最寄りの駅周りのごみひろい、清掃ひのきしん。
週に2日をさせてもらってきたんだけど、先週は一日しかだったので
今週は3日させてもらおうって自分に約束をしました。
で、今日は今週2日目だったんだけど、、
私はただ無心でタバコの吸殻を拾って歩く。たまに空き缶も拾う。
周りの人たちがどんな目で自分のことを見ているのかなんて
どうでもよくってそんなの私には関係なくって、でもただ黙々と
続けていると気分がすっきりする。頭を低くしないとごみは取れないし
腰を落とさないと草はむしれないのよー。
それがいいのかもね。
だから、もやもやしたりするときは頭を低くして腰を落として
ただただタバコの吸殻を探しまくる。今のところ苦情は言われたことはないかな。
『ありがとう』
『ご苦労様』
『なにしてるの。私やったことないわ・・・』
『いつもきれにしてもらって・・・・』とか4人のご婦人さんに。。。
そんなときは恐縮してしまう。
こっちは勝手にさせてもらっているだけなので・・・
まだ当分させていただく予定です。