にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

創意工夫でつながってくる

2016年02月19日 17時56分05秒 | にをいがけ・おたすけ

上級教会の祭典日が一日早まって今日だってことを
すっかり忘れていて、日高へにをいがけに行っていました。
けっこう張り切って行ってました。

昨日もたくさん歩かせてもらっての今日なので
やっぱ疲れるのかねー、足が痛かったんだよ。
でも、そんなでもないほうなんで気にしないで
足を大事に思いながら、
戸別訪問をさせてもらっていました。

前にも、、、書いてなかったかな。
ずっと続く一本道をどこまでも歩いてみたいというマイ企画。
今日で3回目。前回の続きってのを今日ので2回したことになる。

 

住宅地が沢山出てきたところで終わったので
そこから始めまして、留守の多い集合住宅。
そんな中、庭の水道で何かを洗っている女性と会って、
やりとりをしまして、また行かせてもらうことになったのね。
もっと話がしたいなぁって思いました。
向こうに思っていただきたいのですが
そんなことはないでしょう。心の広い方なんでしょうかね。
リーフレットを置いてきました、ポストに。
相手の方の声が遠くってほとんど話が読めてない・・
申し訳ないです。また来てもいいってことは分かった。

孫の面倒を見ているおばあちゃんがインターホン越しで
『私は留守番なのでまた違うときにきて下さい』
と言ってくださった。また来てもいいんだーと思った私は、
「もしお孫さんのところに宗教の方がやってきても構いませんか?」
聞いてみた。
『それは困ります』とのことだ。
「でもみなさん仲良くやっている様子ですか」
『上手にやっているみたいですよ』と。
お孫さんも元気にしているらしい。
そっかそっか。。なら良かったです。

いろんな方がご在宅でいらっしゃるので助かります。
変化があって私がありがたいと思う。
『結構です、結構です』だけじゃあね。そう返ってこない言い回しを
工夫していかないと話ができないでおしまい。

創意工夫が大切みたいですよ、神様の御用も。。。

今日もありがとうございました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿