遠州FW -9-
令和5年12月3日、いつものメンバーで、遠州にFWに行ってきました。その様子を数回にわたってお知らせします。
今回は高天神城の2回目です。
場所の確認。
前回は青井矢印、今回は赤い矢印を歩きます。
前回紹介した図です。太陽がまぶしいですね。
現在位置から的場曲輪に向かいます。
的場曲輪跡です。
弓矢などの練習をしていた場所です。
発掘の際にかつては砂利が敷き詰められていたそうです。ガイドさんによれば、重いものを置いても沈まないようにするため、
あるいは鉄砲の弾薬を置いた場所で湿気防止のためだそうです。
HPからはバーチャルで見ることができます。
的場曲輪跡です。
https://takatenjinjyo.com/virtual/
この後、大河内石窟に向かいます。
ありました。以外と小さい。
説明です。
文字起こししてみます。
大河内幽閉の石風呂 (石窟)
天正2年6月v武田勝頼来政包囲、28日激戦となった。
城主小笠原長忠遂に叶わず武田方に降り城兵東西に離散退去したが、軍監大河内源三郎政局独り留り勝頼の命に服さず勝頼怒って政局を幽閉した。 武田方城番横田尹(あだ)松政局の義に感じ密かに厚く持て成した。
天正9年3月徳川家康城奮還23日入城し、城南検視の際、牢内の政局を救出した。 足掛八ケ年、節を全うしたが歩行困難であった。 家康過分の恩賞を与え労をねぎらい津島の温泉にて療養せしめた。 政局無為にして在牢是武士道の穢れと思い剃髪して皆空と称した。 後年家康に召されて長久手に戦い討死した
私なら、あの狭さには耐えられません。
それにしても、世話をした横田尹松さんが立派ですね。
本丸に向かいます。
急斜面です。
。
本丸を土塁が囲んでいます。
長年の風雨で、かなり低くなってしまいました。
本丸につきました。
バーチャルで見ると、このような館が建っていたと考えられています。
明日に続きます。
遠州FW -1- 遠州FW -2- 遠州FW -3- 遠州FW -4- 遠州FW -5-
遠州FW -6- 遠州FW -7- 遠州FW -8- 遠州FW -9- 遠州FW -10-
遠州FW -11- 遠州FW -12- 遠州FW -13-
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1- タイ・バンコク 見てある記-1- シェムリアップみてある記 -1- 香港に来ています 台湾レポート-1- 平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾- なごや探索 出雲 函館 京都散策 さわやか中欧 見てある記 -1- 美濃 見てある記 -1- 東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW 長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1- 犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1-
「社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修・その2 ブリスベン