温暖化戦略 理解得られぬ密室調整
・ 10連休始まる 空白の時間を楽しもう
読売新聞
・ 平成の経済 危機の教訓を新時代に生かせ
毎日新聞
・ 平成を送る 日本経済の低迷 成長の芽を探し続けよう
日本経済新聞(昨日のものです)
・ 大学発特許を産学で上手に生かす . . . 本文を読む
HappyLifeStyleのサイトより大物になる人の30の特徴を紹介します。
元サイトはここから https://happylifestyle.com/5663
「大物」は「ちゃんとした大人」と読み替えると分かりやすいかもしれません。
今日はその第10回、大物は、結果を武器に説得する。
一部抜粋します。
あなたが言葉に説得力を持たせたければ、まず結果を作りましょう。
その結果が、言葉 . . . 本文を読む
白坂慎太郎先生の哲学入門
第95回、日本ファシズム です。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=qgQWLJO_5Fk
昭和初期には、民主主義・社会主義に対抗して、超国家主義の思想が表れました。
北 一輝は
1930年代には、ドイツやイタリアでファシズムが始まりました。
ファシズム(全体主義)は個人主義の対極にある思想です。
ファシズムは、
. . . 本文を読む