にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

非科学的いいじゃないですか

2011年05月17日 08時23分02秒 | にをいがけ・おたすけ

時間があるときに、よく過去の記事を読み返して、
自分がその時点で考えたこととか、感じさせてもらったことを
振り返ってます。いいことなのか良くないことなのかわかんないけど。

信仰の仕方が自分勝手になっていないんだろうか・・・

それってすごい大事なこと。
親の視点からずれていてはブレる。
できるだけ、ぶれたくはないじゃないか。

 

そうはいってもぶれることもある、、、、

そうそう昨日の戸別であった年配のご婦人さん。
おじいさんは天理教の信仰をしていた方だったそうで、ご本人さんは他の
宗教をされてまして、天理教は年をとってからも続ける教えではないから
いまだったら替えられると、と。
理由ってのが話が細かくて聞き取れなかった・・・。
玄関から外に出て、別れ際に言い出すんだもん。

この世の始まりが泥海だなんて、本気で信じているのか、と。
非科学的な教えが多すぎる、と。

「非科学的でいいじゃないですか」と言いました。

 

自分の信じている宗教が一番だと思っている方が多い。
信念がないと、布教とかなかなか本気になって出来ないんだろうと思うし。

ただ、おみちの教えはたすかると思ってても、聞き分ける魂がないと聞けない。

昨日の年配の方が言うように、
天理教では助からない、自分のやっているのがすごくいい、と
どんなに言ってくれても、
はたして私が聞いても受け容れられるのかというと、わからない。

そんなの当然のこと。
当然のことだけど、にをいがけに出させてもらっているようぼく。
それぞれの宗教には、その教えを学ぶ資格のようなものが
あるのかもしれないなーー。

因縁によって引寄せられるのだから、きっとあるんだろうな。

 

いよいよ帰らなくっちゃと切り出すときに

「・・・・お互いの宗教談義をしててもしょうがないから。」と言うと、

『そうね。こんなふうに話せることがいいのよね。何かあったらまた来てね。』とのこと。

私もそう思うよ。

他宗教の方と話をするのも、自分自身の信仰の確認にあると思うけど、
先を急ぎたいなと思っている自分もいるので、
長い話は避けたいってのが本音。

 



修養科に興味をもったみたいだから、

「修養科、行きますか。。。(゜o゜)」

と聞いちゃった。

あんなふうに人の話を聞きたい姿勢はいいな。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さな)
2011-05-17 09:55:12
確かに、みんなそれぞれに、
それぞれの信仰につく魂って言うのが
あるような気もします。

でも、天理教が非科学的だとは全然思わないですよ、私は。
特に、山本利雄先生の話なんか読むと
もう本当にそう思います。
この世の元始まりは、きっと泥海だったでしょう。
じゃあ、逆に、それ以外のなんだったのかと
聞きたいですね。
神様は一週間でこの世界を創られたのか、
10億年近く掛けて創られたのか。
どちらを非科学的だと呼ぶのか。

まあ、科学的かどうかって言うのも、
そんなものは人間が後からこしらえた定規で、
しかも全然まだ未完成なものだから、
それにはまるかどうかっていうのも、
どっちでもいいのかもしれませんけどね。
返信する
yoshi (さなさんへ)
2011-05-17 19:58:19
さっそくのコメントありがとうございます!
その後体調はいかがでしょうか。

さなさんは山本利雄先生のお話に
感銘を受けた一人でしたね。
私も今度読んでみたいと思います。

私は天理教って非科学的な所があると思います。
もちろん、私が思う非科学的なんですけど。
それは科学的なことなのかもしれないけど。

まあ、どっちでもいいんだけど。

利雄先生の本を探してこないと!!!
返信する
Unknown (さな)
2011-05-17 20:21:03
早々のお返事、ありがとうございます。
体調は、まあまあです。
どうも身重だと、いつもよりさらに
疲れやすくなる気がしますね。
無理しないように、ぼちぼちといきます。

山本先生の本は、「いのち」が特におすすめです。
超難しいところもありますけど(笑)。
まあ、雰囲気で読み飛ばすしかないです。

私は、しゃちとか、うおとか、うなぎとかは、
ある種の象徴みたいなもんだと思ってます。
本物のどじょうだとは思ってません。
(まあ、思っても良いと思いますが)
だって、江戸時代に「ミトコンドリア」とか、
「アミノ酸」とか、そんな言葉ないじゃないですか。
とりあえず、それら、人間の素になったものを、
農民にもわかるように、何らかの言葉で
表現しなきゃいけない。
だから、「ふぐ」や「しゃち」に
なるしかなかったんじゃないでしょうかね。

でも、なんだかそれがまた、あったかみがあって、
深みもあって、いいなあと思ったりします。
科学的な部分だけじゃなくて、
何か哲学的だったり、真実を語ってたり、
って感じがするじゃないですか。
これが全部、今風に「アミノ酸が~」とか
書いてあったら、なんだかつまんない気がしますね。
返信する
yoshi (さなさんへ)
2011-05-18 00:25:20
まあまあ調子が良さそうで良かったです。
もうじき婦人会総会ですね。顔だけでも
見ることができたらいいなって思います。
なんか、、やせた体重が増えているようです。
食べる量、減らさないと追いつかないかな。
修養科中は、たべてもとにかく人よりも動いていたから、たせたんでしょうねー。焦ってます。元に戻りたくないし!!!

そうですよね。
私も本物の生き物だと思ってなくて
分かりやすく表現をして下さっているんだろうと思ってますよ。

おみちって温かいなって思うのは
そういう部分。。。さなさんと同感です!!

アミノ酸かぁ
ボディーソープのコマーシャル思い出してしまった。

「いのち」ですね。
これっておぢばでしかないですよね。
まだ先だね。ネットでも購入できるよね、きっと。
返信する
Unknown (さな)
2011-05-18 06:13:32
教会にはなかったですかね~?

22日は行こうと思ってます☆
返信する
yoshi (さなさんへ)
2011-05-18 20:22:00
教会にありますかねー。

ありそうな感はあるんですけど、、明日チェックしよう。

そういえば、去年でしたっけ。
真柱さまの奥様のおいりこみ。。すごい気さくな語り口で親しみが沸いたものでした・・

では!!コメントありがと☆
返信する
Unknown (神の子)
2011-05-19 21:32:26
参考になれば

私だったら
>この世の始まりが泥海だなんて、本気で信じて
いるのかと言われたら

信じてませんよ
泥海の話しや元の理の話は、教祖が当時の時代の人に解りやすく話した話ですよ
元の理の話を科学的に分析しますと
ダーリンの進化論では、人間は、猿から変化したと言っております
教祖は、女猿の腹からと言ってます
どちらも猿という動物が出てきてますので
共通点がありますので
非科学的ではなく 科学的に近い話しでは、ないでしようかと言います

と言って
つぎの所ににおいがけに行きます

一週間後また否定した家の人の所に
また行き話しを聞きに行きます
それから何度か行くと相手も話しが無くなり
友達風になり 世間話からだんだんと天理の
話を聞くようになります

この間 数ヶ月かかります 
私の個別訪問での経験です




返信する
yoshi (神の子さんへ)
2011-05-22 22:51:04
参考にさせていただきますね。

あとになってから、ああいえば良かったとか思うことが多いんですよねー。

いつでも自分の考えとか教理的なものを
自分の言葉で言わせて頂けるといいんですけど

経験から言えるようになったり
思いがどんだけ深いかってこともあるし、
伝えるってむずかしいって思います。

つなぎのない自分なので
神の子さんの根気強さは見習いたいです。
返信する

コメントを投稿