あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『「わかる」「できる」「やりたくなる」をICTで実感する』(前編)|佐藤 裕理(埼玉県立越谷西特別支援学校)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜【Vol.390】

2023-12-29 06:25:06 | ICT活用

『「わかる」「できる」「やりたくなる」をICTで実感する』(前編)|佐藤 裕理(埼玉県立越谷西特別支援学校)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜【Vol.390】

教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは埼玉県立越谷西特別支援学校の佐藤裕理先生です。プレゼンタイトルは『「わかる」「できる」「やりたくなる」をICTで実感する 〜知的障害のある子どもたちへのICT活用〜』(前編)。ぜひお楽しみください!タイムコードはコチラ▼

【タイムコード】 00:00 オープニング 01:56 教育ICT実践プレゼンテーション    『「わかる」「できる」「やりたくなる」をICTで実感する 〜知的障害のある子どもたちへのICT活用〜』(前編) 佐藤 裕理 先生(埼玉県立越谷西特別支援学校) 09:41 教育ICTなんでも3ミニッツ    『かゆいところはショートカットに任せよう』 田中 忠司 先生(日本大学櫻丘高等学校) 13:24 エンディング 14:40 協賛メディアのご紹介

■ プレゼン概要 『「わかる」「できる」「やりたくなる」をICTで実感する 〜知的障害のある子どもたちへのICT活用〜』(前編) 知的障害のある児童生徒の認知の特性等を踏まえ、ICT活用の意義について、実践をもとにお話しします。前編では「PowerPoint」で作成した教材を用いた授業実践や、「Minecraft」を活用した授業について説明します。「PowerPoint」の機能をフルに活用すると作れる教材が既存のアプリとどう違うのか、また自作することのメリットを踏まえ、「わからない、できない」が「わかる、できる」に変わっていくICT活用についてお話しします。「Minecraft」を活用した実践では、ゲームをどのように授業で活用するのか、どのような教育的な効果があるかを、特別支援教育独自の教科である自立活動の視点からお話しします。

 

<協賛メディアのご紹介> ・ Mac Fan:Appleが気になる人へ。新しい読書体験がスタート   https://book.mynavi.jp/macfan/ ・ ICT教育ニュース:教育分野における最新ICTニュース発信   https://ict-enews.net ・ TechTarget ジャパン 教育IT:教育力の強化や教育現場の業務改善に役立つIT製品の選定・導入支援サイト  https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/e... ・ プレジデントFamily:子どもを持つ親はみんな買っている!日本一売れている家庭教育誌   https://www.president.co.jp/family/ ・ みんなの教育技術:小学校教員のための教育情報メディア by 小学館   https://kyoiku.sho.jp/ ・ リセマム:ResearchするMomとつくる保護者&教育者向けサイト   https://resemom.jp ・ Find!アクティブラーナー:ウェブで他校の授業見学ができるサービス   https://find-activelearning.com <番組提供> ・ iTeachers:教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp ・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。