あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

10月6日の社説は・・・

2011-10-06 05:45:07 | 社説を読む
ドラゴンズのゲーム差がなくなり面白くなってきました。

今日は自民党絡みか・・・?
イタリアの国債格下げも気になります。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 自民党人事―派閥栄えて、党が沈む
・ 検察の理念―真に公益代表する者に

読売新聞
・ TPP 参加が日本の成長に不可欠だ
・ 暴力団排除条例 関係遮断への報復を阻止せよ

毎日新聞
・ 自民新体制 政策に腰据える時だ
・ 概算要求98.5兆 聖域設けず絞り込みを
  
日本経済新聞
・ 100兆円近くの予算はとうてい組めない
・ 連合は規制強化から転換を

産経新聞
・ 自民党新体制 主要政策の旗もっと高く
・ ユーロ危機 欧州の責任で火消しせよ10.6 03:06

中日新聞
・ 「助っ人」国体 何が何でも優勝なのか
・ 連合“新体制”再生の最後の機会だ

※ 自民党を取り上げた社が目立ちました。

 そして今日は小沢氏初公判。
 明日の社説を占めそうです。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。